ツイート
2019.10.10
折り畳みスマホのGalaxy Foldが日本ではauからの独占販売に価格は24万円
ちゃんとauの故障安心サポートに対応しているね。故障時の負担金が特別価格だけど悪くない感じ。
サムスンじゃなければ10万円なら突撃してたかな。サムスンから買うなら5万円切って欲しい。そしたら俺の嫌韓感情を物欲が上回る。
Category:Android・Google
Keyword:blog/253
コメント
いいっすね!
001 [10.10 21:47]wm:一昔前ならともかく、今さらサムソン買う理由なんかないしょ ↑
002 [10.10 21:55]イヤー@Au:ソムサンはその実アメリカ企業でしょー ↑
003 [10.10 22:21]せっぱ!@YahooBB:リチウムを爆発させるようなハードやソフトを作る会社ってイメージしかないわ。 ↑
004 [10.11 10:50]MotoZ2User:三星以外でもこの手の携帯は辞めたほうが良いよ。スマホなんて日常品、「無事之名馬」やで。 ↑
005 [10.11 11:45]ん?@OCN:24万円は高いけど、正直見るだけなら見てみたい気もするなあ。で、欲しくなったりして。 ↑
006 [10.11 12:31]そんな@Excite:>>003 パナソニックのイメージがそんなって! ↑
007 [10.11 15:13]ぷろていん@Biglobe:原付買うわ ↑
008 [10.11 19:26]わ:ヒンジ付きでも縦に折り畳めて電話のしやすいスマホが欲しくね?w ↑
009 [10.11 20:30]とくーめいー@Excite:昔のふぇちゅなら買ってただろ ↑
010 [10.12 12:29]匿名:ホットモックが1ヶ月で画面にダメージ出る可能性 ↑
011 [10.12 22:29]持田房子:日中韓の三ヶ国は経済的に密接な関係にあり、韓国で反日に興じているのは日本のネトウヨと同様に一部のバカだけなので、嫌韓なんてダサい事は辞めましょう。Twitterを見れば分かりますが、若い世代は嫌韓オヤジを蔑視していますよ。 ↑
012 [10.13 01:24]>>011@YahooBB:どこをどう読んでそういう発言になるのか。 ↑
この記事のアクセス数:354
2022.01.19Androidが見違えるほど便利になる。ホーム画面に加えたい15のショートカット2コメ
2021.12.01Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表2コメ
2021.11.16「BALUMUDA Phone」正式発表。4.9型で「非縦長」、軽量で有機的デザイン45コメ
2021.11.12ソニーXperiaが国内Androidシェア第1位を達成!4コメ
2021.11.09クアルコム、888後継「Snapdragon 898」(仮称)を12月1日に発表へ20コメ
2021.11.08オーブントースターで有名なBALMUDAがオリジナルスマホ、11月16日発売 22コメ
2021.11.05楽天モバイルでSnapdragon855搭載のGalaxy S10が実質14980円!!!!10コメ
2021.11.04Xperia Pro-Iで撮影したムービーが公開3コメ
2021.10.25「1型センサー」「可変絞り」搭載「Xperia PRO-I」大量リーク5コメ
2021.10.25ドコモ、SNSの使用に特化したAndroid用ホームアプリ「SNS launcher」をドコモユーザー以外にも提供開始9コメ
→カテゴリー:Android・Google(記事数:721)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access
blog
blog 2025/04/03 00:26:アプリケーションロジック固有の脆弱性を防ぐ、開発者のためのセキュリティ観点をまとめたスライド(全59ページ)を無償公開しました - GMO Flatt Security Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/02 12:08:4 ステップでモダンな tsconfig.json を作る - mizdra's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/01 13:48:Eve への事実誤認についての謝罪とお詫びについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/01 08:02:ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ - yasuhisa's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/01 06:32:なぜ、Difyなのか - Algomatic Tech Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |