ちょw「7pay」9月末で終了へwww

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2019.08.01

ちょw「7pay」9月末で終了へwww

いったん止めるだけ?それともクソみたいなレッドオーシャンになりつつあるQRコード決済は冷静になってやめるという選択肢もあるかな?何せPaypayとかが自腹で「セブンで買ったら20%還元」とかキャンペーンやってくれてますからね。無駄骨負ったのは連合して7Payつぶしにきた皆さんか?

Category:#マネー

 Keyword:LINE/267



コメント

いいっすね!=3
001 [08.01 16:05]匿名さん@Au:問題だったのは7iDな訳で、7Pay切ったと言ってもトカゲの尻尾切りなんでは…。 (1)
002 [08.01 16:58]とくめい★81:7Payみたいにおサイフケータイ(モバイルfelica)も見切るをつければいいだろう (1)
003 [08.01 18:17]へぇぇー@Plala:7payの会社はどうなる?あの社長はどうなるン?誰が責任取るン??!! (1)
004 [08.01 23:59]損切りって奴?@YahooBB:日本人にQR決済って合わないイメージ強いなぁ.ICカードとかいっぱいあるんだからそれ活用すればいいのにって個人的に思う.
005 [08.02 07:49]匿名@Au:>>004 店側が◯◯ペイが負担が少ないから広まるわけで。こんな面倒な方式広がるのは勘弁だよ。あとfelicaは高すぎる
006 [08.02 09:55]とくめい★81:QRコード・バーコード決済はモバイルフェリカよりは間違いなく流行っているでしょう QRコード・バーコード決済はモバイルフェリカの対応サービスは減る一方だし 電子マネー・航空券・会員証・ポイント・クーポン・チケット航空券など分野はQRコード・バーコード決済使ったサービスが増えている フェリカカードとモバイルフェリカの違い|トッパン・フォームズ株式会社 http://rfid.toppan-f.co.jp/card/felica/c....
007 [08.02 10:10]とくめい★81:一番使っているのは磁気カード・ICカード・バーコードカード 「1カ月分が1週間で売れた」 モトローラの「moto g7」シリーズが好調の理由 (2/3) - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/article.... 「一方で、FeliCaを実際に使っている人は、2割ぐらいだと思います。使わない8割の人にとっては、お金がかかりすぎるのはよくないですからね。」
008 [08.03 14:33]b@OCN:>007 モトローラが2割といっているのは特に根拠ないよ。平均して3割ほどだが、モトローラの主市場である男性に限れば4割を超える利用者がいる。https://www.felicanetworks.co.jp/osaifu/....
009 [08.03 14:34]b@OCN:QRコード決済、スマホユーザーの利用率3割、利用を中止する人は約半数>https://moneyzine.jp/article/detail/2161....
010 [08.05 05:31]とくめい★81:008 フェリカネットワークスの調査 調査地域をかなり絞っている:関東地方(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)43道府県は対象外 65.6%のFeliCa対応スマートフォンを所有者のうち、32.7%が電子マネーを利用 非所有者含めたら2割程度だろう 一番利用者が多い地域に全体の2割しかいないということは47都道府県に広げたらもっと少なくなるでしょう



名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

blog
LINE