ツイート
2018.12.10
中国企業もそこまでおおっぴらに悪いことしないだろうと思ってたけど、そんなにヤバいのか?
あ、基地局の入札に関してだけか。
Category:#情報通信
コメント
いいっすね!
001 [12.10 19:26]匿名@OCN:排除される前に抜けるもの抜いちゃおとかありそう ↑
002 [12.10 20:31]ん?:排除します!って言ってガタガタになってしまった人、知ってる? ↑
003 [12.10 21:40]b@OCN:リンク先P20の日本が無い地球画像は始めてみたw ↑
004 [12.10 22:40]天安門事件@Ucom:海外メディアみると、怪しいチップとか見つかってるらしいけど。どこまで本当なのかわからん。 ↑
005 [12.10 23:45]ななしさそ★46:huawei製のなんかが中国に謎の通信送っているとかあるらしいですし。まぁ日本の場合レノボ製のNECパソコンの時点でアウトなんですが、何か送っているらしい、中国に。 ↑
006 [12.11 03:17]。:スマホじゃなくて基地局の機械の話か。 ↑
007 [12.11 06:58]匿名さん@Dion:アメリカは端末も対象だから日本もそうなるでしょ ↑
008 [12.11 09:38]まさにー@Biglobe:中華製スマホってずっとバックドア疑惑がかけられてるから、いずれスマホなどの端末も規制されるんじゃないかな。 ↑
009 [12.11 10:23]MotoZ2User:米政府調達については2019年から「Huawei/ZTE製品、および組み込んだ製品は納品拒否」で、2020年からは「Huawei/ZTE製品を使ってる工場からは納品拒否」になる。政府調達については日本も追従する可能性は高いね。 ↑
010 [12.11 15:40]修羅の国より:米政府機関にはすでにlenovoは持ってたら建物に入ることすらできません。そんなのずっと前から。こういうのは声高に言うかどうかだけです。 ↑
この記事のアクセス数:791
2022.02.25GoogleやMicrosoftより安いクラウドストレージサービス7選2コメ
2022.02.08ドコモが固定電話に参入、月1078円の「homeでんわ」発表。固定回線不要でこれまでの番号を使用可能。9コメ
2022.02.06人工衛星経由でどこでもインターネットが使える「Starlink」を実際に使ってわかったという問題点とは?7コメ
2022.02.04楽天モバイル、4G人口カバー率96%を達成――当初計画を約4年前倒し25コメ
2021.12.16mineo、データ通信SIMで「020番号」で始まる「3ケタ増えて14ケタの電話番号」を提供へ11コメ
2021.12.12SMSに届く認証番号を使った「2要素認証」はもはや安全ではない21コメ
2021.12.10MVNOのシェアが2019年の13%をピークに減少し10%に12コメ
2021.11.29ソニー、個人向けローカル5Gサービスを来春提供、マンションなどを5Gでネット化。容量制限なしで月額5000円前後2コメ
2021.11.28ドイツ、通信速度が遅いISPに割引を強制する法案6コメ
2021.11.17ソフトバンク、歩行者とクルマによる事故低減に向けた技術検証を開始1コメ
→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access
2ch
2ch 2025/04/04 08:42:米ソニー、イネーブルドSP搭載の3.1.2chサウンドバー「Theater Bar 6」(AV Watch) 2025/03/27 23:30:(DeepL:vivo Y39、50MPカメラと手頃な価格で発売)vivo Y39 launches with a 50 MP camera and affordable price(GSMArena.com - Latest articles) 2025/03/27 19:48:マランツ「STEREO 70s」やデノン「DRA-900H」などRoon Ready対応。HEOS機能追加も(AV Watch) 2025/03/26 04:44:(DeepL:ラスト・オブ・アス』シーズン2でアビーの存在が明らかになる理由)Why The Last of Us Season 2 Changes When We Learn About Abby(Gizmodo) 2025/03/19 16:26:TAD、550W/4Ω出力の2chパワーアンプ。「Bi-Amp機能」新搭載(AV Watch) |
中国 2025/04/07 23:28:DeepSeekと清華大学の研究者がLLMの推論能力を強化する新しい手法を発表(GIGAZINE) 2025/04/07 20:46:HDMIやDisplayPortに代わる中国の独自規格「GPMI」が登場、最大192Gbpsの帯域幅&480W電力供給が可能(usePocket.com) 2025/04/07 19:18:(まとめ)日経平均はグローバルな景気後退懸念から大幅続落となる2,644円安 - 市況概況 - 株式レポート(ザイ・オンライントップ) 2025/04/07 19:06:台湾株式市場、過去最大の下落 トランプ関税が影響(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/07 18:30:【速報】中国、福島沖の海水に異常なしと発表(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |