アメリカ政府、エスパーに続きビーガンを北朝鮮担当代表に

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2019.08.17

アメリカ政府、エスパーに続きビーガンを北朝鮮担当代表に

Category:海外・国際・軍事

 Keyword:北朝鮮/84 アメリカ/516 韓国/197 RSS/89



コメント

いいっすね!=2
001 [08.17 13:15]むう:超能力者や肉を食べない人を採用?名前か?ややこしい
002 [08.17 13:27]おいおいトランプ:ビーガンさんが(金)ブタさんを守る方に回っちゃったらどうすんだよw
003 [08.17 13:29]ポチ:アメリカ、北朝鮮に肉を食わせない気まんまん
004 [08.17 21:33]@Au:アメリカ、エスパーという単語から、お色気コメディ映画「超能力学園Z」を連想してしまう。
005 [08.18 07:15]ん?:日本ではビーガンの事をまるでゲテモノ芸人の様な扱いをする傾向があるけれども、「食の実験場アメリカ」鈴木透/著を見れば、なぜビーガンが登場したのかと言う経緯が分かり、彼らに対する理解が深まる。決して揶揄されるような存在では無いと。
006 [08.18 07:16]★1:誤)見れば 正)読めば
007 [08.18 13:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★78:>>005 読んで答えられるのなら教えてください。他人に個人の思想を押し付けたり、飲食店に襲撃して嫌がらせするのはなぜですか?
008 [08.18 19:10]:アメリカ戦隊キリフダー、なんてね。蛇足かもだけど言うとトランプは「切り札」って意味ね。
009 [08.18 19:30]ん?:>>007 「食の実験場アメリカ」ではまずアメリカの食文化の歴史をイギリスからの独立以前から紐解き、その起源の多文化性を指摘した後、それらがやがて産業革命による効率化の徹底によりファストフードが普及。このファストフードが低賃金不法移民等の立場の弱い相手を従業員にし、またCMもいかに安く腹いっぱいになるかを延々と垂れ流すと言った低所得者層向けの物になり、つまり言うなれば貧困ビジネス的になったのに対して、それへのカウンターとしてビーガンなどが登場してきたと書いてあったと思う。(記憶違いで無ければ)
010 [08.18 19:30]★1:続き)で、この経緯を踏まえると、ビーガンへの色眼鏡があるよねと言ったのだけど、それへの返事が007。なんと返事すれば良いのか、正直迷うなあ。。。


011 [08.18 22:35]ななしさそ★49:そりゃ人間の生き物としての特質無視して乳製品ですら拒否するし、動物性食品を摂取している方々を具体的に攻撃しているんだも、色眼鏡しか使いませんわ。なお、私は有機農業にも極めて懐疑的。今の地球人口で化学物質無しでこの人数の食糧生産は絶対不可能ですし、有機農業を精神論で説く連中にまともな人間は見た記憶ないので。 (1)
012 [08.18 23:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★78:>>009 てことは、肉食を否定したり他人を攻撃するのは本来のビーガンじゃないってこと? 色眼鏡は良くないけど、その原因が偽ビーガンなら、それを排除することもビーガンとして活動するなら大事なことじゃないのかな。 (1)
013 [08.22 13:59]MotoZ2User:SJWというか意識高い系というか、マウントしたがりの馬鹿に乗っ取られたのがビーガン連中にとっては致命的だった。もっと普通に肉食を低減する考えが広まれば、過激派として認識されるんだろうけどね。
014 [08.22 18:14]MotoZ2User:例えばインドだと80%が日常的に菜食なので、肉食の人をどうこう言う考えもあんまない。日欧米は菜食が一般的じゃないからキチガイが雪崩れ込んじまって、「目に入るビーガンのキチガイ率は異常」という悲惨な状況になってるんだよね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:405
2022.01.04中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。約1万4000もの関連企業が登記抹消3コメ
2022.01.02ブレグジットから1年、イギリス企業はどんな影響を受けたのか1コメ
2021.12.29欧州の「中国離れ」のきっかけとなった小国リトアニアの勇敢な行動 「戦狼外交」が完全に裏目に出た6コメ
2021.12.17エア遊具が吹き飛び児童4人死亡11コメ
2021.12.12ニューカレドニア、圧倒的多数で独立否決9コメ
2021.12.03500人に1人がコロナ死でも「株価爆上げ」米国の闇 怒れる教授が「GAFA+Xはヤバい」と警告する訳12コメ
2021.10.22自衛隊の3等空佐、食堂でパンと納豆を多めにとったら停職10日に13コメ
2021.10.19「昼夜を問わず大音量でダンスを楽しむ中高年集団」を撃退するためのデバイス(飛距離50mの赤外線リモコン?)が登場1コメ
2021.10.18地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ12コメ
2021.10.15日本が韓国よりも発展できた理由、それは「文字」を見れば分かる27コメ


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る

韓国
韓国
2025/04/03 18:56:韓国、大統領弾劾審判言い渡し控え警備強化 当日は全警察官動員可能に(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/03 17:22:iPhoneを中国で組み立てるアップルに「トランプ関税」直撃か--株価7%急落(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/03 15:10:ドジャース「元盗塁王」獲得、韓国メディア悲痛 キム・ヘソン最大危機...大リーグ昇格目指すも「居場所なくなる」(J-CASTニュース)
2025/04/03 13:04:“韓国ドラマの女王”キム・ジウォン、二の腕あらわなネイビードレスを完璧着こなし(RBB TODAY)
2025/04/03 11:42:植民地下に植樹尽力「韓国人の心に生きる日本人」追悼 日韓から参列(朝日新聞)
アメリカ
アメリカ
2025/04/03 20:32:アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩り」の最中に米名門大教授3人が国外に移籍(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/03 20:24:テスラは300億円分のCybertruckの在庫を抱えている(GIGAZINE)
2025/04/03 20:06:『スパイダーマン4』公開決定。“新しい一日のはじまり”って感じみたい(ギズモード・ジャパン)
2025/04/03 19:14:アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩り」の最中に米名門大教授3人が国外に移籍(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/04/03 17:44:トランプ関税は保護主義ではなく戦略である(池田信夫 blog)
北朝鮮
北朝鮮
2025/04/03 08:22:北朝鮮のIT労働者がアメリカでの制裁に直面したため世界中に規模を拡大し企業で不正に職を得ていることがGoogleの調査で明らかに(GIGAZINE)
2025/03/30 01:48:【独自】中国、日韓と戦略的連携 北朝鮮の非核化軸に | 共同通信(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/27 18:52:ロシア高官「金氏の訪ロ、北朝鮮と協議」 戦勝80年式典出席が焦点(朝日新聞)
2025/03/27 13:54:北朝鮮兵3千人超、ロシアに追加派遣 新型ミサイルも 韓国軍が発表(朝日新聞)
2025/03/27 13:00:UAE代表がベント監督解任 W杯最終予選で北朝鮮に勝利も(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
RSS
RSS
2025/04/03 22:52:(DeepL:サムスン、2025年のテレビとモニターでNetflixのHDR10サポートを追加)Samsung adds HDR10+ support for Netflix on its 2025 TVs and monitors(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/03 10:44:(DeepL:ウィキッド』初の映像:For Good』が上映されました。)The First Footage From Wicked: For Good Just Screened?Here’s What Happened(Gizmodo)
2025/04/03 05:48:(DeepL:ソニーXperia 1 VIIのCADレンダリング画像が公開される)Sony Xperia 1 VII CAD renders surface(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/03 00:52:(DeepL:恐竜を殺す小惑星が衝突したとき、哺乳類はすでに移動中だった)When the Dino-Killing Asteroid Hit, Mammals Were Already on the Move(Gizmodo)
2025/04/03 00:36:(DeepL:Windows2000、XP、Vistaのタスクバーを復活させる無料アプリ)This Free App Brings Back the Windows 2000, XP, or Vista Taskbars(Lifehacker)