生命保険の平均加入額はいくら?

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2018.12.21

生命保険の平均加入額はいくら?

俺、5歳と1歳の子供がいて生命保険入って無いんだよね。さすがに心配。
死ぬと残りの住宅ローンがチャラになるから3000万円分入っているようなものだけど
住宅ローン減税終了後は財テクに回さない金があるぐらいなら住宅ローンはさっさと返して同等額の生命保険入った方がお得かな?

たとえばローン残金2000万で利率0.7%としても年間14万円利子を払ってるわけでそれだけあれば、同額以上の生命保険に入れるかな?と。

実例情報募集!

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=11
001 [12.21 10:24]taughto:ファイナンシャルプランナーに相談すべし (1)
002 [12.21 10:38]はすし@チョイ多忙(元財務相管轄下)@YahooBB:マジレスするとこの手の話は全部オーダーメイドだから実例情報募集されても年齢、収入、職種(自営とか)、動産不動産残高、そして何に[重き]を置くか等の情報がないとあまり意味ないよ。ただ一般論で言って欧米式に傾くなら大黒柱は[掛け捨て]優先で組んで、余力で親の[医療保険]くらい。 (1)
003 [12.21 10:38]はすし@チョイ多忙(元財務相管轄下)@YahooBB:続き。[重き]ってのは「俺は病気にならないし仮になっても保険の世話にならない(預貯金でカバー)」当の考え方のことね。別件で[終身保険]の一部には法人が使うと中途解約前提で金融商品として価値のあるものがある。ただしこれは税務署の見解次第で…ry。
004 [12.21 10:53]hoge:生活自体は嫁の稼ぎと遺族年金で維持出来るだろうが、子供が私学に行っていた場合に退学せずに済む水準の学費補填ってことで、子供1人あたり2200万円からスタートして、年間100万円ずつ保険額を減らしていくという形態を目標として、なるべく安い商品組み合わせて擬似的に低減カーブを再現しとる。
005 [12.21 11:08]大さん:子供いて無保険はマジでヤバイから早めに対応した方がいい。健康状態によっては、既に保険加入できない可能性もある。日本の社会保障、遺族保障は子供2人でも年額160万円程度。年収160万円で子供2人かまともに育てるのは無理。子供たちのためにも早くなんとかするべき。明日生きている保証はないのだから。
006 [12.21 14:31]通りすがり:30代後半男性。妻子&持ち家あり。月額掛け金約22000円。保障は死亡時3200万?年々減少、入院1回5万+日額1万、手術10万?、ガンの高度医療費(重粒子線とか)500万、ガンの入院は日額2万だったかな…。ガンのところはちょっとうろ覚え。その他何大疾病がどーたらとかの保障もあり。世の中にはもっと安い掛け金で同じくらいの保障が付く会社があるだろうけど、入った後に病気にかかって他の保険には移れず。団信も入れなかったので死亡保障多め。
007 [12.21 14:35]通りすがり:やたらあおってる人もいるけど、奥さんがどの程度稼げるのか、主が死んだら家を売って実家に帰れるのかとか、人によっていろいろ条件が違うから考え方まで押しつける必要なくない?オレはさんざん入院も手術もしてるけど、現状では払った以上には保障されてない。ある程度健康な人なら団信もあるし保険なんて入らずその分貯めた方がいいと思ってる。
008 [12.21 16:03]nin@YahooBB:自分の場合マラソンをしているので、走った距離(歩数)・大会に出た結果が特典及び保険料金に反映される住友生命バイタリティ以外考えられない!(≧▽≦)
009 [12.21 16:27]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:>>008 これ面白いな!http://vitality.sumitomolife.co.jp/about....
010 [12.21 16:28]ふぇちゅいん(管理人) TW★69:死んだ時に2000万円もらおうとすると月額いくらぐらいなんだ?


011 [12.21 18:57]hoge:>>010 カカクコムで調べられる。
012 [12.22 00:14]はすし@チョイ多忙(元財務相管轄下)@YahooBB:>010 [何時死ぬ]の前提と、貰うのが[一括なのか分割(ex:所得補償型)なのか]と[保証期間(更新型か終身型か)]で全く変わる。(終身型も金出す期間の設定有り)と言う訳で前提がアバウトすぎる。一番安いのは病気で死なず事故オンリーで一年掛け捨ての傷害保険だよ。設定決めれないんならマジで001氏にたどり着くわ。w
013 [12.22 00:15]はすし@チョイ多忙(元財務相管轄下)@YahooBB:>007氏の「現状では払った以上に保証されてない」ってのは当たり前の話。保険ってのはそもそも[寺銭有りきの相互扶助]。偏差外れたとこに[儲かる人]が居るってだけの話。本来病気などの不意の出費に備えて貯金しない(出来ない)人が頼るシステムだよ。
014 [12.22 00:18]はすし@チョイ多忙(元財務相管轄下)@YahooBB:>010 もう一言言っておこう。現代保険ってのは金融システムの一つで科学(自然じゃ無い方)だぞ。科学信者がそれでじゃ情けないぞ。www
015 [12.22 08:03]名無しさん:三年以上?の婚姻期間があって子供が居れば遺族年金が出るから、嫁さんが働いていて住宅ローンがチャラになれば、それなりに暮らせるシステムになってる。嫁が死んだ方がダメージ極大、精神的にやられ残業も出来なくなり・・・・
016 [12.22 13:09]匿名:>>010 その考え方していると保険料は高くなりがち。死んだときから月いくら貰えるものに代えた方が安くできるよ。いつでも常に2000万じゃなくて、その時点から月いくら。この制度の保険に代えるとかなり安くなる。
017 [12.22 13:26]匿名:一般的名称だと収入保障保険になるのかな。当然貰える期間は決まっているけれども、それ以降の分は別の方法で貯めた方が得でしょう。
018 [12.24 00:34]通りすがり@Plala:>13 7だけど、言いたかったのは「普通の人からみたらさんざん入院や手術をしてる人」程度じゃその偏差から外れないように設定されてる、ってこと。感覚的には3年に1回、1ヶ月の入院&手術を受ける程度だったら入らない方が得。ただ、どうせいずれかかるであろうガンについてはガン保険に入っておいてもいいかなぁ、って気もする。
019 [12.24 14:26]@Dion:がん保険ってちゃんと規約よんで検討した方がいいよ。よくあるふつうのがん保険だと胃ガンでも浸潤がんじゃなきゃ保険がおりないとかあるから。 (2)
020 [12.24 21:22]7c:何年も前になるけど、生命保険のカラクリって本を紹介してくれたのはこのサイトだったと思うw (4)

021 [12.25 06:00]匿名@Au:>>018 だからそのために用意してない人のためのシステムだという事。ちゃんと貯金しているつもりの人でも別にそれ用に貯めてないし意識からは遠い部分。偏差云々は所詮数値だけしか見てない理想論。本当にちゃんと用意できる人なら、まあまず要らないものだよ。ただ、管理人のようについつい吐露して聞いちゃうような人には必要なもの。その数は多数でしょう。
022 [12.25 09:29]hoge:生命保険のスレなのに、医療保険とかガン保険とか、みんな保険好きだなw (1)
023 [12.25 10:40]Kkk@Au:低金利時代に住宅ローンの繰り上げ返済はもったいない。死んだらチャラなんだから。返済しないで元本として運用したら年利でよければ10%位鼻くそ運用で余裕でしょ。そうでないなら、もう少し投資の勉強したほうがいい。問題は死ねない時。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る