ツイート
2020.04.27
複数の銀行がコロナ終息までオフィスで生活できるように整備へ「パンデミックが終わるまで行内で睡眠と食事をとりシャワーを浴びる。家族とも接触をしない。」
日本じゃなかったwこういうの日本が率先して世界に発信出来るかと思っていたのにw
Category:#新型コロナちゃん
コメント
いいっすね!=2
001 [04.27 15:41]すでにやってる:中の人から緊急事態宣言直後に聞いた話だけど、マイナーな業務でその人が死ぬと止まる業務があった場合、特定のフロアに隔離されて、そこのフロアは一般の人は一切立ち入り禁止になっているそうで。電話とメールでしか連絡取れないようになっているとのこと。そのうち住めるようにするんじゃないかって言ってた。 ↑(2)
002 [04.27 15:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★81:医療従事者の中には、気付かないうちに自身の感染→家族や通勤経路での二次感染を懸念して、病院や自家用車内に寝泊まりしてる人もいるらしい。そういった人達向けに、無償・割安で部屋を提供するホテルや市町村がホテル代を出したりする施策があるそうです。https://ryukyushimpo.jp/news/entry-11103.... ↑
003 [04.27 16:15]Sweet‘★1@NetHine:日常的に寝泊りしてるので何とも… コンロが無いので煮炊きは出来ませんが。 ↑
004 [04.27 16:35]MotoZ2User:>>002 APAの医療関係者半額ってそれやな。女社長さん、漢やでぇ。 ↑
005 [04.27 17:42]T-T@Vm:社宅・・・違う意味で ↑
006 [04.27 18:24]あ@Au:艦隊勤務だと思え! ↑
007 [04.27 20:44]hoge@EM:弾道ミサイル原潜とか、わりとそんな感じの勤務だよね。 ↑
008 [04.27 23:45]。@Enb:中国工場FOXCONみたいに職場敷地内で生活できる方式の場所は安全圏になり得るのだろうかねぇ。 ↑
009 [04.28 09:34]MotoZ2User@So-net:そしてVR帰宅であるww って、草はやしてる場合じゃないな。 ↑
010 [04.28 10:16]ふぇちゅいん(管理人) TW★74:VR帰宅は笑えないなw、テレホームみたいなw ↑
011 [04.28 10:30]MotoZ2User@So-net:テレホームって命名が秀逸で噴いたw なお、VR帰宅はエイプリルフールが元ネタ。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1.... ↑
012 [04.28 19:16]わ@NetHine:テレホームw もともと不仲な夫婦はこの連休大変だな… ↑
013 [04.28 21:42]ななしさそ★52:>008 製造業が外との接触を絶てる訳で無し、クラスター源にしかならない気が。 ↑
014 [04.29 12:32]匿名@Nuro:ブラックなところを除けば、日本が一番遠い存在だと思う。 ↑
この記事のアクセス数:530
2022.02.16祝!日本帰国後の待期期間を3日に短縮へ、3回のワクチン接種を条件11コメ
2022.02.10PayPayほけん「コロナお見舞い金」の保険料を500円→1500円に値上げ3コメ
2022.02.07遠ざかる首都圏の感染者ピークアウトは2月13日~2月19日の計算(2月5日までのデータを使用)。高止まりの気配17コメ
2022.02.07「コロナ鎖国」で日本離れ9コメ
2022.02.04沖縄県が、宮古島市と多良間村のマンボーを今週末で解除へ1コメ
2022.02.04不織布マスクではもう不十分、帯電フィルター(エレクトレット)搭載のマスクが好ましい?繰り返し使える方法もあり10コメ
2022.02.03「感染者数増加速度」は徐々に低下しておりピークアウトまであと8日のペース4コメ
2022.02.023回目のワクチン接種。これまでファイザーの人はモデルナ一択、これまでモデルナの人はどちらでもヨシ12コメ
2022.02.01ちょwww、第一生命のコロナminiほけんが本日から3か月890円→3840円に値上がり5コメ
2022.01.31絶望の事実。コロナウイルスさん、低温(4℃)なら28日経過しても感染可能16コメ
→カテゴリー:#新型コロナちゃん(記事数:374)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)697access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)513access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)383access