2020.09.11
wishで100Wのフレキシブルソーラーパネルと20Aコントローラーが54円、送料27円なんだけど世の中どうなっているのか?
ポチってしまったじゃないか。何が届くのか?w
あと技適坊がウ○コもらして腹上死しそうだけど、1200mまでOKのBluetoothヘルメットインカム2個セットも54円、送料27円
すっかり貨幣価値がクラウドの向こう側に行ってしまって分けわかんないなー。アメリカのわけわかんないマネーゲームとか見て最近よくずっとお金について考えている。お金の総量って中央銀行の発行額に依存していると思っていたけどよく考えたら株価の分って貨幣総額の外側だよね。全員が株を売却しない状態ではツジツマは合うんだろうけど。。。。
銀行がお金を発行しすぎるとインフレになるってアレ嘘だよね?国民を2分して格差・階級を作れば(が出来れば)インフレにはならなくね?
このワケわかんない低価格でモノが買えるのも価値分の費用は株価で膨らんでいる部分で説明が付くのかな?
追記
何このクソみたいなシステム?

Category:#物欲の神様♪
コメント
いいっすね!=20
001 [09.11 14:31]す:桁間違ってない?今は直ってる気が。。 ↑(1)
002 [09.11 18:20]わ@Om:続報希望w ↑
003 [09.11 19:02]う@YahooBB:それは小数点ではない、と思うよ? ↑
004 [09.11 20:43]Sweet‘★1@NetHine:正体不明の植物の種が送られてきたりして ↑
005 [09.11 20:56]zoolan:数量限定セール:この価格で購入できるのは1日につき1つのみです。最初に注文処理された取引のみが商品を受け取れます。お客様が最初の購入者であった場合は、24時間以内に通知が届きます。他のお客様に対しては全額払い戻されます。 ↑
006 [09.11 21:08]。@Enb:ソーラーは見に行ったら値段1万円程になってたけどメール請求の記載金額とどっちが優先されるのかな。30日返金あるから大丈夫だろうけどもw ↑
007 [09.11 21:37]ガン見太郎@Nuro:これタイムセールなので桁が間違っているという訳でもないよ。 ↑
008 [09.11 22:03]zoolan:クーポンコード入れたら激安になった ↑(1)
009 [09.11 23:44]zoolan:ソーラー注文しました。送料いれて¥3,462でした。 ↑
010 [09.12 11:50]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:今のところごめんなさいメールは来てません。カード会社への請求額が81円だぜ?w ↑
011 [09.12 12:15]aaa:当選者には24時間以内に連絡するが、落選者については返金するとしか。 ↑
012 [09.12 16:49]ガン見太郎@Nuro:結局、これは個人情報の抜き取りだろうね。 ↑
013 [09.12 17:38]土木施工管理技士:約5年前に50wのフレキシブルソーラーパネルだけで、約4万円で買った私から見れば、地球温暖化が進むのは価格以外の問題が大きいと感じる。未来の子供達が、現在の大人達を恨みだすのは遠くない将来だろう。既に、環境問題についてグレタ氏など世界の子供達は動き出している。 ↑(1)
014 [09.12 17:45]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:返金キタ!何このクソみたいなシステム?結局1日につき1人のみアホみたいな低価格で買えるって感じ?支払情報は販売者には行かないだろうけど、住所がゲット出来るなら良い個人情報収取だな。 ↑
015 [09.12 17:53]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:やはり100円以下ってのは無いか、400Wフレキシブルソーラー+60Aコントローラーは特に怪しい表記無しで送料込み4000円で買えるね。災害時のために1つ買っておくか? ↑(1)
016 [09.13 01:05]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:ついにふぇちゅいんさんもソーラーパネル教に入信してしまうのか。良い人だったけど残念だ。 ↑(1)
017 [09.13 08:23]わ@NetHine:なんだよソーラーパネル教って。世界じゃ太陽光発電はもう常識だぞ。中国メーカーが席巻して悔しい限りだけど。 ↑(1)
018 [09.13 10:01]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:4000円で400W+コントローラーなら良いリスク対策だろ ↑
019 [09.13 16:58]なんだかんだで@SH-M06ミクオスフォン@Enb:フレキシブルソーラーパネルは、耐久性に劣るので発電量がガタ落ちになる。たぶんそう言う返品パネルを送ってくると思われ。 ↑
020 [09.13 17:35]土木施工管理技士:なんだよソーラーパネル教って。発電時にCO2を発生させる電気エネルギーを選択しているから、スーパー台風で九州や千葉県は大きな被害を受けるんだ。見下していられるのは今のうちだ。必ず被害を受けて改心するだろう ↑(1)
021 [09.13 18:27]。@Enb:「最初に注文処理された取引のみ」…抽選方式なのかw ↑
022 [09.13 18:29]。@Enb:>>020 言い方がカルト宗教染みてるw ↑(1)
023 [09.13 23:31]土木施工管理技士:>>22 じゃ、どんな言い方を求めてるんだよ?模範を示せ ↑
024 [09.14 02:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:ソーラーパネルを設置しててもしてなくても、台風被害は等しく受けるだろう。改心が足りないくせに偉そうな口を叩くのはいかがなものか。 ↑
025 [09.14 11:18]ふぇちゅいん(管理人) TW★76:みなさん信心が足りませんね ↑(2)
026 [09.14 16:06]MotoZ2User★1:パネルと和解せよww ↑(2)
027 [09.14 20:47]ななしさそ★54:愛ですよ、愛(ボなんとかさん風にw) ↑
028 [09.14 21:10]Sweet‘★1@NetHine:>>015 wishの検索でヒットした商品を見る限り12/24V直流出力みたいですけど、災害時にどう使います? USB出力があるみたいなのでモバイルバッテリーへの充電はマストとして、車用バッテリーにでも充電して照明くらい? ↑
029 [09.14 21:34]土木施工管理技士:>>024 設置しなくても被害を受けるなら、設置して被害を少なくする方向に日本社会が向かうべきだと思わないのか? ↑
030 [09.14 21:35]土木施工管理技士:>>028 テレビに繋げば問題ない。うちのテレビの入力はDC12Vだ ↑
031 [09.14 21:52]Sweet‘★1@NetHine:>>030 カー用品なら使えますな(スマホ&タブレット+TVチューナーでも事足りそうですが) 管理人氏が買おうとしてる商品自体はキャンピングカーやオートキャンプをターゲットにしているようですが、災害時にインバーター繋いで100V出力を得たいのなら、蓄電システムも全込みの物で一式揃えた方が良さそうだなぁと。 ↑
032 [09.14 22:02]Sweet‘★1@NetHine:まあこの話の流れで管理人氏が本格的な太陽光発電システムを導入するとも思えないので、小銭で買ったパネルと充電器(鉛蓄電池は別途必要)で何をしたいのか聞いてみたい ↑
033 [09.14 22:55]Sweet‘★1@NetHine:車載サイズ(327wパネル)で好条件下ならこれくらい充電出来るのか https://www.shachu-haku.com/subbatteryto.... https://www.shachu-haku.com/denkijikan.h.... ↑(1)
034 [09.14 23:36]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:>>030 そういや家庭用テレビのほとんどは中でAC-DC変換してから使ってるんだよな。普通のテレビもDC12V入力できるように改造できたら面白いな。 ↑(1)
035 [09.15 00:03]Sweet‘★1@NetHine:>>034 うちのソニー32インチのテレビはACアダプタ式でしたよ。https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pd.... ↑(1)
036 [09.15 06:42]。@Enb:>>023 マジかよ…「必ず被害を受けて改心するだろう」こういう書き方が駄目だって事すら解らないのか。 ↑(2)
037 [09.16 22:15]土木施工管理技士:>>36 頭悪いようだから、もう一度問う。模範的書き方を示せ。否定だけなら子供でもできる。 ↑(2)
この記事のアクセス数:1789
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ
→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)485access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)446access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)363access
笳�2025.03.17:縺吶°縺�i繝シ縺秋D縺ョ譬ェ繧貞穀讌ュ縺励※44荳��繧イ繝�ヨ縲よ怙蠕後�譬ェ荳サ蜆ェ蠕�r蜿鈴��(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)358access
Android
Android 2025/04/04 14:16:(DeepL:アマゾンが他のウェブサイトから商品を買ってくれるようになった)Amazon will now buy stuff for you from other websites(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/04 13:06:中古市場でも王者のiPhone 「リセールバリューが高い理由」と「海外市場との関係」(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/04/04 11:12:マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始--「医療機関の対応は任意」と厚労省(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/04 11:06:【本日みつけたお買い得品】アイワの10.1型Androidタブレットが4,820円引きで最安値(PC Watch) 2025/04/04 09:48:通常490円が160円に、パズル要素あるランゲーム『サマー・キャッチャー』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/04(タブクル) |
アメリカ 2025/04/04 15:36:「欧州最強軍事国」ウクライナがNATOの主軸に? | ウクライナ侵攻、危機の本質 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/04 15:16:【動画】 世界で一番、サクサク、カリカリな食感を楽しめる豚肉料理w!!(ひろぶろ) 2025/04/04 14:34:優位性のあるアメリカの主力産業はデジタルサービスかと思っていたけど、よく考えると一番の主力産業は株券印刷業かもな。(usePocket.com) 2025/04/04 14:26:IntelとTSMCがチップ製造の合弁会社設立に暫定合意(GIGAZINE) 2025/04/04 14:26:「トランプ関税はChatGPTが考えた説」が浮上、関税の計算式が雑すぎると話題に(GIGAZINE) |
GPS 2025/04/03 22:32:(DeepL:いいえ、この149ドルのガーミンGPSランニングウォッチは、遅ればせながらエイプリルフールのジョークではありません)No, This Garmin GPS Running Watch for $149 Is Not a Belated April Fool’s Joke(Gizmodo) 2025/04/03 19:06:GarminのGPSウォッチ「vivoactive 6」発売、最適なタイミングで起こす「スマート起床アラーム」搭載 5万2800円(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/03/31 15:02:Apple Watchなどスマートウォッチもセール価格。Amazon「スマイルSALE」(AV Watch) 2025/03/28 19:56:Apple Watchがある生活、実は3万ちょっとで始められます(ギズモード・ジャパン) 2025/03/27 23:28:小5の女子が親に黙って友達と電車で遠くのショッピングモールに行っていた→帰宅後に嘘をつくので尋問してしまったが親はどうすればよかった?(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |