ツイート
2019.02.08
SSDよりもHDDの容量増加速度の方がデカいらしい。
4TBのHDDとかニーズ無いと思うんだけどな。子供の動画を4Kで1年間取りまくっても数百ギガにしかならん。
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
コメント
いいっすね!=6
001 [02.08 22:34]ごみ王@Prin:これから発表会とか運動会とか学芸会とか東京ディズニーランドとか撮ってあげて ↑
002 [02.08 23:41]PC円陣:HDDは小容量でも機械的な構造が必要でそこにコストが必要。だから小容量だとの1GBあたりの価格は高くなる。SSDは単純にチップの数が減るだけ。だから小容量でも1GBあたりの価格は大容量のものとあまり変わらない(コントローラーチップもあるから、まあ多少は高くなる)。今だって普通の人は人は容量余らしてる。将来的には更に小容量(10TBや100TBとかかな?)で済んでしまうだろうからSSDのほうが安くなる可能性が高いと思う。 ↑
003 [02.09 00:16]Sweet'★1@NetHine:写真や録画データを保存→容量満杯→倍の容量のドライブ買って、半分を前ドライブのデータのバックアップ、残り半分を新たな保存スペースに(古いドライブはPCと電源から外して保存)→ループって感じなので、容量は増え続けてくれるのが理想。今、PCに常時繋がってる現役ドライブ10台弱の半数は4TBです。 ↑
004 [02.09 10:13]nasne使っててよくその感想になるな:3台(1TB)x3台(2TB)で使ってても全然足りん ↑(1)
005 [02.09 19:15]あいす@So-net:シミュレーションすると4TBなんてあっという間だし、1日のデータ取得で数TBな装置もあるからね。 ↑(1)
006 [02.09 20:30]。:使わない人にとってはニーズはないでしょう。大きい水槽とか要らないよ金魚鉢で良いじゃん…と言ってるようなものだよ。 ↑(3)
007 [02.10 09:45]ami:ディスクを使う容量はほんと人それぞれ。僕はシステムのディスクはSSD、データ用で2TBと6TBのHDDです。バックアップはLTO5テープライブラリの8スロットで12TBまでいけます。HDDなんかの電源と記録領域が一体化してる装置は壊れるリスクが高いからバックアップ先としては怖いです。 ↑
008 [02.11 05:06]Asya@Dion:動画編集はじめるとディスク容量なんていくらあっても足らなくなりますよ。 ↑(1)
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
SSD
4K