アメリカ政府、エスパーに続きビーガンを北朝鮮担当代表に

カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)



↑B


2019.08.17

アメリカ政府、エスパーに続きビーガンを北朝鮮担当代表に

Category:海外・国際・軍事

 Keyword:北朝鮮/83 アメリカ/508 韓国/196 RSS/89



コメント

いいっすね!=2
001 [08.17 13:15]むう:超能力者や肉を食べない人を採用?名前か?ややこしい
002 [08.17 13:27]おいおいトランプ:ビーガンさんが(金)ブタさんを守る方に回っちゃったらどうすんだよw
003 [08.17 13:29]ポチ:アメリカ、北朝鮮に肉を食わせない気まんまん
004 [08.17 21:33]@Au:アメリカ、エスパーという単語から、お色気コメディ映画「超能力学園Z」を連想してしまう。
005 [08.18 07:15]ん?:日本ではビーガンの事をまるでゲテモノ芸人の様な扱いをする傾向があるけれども、「食の実験場アメリカ」鈴木透/著を見れば、なぜビーガンが登場したのかと言う経緯が分かり、彼らに対する理解が深まる。決して揶揄されるような存在では無いと。
006 [08.18 07:16]★1:誤)見れば 正)読めば
007 [08.18 13:04]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★78:>>005 読んで答えられるのなら教えてください。他人に個人の思想を押し付けたり、飲食店に襲撃して嫌がらせするのはなぜですか?
008 [08.18 19:10]:アメリカ戦隊キリフダー、なんてね。蛇足かもだけど言うとトランプは「切り札」って意味ね。
009 [08.18 19:30]ん?:>>007 「食の実験場アメリカ」ではまずアメリカの食文化の歴史をイギリスからの独立以前から紐解き、その起源の多文化性を指摘した後、それらがやがて産業革命による効率化の徹底によりファストフードが普及。このファストフードが低賃金不法移民等の立場の弱い相手を従業員にし、またCMもいかに安く腹いっぱいになるかを延々と垂れ流すと言った低所得者層向けの物になり、つまり言うなれば貧困ビジネス的になったのに対して、それへのカウンターとしてビーガンなどが登場してきたと書いてあったと思う。(記憶違いで無ければ)
010 [08.18 19:30]★1:続き)で、この経緯を踏まえると、ビーガンへの色眼鏡があるよねと言ったのだけど、それへの返事が007。なんと返事すれば良いのか、正直迷うなあ。。。


011 [08.18 22:35]ななしさそ★49:そりゃ人間の生き物としての特質無視して乳製品ですら拒否するし、動物性食品を摂取している方々を具体的に攻撃しているんだも、色眼鏡しか使いませんわ。なお、私は有機農業にも極めて懐疑的。今の地球人口で化学物質無しでこの人数の食糧生産は絶対不可能ですし、有機農業を精神論で説く連中にまともな人間は見た記憶ないので。 (1)
012 [08.18 23:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★78:>>009 てことは、肉食を否定したり他人を攻撃するのは本来のビーガンじゃないってこと? 色眼鏡は良くないけど、その原因が偽ビーガンなら、それを排除することもビーガンとして活動するなら大事なことじゃないのかな。 (1)
013 [08.22 13:59]MotoZ2User:SJWというか意識高い系というか、マウントしたがりの馬鹿に乗っ取られたのがビーガン連中にとっては致命的だった。もっと普通に肉食を低減する考えが広まれば、過激派として認識されるんだろうけどね。
014 [08.22 18:14]MotoZ2User:例えばインドだと80%が日常的に菜食なので、肉食の人をどうこう言う考えもあんまない。日欧米は菜食が一般的じゃないからキチガイが雪崩れ込んじまって、「目に入るビーガンのキチガイ率は異常」という悲惨な状況になってるんだよね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:海外・国際・軍事(記事数:831)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

アメリカ
韓国
北朝鮮
RSS