ツイート
2020.10.01
1日から海外からの入国制限を緩和。1日1000人。入国後14日間の隔離が条件
新型コロナが流行ってないタイやベトナム、シンガポールなど16カ国に関しては2000人分の別枠があるらしい。14日間の隔離なんて不必要な完全を目指さないで出入国者全員に、出入国時および3日後ぐらいのPCR検査義務付けで完全開放すりゃ良いんだよ。何人かは潜伏ウイルスが逃れるのかもしれないけど、国内でこれだけ発生しているんだから、必要以上に外から入ってくるのを恐れる必要は無いよ。
現状でどうにか耐えているとか思っているバカたくさんいるだろ?
来年の春に向けてびっくりするぐらい倒産と自殺が相次ぐんだぞ。分かってるのか?
Category:#新型コロナちゃん
コメント
いいっすね!=2
001 [10.01 21:22]うーん@Ucom:海外から人を入れるのはまだ時期早々には思うけどね。せっかくネット会議とか普及してるんだから。感染を気にするよりも面倒な立ち会いを減らしたい。(本音)あと俺はコロナを気にせずGotoで旅行予約しまくってる。(笑) 北の大地に安く行けたよ?って周りに自慢してたら、自粛連中が予約しにいってて俺、苦笑い。 ↑
002 [10.01 21:47]とーくめい@Excite:日本においてはノーガードが正解な気がするね。まぁ東アジア人が平気な根拠が不明なままだと踏み切れないだろうけど。 ↑
003 [10.02 09:09]あいす:私も14日間は行きすぎだと思う。潜伏期間は平均5から6日なのだから、1週間(7日間)でいいんじゃないのと思ってます。これなら我慢できる範囲じゃないでしょうか? ↑
004 [10.02 12:16]わ@NetHine:レジャーでないのに14日はね…。5日ほど隔離、その後7日も単一の場所に滞在、で認めないと厳しいね。 ↑(2)
005 [10.03 14:10]へ@OCN:言うほど海外からの入国者でビジネス回してんのかよとは思う。 ↑
006 [10.03 15:25]匿名@Nuro:コロナ前までは回していましたね。重要な柱でした。というか政府が掲げていたほぼ一本足打法の政策 ↑
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ
→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)692access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)501access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�∝、夊ィ隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)395access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)368access
ベトナム
ベトナム 2025/04/10 21:22:「助けてください」外国人“高度人材”相次ぐトラブルなぜ | NHK | WEB特集(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/10 13:18:キャスター---ベトナムに海外子会社を設立 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/10 11:10:メイコー---ストップ高買い気配、ベトナム関税への過度な懸念が後退 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/10 07:40:ジェイエイフーズおおいたなど3社、カボスドリンクをベトナムで独占販売(日刊工業新聞 電子版) 2025/04/10 06:04:関税の傷浅いメキシコ、中国・ベトナムより優位に - WSJ PickUp(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) |
ウイルス 2025/04/10 14:30:特殊な「チューインガム」をかんでインフルエンザやヘルペスのウイルス感染を抑えられる可能性(GIGAZINE) 2025/04/10 10:34:ウイルス学: ウイルスの膜タンパク質に結合して、ウイルス粒子を作らせない(Nature)(Nature / Nature ダイジェスト) 2025/04/10 08:28:ブラジルでは政府が導入した電子決済システム「Pix」が爆発的に普及している(GIGAZINE) 2025/04/10 02:10:(DeepL:著者訂正男性と性交渉を持つ男性における肝炎ウイルス検査に対するペイ・イット・フォワードのインセンティブ:クラスター無作為化試験)Author Correction: Pay-it-forward incentives for hepatitis virus testing in men who have sex with men: a cluster randomized trial(Nature Medicine) 2025/04/09 18:24:メキシコで鳥インフルエンザによる初の死者 3歳児(AFPBB News - 総合新着記事100 -) |