レゴをラジコン化出来る「送信機(8885)」「受信機(8884))」「モーターM(8883)」「電池ボックス(8881)」(2020年物欲29)(息子の誕生日プレゼント4個中2個目)

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1865)



↑B


2020.06.24

レゴをラジコン化出来る「送信機(8885)」「受信機(8884))」「モーターM(8883)」「電池ボックス(8881)」(2020年物欲29)(息子の誕生日プレゼント4個中2個目)



下記を購入しました。

日本のAmazonで買うと合計14800円だけどamazon.comだとセットで76.95ドル+送料7.85ドルで合計84.8ドルで合計9000円ちょっとと、かなり安く購入出来る。
しかし、後で言われたんだけど↓これを買えば良かった。
購入した全てのパーツが含まれていて、おまけにこの車を作るためのレゴパーツも手に入る。
でも良いんだ。子供にはお手本無しで創作させたかったので。最初にお手本のある車とか作らせたら分解せずに出来合いのラジコンとして遊んじゃいそうだし。
↓こんな袋に入って届きます。


↓袋から出したところ。


↓まずは送信機。送信機自体は非常に小さく。両側にレゴブロックを連結する機構がついており、送信機自体をレゴで好きに作れるというコンセプトみたいです。フタを開けると単4電池3本入れられます。


↓次に電池ボックスなのですが、これが非常に不満。


↓電池ボックスの両側に併せて単3電池を6本入れる必要があり、とてつもなく重たいです。この電池ボックスを搭載するために小さなラジコンを作ることは不可能。ほんとバカじゃないの?レゴブロックをたくさん売るためでしょうか?


よく探すと単4電池仕様の電池ボックスも売ってました。しまった、こちらを購入すれば良かった。コンパクトそうだし。
買っちゃったものは仕方ないし、単4→単3の変換ソケットとかを活用して軽量化するかな。。。。大きさはしょうがないな。そもそもこんな単なる電池ボックスを3000円で買わされたことに落ち込むな。。。。
↓電池ボックスのスイッチ部分。電源スイッチとケーブルをつなぐ端子があります。端子をよく見ると電極が4つあります。もしかして2系統の電圧が出ているとか?????あとで調べてみます。


↓受信機。送信機からの赤外線を受信する部分です。伸びているケーブルは電源に接続するためのもの。本体の2つのソケット(赤と青で色がついている)は制御出来る2系統の出力端子です。


↓送信機と受信機の通信には4つのチャンネルがあるみたいです。そのスイッチ。すなわち1チャンネルごとに2つをコントロール出来ます。受信機を4つ購入して1つの送信機で8つのモーターを制御なんて使い方もあるかもしれません。


↓モーターM。

モーターは大きさのバリエーションが3種類あるようです。(M、L、LL)今回は一番小さい「M」を購入しました。けっこうパワフルです。

↓まず受信機から出ているケーブルを電池ボックスにつなぎます。これで受信機に電源が供給されました。受信機にはスイッチはありません。


↓受信機には2か所の出力端子があるので、これをモーターをつなぎます。この受信機1つで2つのモーターを制御出来ます。


全てを接続したところ。

接続はすごくシンプルに出来ていて小学生の知育に良い感じです。さすがレゴ!

プログラムとかやらせる前にこのように送信機、受信機、モーター、バッテリーの接続を学ばせるのが重要だろと思う。もちろんモーターを受信機通さずに直接電池ボックスにつなぐことも可能。このあたりの組み合わせを理解させ遊ばせて数年後にコントロールをプログラム出来るガジェットを与えるのが良いかな。

↓動かしてみたところ。

これは色々と楽しめそうです。

↓息子に与えたところ。自在に動かせる自動車のラジコンを作って遊ぶことを想定していたのですが予想外に船を作り出しました(汗)


残念ながら我が家にはレゴのブロックパーツがちょっとしか無く巨大な電池ボックスを搭載出来る大きさのラジコンを作るブロックも無いし、「タイヤ」パーツもありません。これから買い足して行こうと思います。

山ほどブロックとか歯車とかタイヤとか欲しいな。ネットオークションで揃えるのが安いかな?
送信機と受信機、モーターをもう1セット購入して。2台のラジコンを作れるようにしてパパと戦わせるのが良いか?

レゴでは少なくとも今後5年ぐらいは色々と発展させて遊んでくれると期待しているので少し金をかけてパーツを集めようかと思います。

Category:#物欲の神様♪

 Keyword:ラジコン/39



コメント

いいっすね!
001 [06.24 15:44]つーか@Biglobe:そんな事よりYOUTUBERデビューさせて稼がせてやれよ。何でも買えるぞって
002 [06.24 15:44]つーか@Biglobe:そんな事よりYOUTUBERデビューさせて稼がせてやれよ。何でも買えるぞって
003 [06.24 16:30]Sweet‘★1@NetHine:ラジコンの送信機って昔から9V駆動ってイメージがあるのですが、低電圧化出来ない理由があるのかな?とか思ったり。(出力不足によるノーコン対策とか) 006Pを採用しなかったのも理由がありそう(電極舐めないようにとか)
004 [06.24 18:15]おおぉ@Plala:面白そうだねぇ。ラジコン化できるなんて。ちなみに006Pの電極舐めたことあるよ^^小3だったかな。電池の味に痺れました。懐かしい!
005 [06.24 18:58]Sweet‘★1@NetHine:ブロックを買い揃えてた後、上の子が飽きてもお下がりに出来るし、長く遊べると思いますよ。私の知育玩具歴はプラレール・ダイヤブロック(保育園時)→小学館入門百科シリーズの紙工作入門→デルタックス→タミヤの工作シリーズ→電子ブロック→ハンダゴテ買って貰って電子工作(小5)みたいな感じでした。物作る系の職人だった父親と、読んでいた学研の学習科学・子供の科学の影響が大きかったです。
006 [06.24 19:10]Sweet‘★1@NetHine:>>003 電池6本要るのは受信機+モーター駆動用でしたか。おまけに赤外線コントロールだし。全然読んでなくて失礼しました。
007 [06.24 21:24]すきやき★58:レゴ以外で応用するんでしょ? 撹拌機とか
008 [06.26 10:03]ななしさそ★53:寧ろ単四用の電池ボックスを3Dプリンタで自作しないと<超気楽な外野。 そいえば、魔改造の夜、見ました?期待に違わない馬鹿番組(誉め言葉)でした。3分に1回ガッツポーズがでましたわ、ホント期待を裏切らなかった。あっ、後半戦は今日の夜だった(BS、地上波再放送もありますが)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1865)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

ラジコン