北九州市、今年は2学期制とし夏休みを11日間に短縮

カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)



↑B


2020.05.15

北九州市、今年は2学期制とし夏休みを11日間に短縮

はあ、うちのあたりもこんな感じになるのかね。

Category:#新型コロナちゃん

 Keyword:ウイルス/191



コメント

いいっすね!=3
001 [05.15 07:36]うーん@Ucom:そういえば学校で6月再開の場合、運動会(体育祭)と夏休みをやめたら年度内でいけると聞いたことがあるな。練習とか前準備のいるイベントはだいぶ時間を取られるらしい。 (1)
002 [05.15 14:13]めたらびっと@Au:第2波、第3波が来ない前提なんだな、教委というか文科省は。
003 [05.15 20:45]@NetHine:来年4月まで今年度にして、来年度も含めた調整したほうがいいと思うけどね〜。アベの一声で3学期末は消滅させたんだから、特例法でも作れば、と。
004 [05.17 08:48]はずし@OCN:>>002 来たら来たでそのとき対応を決めるしかないんだから、そりゃそうだろうよ。わからんものに右往左往する方が迷惑だわ。>>003特例作って、また何かあったら変更することになる。収束でなく終息が確認するまで大きく動けるわけないだろう。。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:376
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ


→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access

すべて見る

ウイルス
ウイルス
2025/04/11 18:14:帯状疱疹ワクチンで認知症のリスクが低下、研究続々、一石二鳥(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/11 07:12:子どもだけじゃない!肺炎リスクが3割、特効薬はナシ…実は大人が危ない感染症とは? - Lifestyle Analysis(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/11 06:42:日本ハッカー協会代表理事が解説、ランサムウエア被害に遭ったらどのように身代金交渉をするべきか - ニュース・経営(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/10 14:30:特殊な「チューインガム」をかんでインフルエンザやヘルペスのウイルス感染を抑えられる可能性(GIGAZINE)
2025/04/10 10:34:ウイルス学: ウイルスの膜タンパク質に結合して、ウイルス粒子を作らせない(Nature)(Nature / Nature ダイジェスト)