教員カレーいじめで話題の神戸市立東須磨小、対策第2弾として現場の家庭科教室改修へ

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2019.10.19

教員カレーいじめで話題の神戸市立東須磨小、対策第2弾として現場の家庭科教室改修へ

教室内での加害行為を撮影した動画が広く報じられ、気持ちのつらさから教室に入れない子どもがいるため、今後、教室を改修する。

給食カレーとりやめに続く第2弾。

Category:社会

 Keyword:カレー/59



コメント

いいっすね!
001 [10.20 09:14]ふえちゆいん★1@YahooBB:問題はそこじゃない。加害教師をさっさと懲戒解雇せよ。
002 [10.20 10:05]@Dti:給食カレーとりやめとか家庭科教室改修は(校長が自腹で)黙ってやればいい。加害教師の解雇はもちろんだが、この学校の教員も連帯責任があると思う。
003 [10.20 12:00]ぷろていん@Biglobe:教員も⚫●ねるずの番組みたいにイジっているつもりがイジメと気付かず。と言う感じか。TVの影響はあんだろうな。
004 [10.20 12:41]ななしさそ★50:喫緊の対策の一環でしょ、家庭科教室改修は。やらかした馬鹿どもの今後の処遇(今後一切直接の指導を出来なくする、程度は必須として)はまた別の話。
005 [10.20 13:32]すきやき★55:あれこれやる対策のひとつとしてはアリだと思う。
006 [10.20 17:27]_@OCN:今後生徒のイジメがあるたびに教室を改修するんだな。でないとイジメられた生徒は教室に入れないものな
007 [10.20 19:08]ななしさそ★50:大真面目にあり得る話だとは思いますよ、イジメに伴う教室の改修。実際問題イジメ喰らうと大抵登校拒否になるので、その学校に行かなくなってその必要が無い事が多いでしょうが(さっさと転校したら良いと思う)、刃傷沙汰に発展してしまうと、非当事者のトラウマを解消しないといけませんし。
008 [10.21 05:23]:実に日本らしい対応だな。いっその事、家庭科室のドアをコンクリで塗り固めて壁にして姿見の鏡でも置いておけば良いんじゃないかな。
009 [10.21 07:06]:大人でもトラウマは出るから、子供で一定数出ても仕方ないね。
010 [10.21 10:06]はすし@小耳にはさんだ内輪話で補足@YahooBB:>004&007氏,009氏の通りで[最近の子供は想像以上に弱い]と認識したほうが良いとのこと。某教育現場の心理職曰く「敏感な子供が増えてるから止むを得ないだろう」とのこと。


011 [10.21 13:00]修羅の国より:これは給食室がボロかった,特に見通しが悪かった(だからこういうことに使われるのだろう)ので壊す直すだろうからいいことなのでは。それに設備に対しては”敏感な子供”は反応する。流石にカレー禁止は”敏感な子供”対応にしてもちょっとお門違い。
012 [10.21 13:03]どん@Au:なんで懲戒解雇しないの?ほんと村社会だなぁ。教員の現場って。
013 [10.23 09:59]MotoZ2User:>>012 懲戒した後の対策だったなら、叩く奴もそうそう居らんよね。
014 [10.24 11:03]はすし@遅レス@YahooBB:>012今回の女帝の近親者が教育者だらけだから誰も鈴付けられない、ってのもあるが、所詮「教育委員会」の人間も[教育現場から異動で来て、また教育現場に異動で帰っていく]人ばかりだから[実質的に同僚]は裁きずらいってのもあるし、所詮公務員なんで喉元過ぎるの待ってる人が多すぎるんだよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:520
2022.02.17埼玉県坂戸市、いじめを先生を通さず直接弁護士へ。保護者や児童が無償で相談出来るように市が弁護士と契約11コメ
2022.01.014月から18歳で「成人」改正民法が施行へ | NHKニュース17コメ
2021.12.21我々の老後はどうなる!?介護施設の要件が「入所者3人につき職員1人」→「入所者4人につき職員1人」に9コメ
2021.10.22大阪でパトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる4コメ
2021.09.26「ひきこもり」の表現 を「社会的距離症候群」に変更を。専門家11コメ
2021.08.11「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体 結局、何人と付き合えば結婚までできるのか?24コメ
2021.08.11「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった43コメ
2021.08.11雇用保険料、来年度は労働者支払い2倍、会社支払い1.6倍の可能性。コロナで積立金払底43コメ
2021.08.06サミットで天ぷら転倒客が逆転敗訴18コメ
2021.07.27ある街にて若者が起案した「高齢化した町内会の廃止」から考える、町内会は役割を終え滅びを受け入れるしかない?という話55コメ


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access

すべて見る

カレー
カレー
2025/04/17 05:20:成蹊、成城、玉川、和光は生き残れるのか?「小さい名門エスカレーター校」実力比較の明暗《再配信》 - 今だからこそ読みたい!注目特集(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/16 12:36:『魔法少女まどか☆マギカ』の新作ゲームをプレイしたら、360度見渡す限り魔女の結界に取り込まれ放題で最高だった。劇団イヌカレー(泥犬)の“特濃”魔女空間に溺れろ!(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/04/15 18:32:「エスカレーター」と「エレベーター」書き間違い 朝日新聞の公式X、万博レポにツッコミ殺到(J-CASTニュース)
2025/04/13 07:44:「ヒロ君」のラーメン屋がバルセロナで大成功したワケ - ニュースな本(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/12 23:48:白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)