ツイート
2019.04.27
そっか、ついに5Gではモバイルも自宅も同じインフラでいけるのかもしれない
Category:#情報通信
コメント
いいっすね!=1
001 [04.27 23:40]どうせ@Dion:ただしテザリングは別料金、5Gでの高速通信は一日1GB規制とかじゃないの? ↑
002 [04.28 11:05]ふぇちゅいん(管理人) TW★70:wimaxですら、速度制限は3日間で100GB以上らしいぜ ↑
003 [04.28 12:01]hoge@EM:28GHz帯なら電波帯域ジャブジャブで、定額しても大丈夫そうな通信帯域確保できそうだが、帯域高過ぎて電波飛ぶのが100m程度と、PHSの20mW基地局未満のカバー範囲なのと、足回りがISDNではちょっと足りなくて、基地局1個ごとに10Gbps帯域規模のダークファイバー専用線が必要ということで、ちょっとこれどうすんだよと頭を抱えているらしいw ↑
004 [04.30 12:54]ななしさそ★48:基地局のノウハウはPHSのソレが相当使えそうなので、旧ウィルコム技術陣には… …死んだ子の、だなどう考えても、SBMだし。バックボーン回線はどうせ広げていかないとダメだし、相当な通信インフラが市中に構築されるんだろうなー。 ↑
005 [05.01 00:48]はずし@OCN:定額が現実的かを考える場合、技術の問題より、ドコモ社員の給料を維持するのに資するかという視点で考えるほうがいいだろうな。 ↑(1)
→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
ドコモ