ぶぎぎゃああああ!、PayPayいきなりGoPro7Black全額当たった!!!!しかしPayPayのシステムやばそう

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2018.12.04

ぶぎぎゃああああ!、PayPayいきなりGoPro7Black全額当たった!!!!しかしPayPayのシステムやばそう


もうソフトバンクに一生ついていくわwww。

ちなみに全額キャッシュバックどころか、ビックポイント8%分4277円ついたので、買い物したのに儲かってるしwww


すかさず、続いてツマへの貢ぎ物のオーブンレンジも購入したが残念ながら20%どまりでした。しかし9288円分のポイントゲット。

こちらはPayPayキャッシュバック分に加えてビックポイント3716円ついたので33436円で買った計算。

kakaku.comの最安値よりも余裕で安い
以下、PayPayのシステムちょっとヤバそうって話
しかし当たったのは良いですがPayPayのシステムなんか完成度低そう。本日起こったことを下記に書きます。

お昼頃、会社を抜け出してビックカメラへ。レジでPayPay決済しようとするも、死ぬほどアプリのレスポンスが遅く、しかも通信エラー頻発。俺はクレジットカードを登録してないので、ゆうちょ銀行からの引き落としチャージなんだけど、チャージすら出来ない。何度かトライして、ダメかなーとあきらめかけた時にアプリを再起動してみたら、あれ、ちゃんとチャージされてるじゃん。え????しかも履歴に2回チャージされていることになっているんだけど・・・・残高は1回チャージ分なんだけど、マジかよー。。。大丈夫か?このシステム???

と思ったのですが、時間がたったら重複していた2回分の履歴が消えて1回分になり、つじつまはありました。念のため、後程、銀行口座の履歴はチェックしてみようと思います。

そして、次は、PayPayの決済が通信エラーでうまくいかない、レジのお姉さんと10分以上粘ったんだけど、俺も会社に戻らないといけないので、「残念ですが、またきますー」とビックカメラを後にする。チャージだけ出来て支払い出来ないとか、ソフトバンク死ね!ハゲ!とか思った。

会社に戻り、仕事を行い、1時間ぐらいして何気なく、PayPayのアプリを立ち上げてみると、え????引き落とされているwww、マジかよー、大丈夫かこのアプリ?????

ビックカメラに電話して確認してもらうと、確かに引き落とされていますとのこと、「キャンセル処理しますのでー」って言われたんだけど、「帰りに商品取りに行くのでそのままでー」と言って取りに行くことに。実はこの時点で全額キャッシュバックに気が付いてなかった。危ない。

んで、ビックカメラに再び行って、購入手続きをやってもってる最中に、レジのお姉さんに「あれ?当たってません?」と教えてもらって気が付いた。

PayPayでの決済は
  • (1)アプリで店頭のバーコードを読み取る。
  • (2)アプリに金額を入力
  • (3)支払い終了の画面が出たら、支払コードの下4桁をレジに入力する(?)
ってステップみたいなんだけど、アプリがなんらかの理由で支払い終了画面を表示出来ない場合、店側は支払いが終了しているかどうかを把握出来ないらしい。店の本部(?)か何かのadmin端末からならチェック出来るらしいんだけど、各レジからは確認不可能とのこと。
15時ぐらいにオーブンレンジを買った時はアプリとシステムの不具合は解消しており、スムーズに支払い出来たので、サービス開始の最初の最初の混乱ってことで、今後は問題にならないかもしれないけど、もしかしたらしばらくは週末にPayPayで払えるなんて思わない方が良いかもしれない。

Category:#マネー

 Keyword:ソフトバンク/297 GoPro/143



コメント

いいっすね!=21
001 [12.04 17:47]sage@OCN:kyashも似たような症状が出ましたけど、サーバ側のアクセス過多でパンクだったらしいですね。paypayもユーザー登録や決済でアクセスしづらくなっていたのかも。アプリ側でキャッシュして表示しているデータと、サーバにアクセスして取得したデータの整合性が取れなくて変な表示になっていたのかも。それにしてもおめでとう。 (1)
002 [12.04 17:48]のり@OCN:ファミマで肉まん買おうとして店員にPayPayって何?勉強不足でごめんねって断られた私からすると超うらやましい。 (2)
003 [12.04 17:55]通りすがり@Plala:おめでとう!
004 [12.04 18:19]:システム穴だらけの今がチャンス!な感じで色々裏技がありそうw (3)
005 [12.04 19:29]hoge:ビックは絶対に返金回りに穴があるぞ。あそこsuica決済の返品は現金で返金なくらいだから、絶対、雑な実装しかしてない。
006 [12.04 20:42]@Au:18時にコジマで決済出来なかった。何度QRコード読み込んでもキャンペーンの宮川大輔が表示される状態でした。「決済エラー」と表示されれば自分も店員も分かるのにそれが無い困った状態でした。 (2)
007 [12.04 21:31]ん?:ソフトバンクに一生ついていくと言ったあなたに朗報です!1株1500円でのIPOが迫ってますよ?w (1)
008 [12.04 21:52]:さっきソフマップとビックカメラで約10万円買ったけど全額は駄目だった。朝ファミマで300円の全額キャッシュバックが当たったのが原因だろうな。。 (1)
009 [12.04 21:54]:https://cp.jorudan.co.jp/coupon/special/....今更だけどどうぞ。 (1)
010 [12.04 21:58]:ソフマップは決済して出力されたコード画面撮影、ビックカメラはダブルチェックでした。レジにシステムを組み込まなくてすぐに始められるpaypayだったから今日開始できたのでしょうが、店員には厳しいシステムだと店員が言ってました。 (1)


011 [12.05 00:07]:インフルエンサーマーケティング?
012 [12.05 10:20]大三元買うぞと思ったら@Ucom:しっかりビックとか値上がり。。。 (1)
013 [12.05 11:36]hoge:ビック思った以上に値上げ早かったな。ビックは販売価格決まってる商品以外は、カカクコムでヨドと値段揃ってるか確認した上で、ドットコムの店頭受取するしかないんじゃないか。
014 [12.05 15:30]_@OCN:くじ運と普段の行ないにまったく関係ないところがまた...
015 [12.05 17:17]トクメー:おれもきのう試しにファミマでpaypay使ってみたら、今日になって全額キャッシュバックが当選しているのに気付いた。でも、854円だけど。
016 [12.06 06:14]とくめい★78:【ビックカメラのpaypay】お客様でこのお店のQRコードを読み込んでいただき、ご自身で金額を入力…で決済ボタンそして詳細を開いて決済の番号下四桁をレジに打ち込ませていただきます、これ小さい字で間違えるとヤバイんで慎重に確認しますね! 【ヤマダ電機のpaypay】画面見せてください?ピッ(終了 (3)
017 [12.06 14:05]どん@Au:ヤマダ電機のPOSはバーコード読んで終わりだった。これが普通だよな。ビックカメラの方は大手なのにおかしい。あれは個人商店が使うパターンだろうに・・・。 (1)
018 [12.08 11:50]yori@Asahi-Net:エディオンでPS4買ったら当たりました。支払い方法はビックカメラと同じく金額入力方式で、決済確認のために定員がトランシーバーで本部と確認... だいぶ待たされました。
019 [12.11 03:07]CRC@Biglobe:当たりのかたはソフトバンクだからか (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:3993
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)680access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)480access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)477access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)362access

すべて見る

アプリ
アプリ
2025/04/01 15:56:アプリ版ポケカ「ポケポケ」に「色違いリザードン」アイテム登場--「プレミアムパス」特典で(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/01 13:08:三菱自動車、バーチャルでクルマが持てるアプリ 未来の顧客=Z世代の取り込み狙う(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧)
2025/04/01 12:36:「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上(INSIDE)
2025/04/01 12:24:au/UQ/povo1.0のiPhoneで「RCS」が使えるように(ケータイ Watch)
2025/04/01 12:18:Officeユーザーの方お待たせしました。アプリ起動が高速化されます(ギズモード・ジャパン)
ソフトバンク
ソフトバンク
2025/04/01 16:32:新たに「CBO」就任 城島健司氏が描く10年後のソフトバンクの姿(朝日新聞)
2025/04/01 16:06:「ワイモバ10周年大感謝祭」第4弾開催 総額1億円相当の還元、10万ポイントが10人に当たる(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/01 15:40:日本初開催「東京2025デフリンピック」をソフトバンク渋谷からキックオフ宣言(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/01 14:36:「ワイモバ大感謝祭」第4弾、総額1億円相当のPayPayポイントなど(ケータイ Watch)
2025/04/01 14:30:ソフトバンクG、OpenAIに最大400億米ドルを追加出資--12月までに完了見込み(CNET Japan 最新情報 総合)
GoPro
GoPro
2025/03/27 17:00:小型アクションカム「Insta360 Go 3S」実機レビュー--GoProより手軽な使用感、欠点は?(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/03/26 14:00:GoProにホワイトカラーの限定色。サブスク初年度無料付き(AV Watch)
2025/03/12 22:50:(DeepL:このGoPro Hero12 Creatorバンドルは100ドルオフで、いくつかの素晴らしいアクセサリーが付属しています。)This GoPro Hero12 Creator Bundle Is $100 Off and Comes With Some Awesome Accessories(Gizmodo)
2025/02/28 07:30:(DeepL:便利なアクセサリー満載のGoProバンドルが100ドル引き)This GoPro Bundle With a Ton of Useful Accessories Is $100 Off(Lifehacker)
2025/02/19 23:34:(DeepL:GoPro Max 360が5年ぶりにリフレッシュされ、価格は安くなったが、5.6Kビデオに制限される。)GoPro Max 360 gets first refresh after 5 years, it costs less but is still limited to 5.6K video(GSMArena.com - Latest articles)