2020.01.23
米テスラの時価総額、VW上回る 自動車でトヨタに続いて世界2位に
さすがにアメリカはバブルが過ぎやしませんかね?反大統領勢力が大統領選前に大暴落引き起こす作戦進行させていると予想。1年以内に歴史に名を残す色の付いた曜日が追加されないといいけど。そうなると日本株は「属国ですか?」みたいな影響受けるだろうし。俺の持っている日本株もどれも大幅プラスなんだけど、いったん売ってしまおうか。いずれも株主優待目当ての株だからそんな事で動く必要は無いのか?でも最終目的はマネーなわけだから、いつ利益確定するかを考えないねぇ。
Category:#マネー
コメント
いいっすね!=4
001 [01.23 18:30]ふぁ★1:最後のフレーズ、助詞を抜かしてるのかおかしいことになっとるで!→【利益確定するかを考えないねぇ】。ところでメルカリ(4385)はどうなったw ↑(1)
002 [01.23 22:27]ななしさそ★51:テスラは蓄電池製造の会社で、ついでに自動車を作っている、と思っているのですが。で、米国はともかく欧州の環境ムーブメントは半端ないので、大丈夫なんじゃないかなー。日本は粛々と新しい高性能蓄電池を「自国で」量産しないと。 ↑
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)697access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)513access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)383access
トヨタ
トヨタ 2025/04/14 07:54:トヨタ協力会「協豊会」が総会 国際競争力を強化(日刊工業新聞 電子版) 2025/04/14 06:56:トヨタはいかにチーフエンジニアを育成してきたか? 歴代の主査・CEらが大切にしていた心得「10カ条」とは国産ロケットの父・糸川英夫流「価値創造システム」の継承者が解説するイノベーション創出の極意(第8回) - ニュース・経営(JBpress(日本ビジネスプレス)) 2025/04/13 05:16:特別仕様車1500万円、トヨタ「スープラ」終売の訳 | スポーツカー | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/11 19:32:【4月11日の注目株&日本株市場見通し】金曜『今日の注目株』小売株・外食株決算「勝ち組」/日経平均反落・トヨタ軟調 「デイリーZAi」4/11号 - 今日の注目株&相場見通し(ザイ・オンライントップ) 2025/04/11 07:20:神奈川県、トヨタに新技術提案 商談会出展社を募集(日刊工業新聞 電子版) |
アメリカ 2025/04/14 17:34:欧州委員会委員長が「トランプ関税」交渉の不調時はGoogleやMetaなどのデジタル広告収入に課税する「報復関税」実施を示唆(GIGAZINE) 2025/04/14 17:34:トランプ政権が中国に高額な関税を課したせいで中国企業のAnkerがアメリカのAmazonで販売する製品を平均18%値上げ(GIGAZINE) 2025/04/14 17:08:関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開" | 国内政治 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース) 2025/04/14 15:48:ENHYPEN、アメリカで目覚ましい活躍!「コーチェラ」に続き人気トーク番組にも出演決定(RBB TODAY) 2025/04/14 14:42:「【画像】実写版HUNTER × HUNTER、完成度がレベチwww」 ほか(ひろぶろ) |