首都圏外郭放水路、通称「地下神殿」が4年ぶりフル活動、排水量は2015年の半分程度

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2019.10.14

首都圏外郭放水路、通称「地下神殿」が4年ぶりフル活動、排水量は2015年の半分程度

今回は5河川全部増水してて、排出先の江戸川の水位もあがってヒヤヒヤとか。

貯水容量は67万立方メートルで、合わせて1000万立方メートルを排出したとのこと。
そうか、あの容積で貯めるわけで無く。別の川に送っちゃうのか。

Category:社会

 Keyword:ライブドア/95 livedoor/161



コメント

いいっすね!
001 [10.14 23:48]Aガット:私もダムみたいに貯めておくのかと思ったのですが、よく考えると放水路と名前ついてますからね。
002 [10.15 00:10]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:今回、浸水被害のあったところは、地下神殿の恩恵を受けられなかった地域なの? 東京の地理がさっぱりで。。。
003 [10.15 00:24]土木施工管理技士:過去最大級の台風が来れば、放水路も万能ではない。一戸建ては流されマンションは電気設備が壊れELVが使えなくなるだろう。井戸を備えたマンションに、それなりの高さに住み、地震の せん断応力を避けたフロアに住んでいれば全く心配はない。
004 [10.15 08:51]hoge@Plala:首都圏外郭放水路は、春日部の溢れまくる中小河川(中小河川のほうが余力が少ないので溢れやすい)の水を、大河川の江戸川に流して、春日部を守るための設備だね。春日部周辺の中小河川から江戸川のそばまでトンネルの中を傾斜で流してきて、最後、トンネル深部から江戸川に水を揚水するとき、ものすごい処理出力があるターボポンプの効率を最大まで上げるため、トンネルから洪水の勢いでなだれ込んでくる水の勢いを殺して、ポンプが吸いやすい静水にするよう、あんなプールになってる。
005 [10.15 09:01]hoge@Plala:だから"調圧水槽"。あれはポンプのための付属施設なのさ。ちなみにポンプ群は航空機用のジェットエンジン4基で動作するというガチ勢なので、あの規模の調圧水槽が必要になる。
006 [10.15 11:26]匿名さん@Au:>>003 つい2、3日前に過去最大級の台風が来ましたよ?(いや、言いたいことはわかるんだが…)
007 [10.15 15:33]MotoZ2User:土木勢のガチ解説すげえ。「ダムの調整機能を地下に埋めた」ぐらいに思ってたよ。
008 [10.15 16:08]:>>007見学会に参加するとこの内容をお姉さんたちが丁寧に教えてくれます
009 [10.15 18:03]:47階のマンションでエレベーターが止まって難儀してた話はあったなぁ。そして、ある程度の高さの階ではトイレが逆流して部屋が凄いことになってる写真が出回ってた…。河川横を避け30年50年前の地図を見てから家を建てたり住みましょうという感じですな。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

ライブドア
livedoor