オンライン授業は授業料に見合わない!大学生が反乱を訴えてた

カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)



↑B


2020.09.19

オンライン授業は授業料に見合わない!大学生が反乱を訴えてた

Category:#新型コロナちゃん



コメント

いいっすね!=7
001 [09.19 23:04]うーん:訴える資格のある学生は教えてる実感としては1割くらいだと思うんだな。実際はその1割はこのコロナ禍でますます頑張っているよ。レポートの内容とか充実してるもの。こいつら、ぜったい普段はロクに勉強していない奴ら。 (1)
002 [09.20 00:21]Aガット@Nuro:質云々は抜きにして、慣れないオンライン授業で余計な費用が発生したり、大学だって通常の授業の方が良いと思ってるでしょ。
003 [09.20 08:16]あいす@So-net:それぞれの大学の実力が見えてくるんじゃないですか。通信費を補助していることもあるだろうし。記事の内容だって、親に家事を要求されてるとか、友達とエンジョイできないとか、授業料には正直関係ないことも含まれている。 (1)
004 [09.20 09:18]土木施工管理技士@OCN:最近の大学生は我儘ばかりだな。給付金以外にも「バイトの収入が減ったから補填しろ」とか、次のターゲットは大学か?見合わないんだったら大学を辞めればいい。大学生同士で起業して見合う授業料の通信大学を作れば?楽して儲けようという考えで我儘ばかりだ
006 [09.20 09:40]ぽこた@Nuro:偏差値の高い大学ならそれなりに力入れてると思うけどどうなんだろう。オンラインで通学時間を節約できるとか、前向きに捉えないと。授業が自宅で出来るって交流以外は結構メリットだと思うけど。何にしても、氷河期世代以上に厳しくなるのにキャンパスライフなんて甘い考えしてると就職やばいよ?。 (1)
007 [09.20 09:49]aaaa@Dion:分野によるだろな。実習費みたいなのがやたらとかかるんなら一部減額してもいいでしょう。てかNAVERまとめってまだあったのかよw
008 [09.20 11:59]はて:大学の在り方を前時代的にとらえている大学教員は、優秀な生徒がいないと成り立たないからね。研究域で活躍できない大学教員の教育力の低さがオンライン授業で露呈したんだと思うけど?少なくとも、学費を払ってるんだから「聞けお前ら!」じゃねえ、聞かれる授業をしろとw (1)
009 [09.20 12:05]Asya@Dion:一方、オンラインだと出席せずに単位が出なくて、訴えるとか言ってくる大学生が多々いる。マジふざけんなと思った。親は出席していると思っていたって言われてもなあ。出席するだけならめちゃくちゃ簡単な仕組みにしたし、出席指導もかなり何度もしてるのに。。。 (1)
010 [09.20 12:12]Asya@Dion:>>008大学生にもなって授業を聞く事すらできないのか。自分が楽しめないと学ぶことすらできないのか。オンラインと対面っていうシステムが違うだけで、求められる教育の内容自体は前と同じ(変わっちゃいけない)なのに何言ってんだ。誰でも優秀な学生になれるチャンスがそこにあるのに、その機会を無駄にしてるのは貴方達ですよ。 (1)
011 [09.20 12:58]はて:そう。何人ものオンライン授業を見たことがあるけど、結局、対面だと「感じる」ところがオンラインだと伝わらない。伝わらないからつまらない。興味がわかない。興味があって大学に進学をしたのに興味をなくさせる授業をしている教員だけどうにかすれば、どうにでもなると思うよ。学べと言われ続けた高校までから、スイッチを切り替えて自発的に学べるわけがないwつまらん授業をするくらいなら金返せは正当な気がするけどねー。 (1)


012 [09.20 18:47]ななしさそ★54:相手に理解してもらうための努力をそもそもしていない大学のセンセとかちょっと前まで転がっていましたからねー。今は講義の評価等あるから、多少はマシになったでしょうけど。 因みに楽しくないことをじっと耐えて話を聞いて内容を理解できる、はそろそろ才能の領域だと思っています。 人間得意の領域ならつまらん授業講義でもだいたい頭に入るもね、逆も然り。
013 [09.20 19:17]a7@Nuro:不平不満はどの学生にもあって然るべきだけど、与えられた状況の中でも自ら何とかする学生と、結局文句ばかりで何もできない学生がハッキリと別れた感じがします。就職関係者は今後はこの辺に着目する感じでしょうね。
014 [09.23 08:38]MotoZ2User★1:オフラインでも教科書をただ棒読みするだけのセンセも居たもんな。イマドキノワカイモノハーは老害の入り口だよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:468
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ


→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)693access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)503access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)450access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷€�スツ€竏晢ス、螟奇スィツ€髫ア讓呈イソ69800陷€�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)400access
隨ウ�ス2025.03.11:陋サ譏エ�∫クコ�ヲ邵コ�ョ霎滂スシ邵コ蟠趣ス臥クコ髦ェ�鍋クコ謦ー�シ閧イ鮟�坡讒ュ縺慕ケ晢スシ郢晄亢ホ樒ケ晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ)邵コ�ョ隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス笙€鬯滓サ会スコ蜿・陌サ郢ァ蛛オ縺皮ケ晢ソス繝ィ�ス�ス�シ�ス�シ�ス�シ�ス�シ竏昶煤陟包ソス�ス鬩滓ヲ奇スス轣倩懸陜玲ァュ�願濤�エ驍�ソス3�ス�ス�ィ蜿・�コ�ヲ(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)370access

すべて見る