近所の美容室が決意表明を投函してた

カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)



↑B


2020.05.01

近所の美容室が決意表明を投函してた


いいね。そろそろ髪切りたかったんだよ。使った事が無い店だけど応援に行ってみるか。普段切っている店はずっと閉店中。

自粛したところで何の痛みもない任期付き政治家(知事とか首相とか議員)とか、テレビ局とか、老人とかが自粛自粛言っているだけで強制力なんか無いんだから自分の判断で対策をとって営業すれば良いんだよ。よく見てごらん、自粛自粛言っているのは自粛でダメージの無いやつらだけだ。ひどい社会的暴力だよ。

5月も自粛継続とかアホじゃないの?4月の自粛である程度コントロールすることが目的じゃなかったのかよ?教育委員会も5月も休校とか。子供から気軽に学ぶ機会を奪ってるんじゃねーよ。

俺がこんな事書かなくても5月は自粛に協力しなくなる人が続出するひと月になると思うよ。バカ正直に自粛を守る人がバカを見ることになる。

ところで決まった政府からの補償金は自粛期間が2倍以上に伸びたから少なくとも2倍になるんでしょうね?

Category:#新型コロナちゃん



コメント

いいっすね!=29
001 [05.01 12:33]あう@Itcom:自粛は各々の判断でも構わないですが、外出時マスク(口を覆う物)はして下さい。接する人双方がしてないと、いつまで経ってもこの状況が終わりませんので。 (1)
002 [05.01 12:37]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:政府からの補償金やマスク配布は、予算通さないといけないのでそれなりの痛み(面倒)では?w 強制力はないけど同調圧力ってものがあって、それに期待してる節はあるよね。休業のお願いを聞いてくれないパチンコ屋の店名公開したら、クレームが殺到して休業に追い込まれたみたいな。あくまでも一例でパチンコ屋はいいんだけども、善良な経済活動にまで向けられてるのが現状だよね。 (3)
003 [05.01 12:38]湘南台@Ucom:きびだんご食べたんだから、鬼がゼロになるまで付き合わされます。で、死ぬ。抜け駆けしたいけど、なにがいいんだろ? (1)
004 [05.01 12:39]ななしさそ★52:高校生までの子供への対処は何か方向性をもう少しどうにかして欲しいですね。とりあえずどさくさの9月入学とか、病院船と同じでいつの間にか消えているでしょう。大学はともかく(4,9月両方アリにしたらいいんだよ)。学校もたいていの場合空き教室があるだろうから、密度を落として、隣1m確保できるように一時的に配置し直せばマシになるかと。部活は密集するのは厳しいので個人練メインでしょうけど。 (1)
005 [05.01 12:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:>>004 部活はインターハイ・全中の中止決定で、やる目的なくした生徒も多いかと。文科系の大会も概ね夏に集中しているはず。それが終われば3年生は引退して受験に専念する、てのが定例の流れだからね。 (1)
006 [05.01 12:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:>>004 部活はインターハイ・全中の中止決定で、やる目的なくした生徒も多いかと。文科系の大会も概ね夏に集中しているはず。それが終われば3年生は引退して受験に専念する、てのが定例の流れだからね。 (1)
007 [05.01 13:06]ポイント@Om:超同意すぎる 政府はサボり過ぎ、責任取る気なさすぎだわ。 (1)
008 [05.01 13:10]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200.... 「延長する場合の根拠や、その後の見通しをぜひ示し?」「ギリギリで頑張っている国民の思いに応える政策を延長と同時に国が示さないと、国民はついてこられなくなる」 > つまりは自粛無視ってことかー。そういや、未来のことなんだから見通しなんか立てられるわけない、って一生懸命に言ってたのがこのサイトの掲示板にいたな。政府はさすがにノータリン発言しないと思うけど、はてさて。。。 (3)
009 [05.01 13:22]sim:万が一を考えると無対策ではいられないと思うのですが、いまの自粛とか、屋外でもマスク、ソーシャルディスタンスとか?やりすぎな気も。ただ、だからといって見えない感染拡大をどう防ぐのが良いのか、ホントなにがいいんだろ? (2)
010 [05.01 13:41]ごみ王@OCN:福岡の美容室でクラスター感染あったから二の足を踏んでしまう (1)


011 [05.01 14:47]Sweet‘★1@NetHine:強力な罰則付きで行動制限かけてる国の方が早く収束してるんじゃないの? 「自分だけは大丈夫」「気をつけていれば大丈夫」と抜け駆けする奴がじりじりと感染者を増やすから、いつまで経っても自粛解除出来ないのでは? 移らない移さないが早く収束の為の大原則だよ。 (1)
012 [05.01 14:55]ごみ王@OCN:パナの毛クズ吸引バリカンが売り切れてたhttps://panasonic.jp/haircut/p-db/ER511P.... (1)
013 [05.01 15:16]@Dion:2月に3000ぐらいで買ったパナのセルフカットバリカンが1万円になってて笑える。管理人は行動力あるけど読みが2ヶ月は遅い感じ。 (1)
014 [05.01 15:20]@Dion:まだ追加期間は正式決定してないよね?すべては感染者数の予測値で決めてんだから案外短縮されるかもよ (1)
015 [05.01 16:04]ふぇちゅいん(管理人) TW★74:俺のようなイケメンはバリカンなど使わないんだよ! (2)
016 [05.01 16:58]Sweet‘★1@NetHine:自粛効果の試算(波動砲口形状研究「箱庭の中のコロナ」) https://ameblo.jp/kaerukacho/entry-12589.... https://ameblo.jp/kaerukacho/entry-12592.... 2項目の社会的ジレンマの話は管理人氏の言うところの「正直者が馬鹿を見る」そのものなのだが、同時に「正直者でない奴が事態をどんどん悪くする」という事も忘れてはならないと思うが如何だろうか?
017 [05.01 17:20]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:あるぇれ?妙だな、イケメンはバリカン使ってもイケメンのはず。。。
018 [05.01 17:23]Sweet‘★1@NetHine:>>015 バリカンといっても丸刈りと刈り上げしか出来ない訳じゃないんだけどね。
019 [05.01 17:52]@Nuro:バリカンでレンジャーカットにしなさい。
020 [05.01 18:15]とくめい@Dion:何でもかんでも自粛がダメなのは多くの人が理解しているんだろうけど、世論が怖くてなんとなく自粛している人が多い。 (2)

021 [05.01 18:23]ごみ王@OCN:イケメンは奥さんに切ってもらうものさ
022 [05.01 19:47]@Dion:通勤電車でも拡がらないんだからある程度落ち着いてきたら三密回避できてるところから再開するしかないわな。対応店に公的なウイルスセーフステッカーとか貼り出してほしい。
023 [05.01 20:21]はにーびー@Dion:ほんとこのままの自粛はヤバイです。延長の目的が不明。とりあえず死者が増えて支持率下落が怖いのは分かるけどこのまま経済ダメになっても支持率下がるんだし覚悟決めろよと。ちなみに私はもうすでに自粛してない。混んでるスーパーは良くて、ガラガラの外食、公園がなぜ駄目なのか。 (1)
024 [05.01 21:01]@Enb:剃り丸めてウィッグにしよう!
025 [05.01 22:36]いくら死んでも構わない=@OCN:選挙も問題にならない、ということを示し続ければ良いのだと思いますよ。
026 [05.02 03:28]MONKEYMONEY@Biglobe:情熱大陸の河岡さんの回見れば自粛がどの期間か分かるよ。国に呼ばれて提言している人なんだから。実際その通りだったし。また、秋からコロナ復活するから自粛かも。 (1)
027 [05.02 03:29]MONKEYMONEY@Biglobe:ジュンイチが死亡したらヤバイよね。志村さん並みの衝撃。報道無くて怖いわ
028 [05.02 05:04]ふぁ★1:選挙もエストニア共和国のように電子投票にしてほしいなぁ。これまで投票率が低かった20代の投票が増えた結果、組織票が薄まってしまう政党は猛反発するだろうけど。政府・行政のIT化をちょっと試してみようと思って特別定額給付金の申請をしてみたけど、電子申請って便利だなぁと再考(σ・∀・)σゲッツ!!
029 [05.02 06:01]@Dion:>>024人が集まってもいいけど口を開くのがだめ。スーパーは皆黙って必需品買ってる。外食や公園だと口が開いちゃう。延長の目的はウィルスの伝搬を制御するため。 (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:892
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ


→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access

すべて見る