ツイート
2019.04.24
伊豆諸島の4島、海底ケーブル損傷でインターネットや電話、ATMなどが使えない状態に
復旧には数週間とのこと。記事には「NTT東日本の光ファイバ」とあるけど、他社も含めたら複数回線あるんだよね?
こういう時の危機管理って無いのか?ウルトラマンに出てきそうなデカいパラボラアンテナとか建ててサクッと復旧とか。距離的に地平線が邪魔するから無理か。しもべの星ミカエルみたいな技術があればいいのに。
島全体が完全に1本の光ファイバに頼っていて、完全ネット遮断なら違う意味で人気が出そうだな。
タイムリーにこんな記事あり。一言も今回の事故に触れてない謎の記事ですが。
Category:#情報通信
コメント
いいっすね!
001 [04.24 22:49]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★77:こういう離島の役場や警察・消防は基本的に衛星携帯電話を持ってるはず。それより、該当回線が2重化されてないことに驚き。 ↑
002 [04.25 01:42]あ@Au:今は自衛隊がいる硫黄島でも携帯3キャリア使える。 ↑
003 [04.25 06:08]えっと、@Biglobe:ネット回線なら我慢もできるが、ATMやクレカが使えないって住民含めて危機的状況だよなぁ。ツケで食料品を買うのか(?) ↑
004 [04.25 09:18]hoge:「他社回線。(NTT東のダークファイバー)」 ちなみに、携帯は衛星エントランスを持ち込んで救済するらしく、固定より早く復旧しそう。 ↑
005 [04.25 09:37]MotoZ2User:小笠原かあ。ISDN公衆電話でやり取りしたのが懐かしい。1000km離れてるのに03が市内扱いなんだぜw ↑
006 [04.25 21:56]ななしさそ★48:完全IP化後は、こういう事態だと衛星回線経由にでもするんかなー、飛行機のインターネットサービスでそれほど遅れを感じないので、何とかなる気はします。 あと、小笠原含めて離島への有線回線は重複化の経費維持費より何か有ったら衛星回線、で足りるかと。硫黄島は二重化しても良いと思うけど。 ↑
→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)