ツイート
2018.11.26
もはやWi-FiはキャリアのLTE電波網よりも通信スピードが遅いことが浮き彫りに
そうだよねぇ。街の無料WiFiとかクソみたいな接続性と速度ばかり。
特にヒドイのが成田エクスプレスと東海道新幹線。
有料で良いので快適な別回線作って欲しい。国際線Wifiの料金とか考えると1回300円でよよしく。
Category:#情報通信
Keyword:新幹線/77
コメント
いいっすね!
001 [11.26 20:45]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:一時期SBMがWi-Fiのアクセスポイント数を誇ってたことがあったけど、上位回線にLTEを使ったものが多かった。いちお、iPhoneのトラフィックを1.5GHzに逃がせるとか(iPhoneは対応が遅かった)、ユーザーのパケが減らないていうのがメリットだったか。 ↑
002 [11.26 20:47]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:新幹線のとかも、まさか光は引けないだろうからやっぱりLTEなんじゃね? ↑
003 [11.26 21:05]hoge@EM:新幹線だって電源と繋がってるんだから、PLCうわっなにするくぁwせdrfgtgthyjふじこ...NO CARRIER ↑
004 [11.26 21:07]通りすがり:電波資源の節約になるから大事だよ ↑
005 [11.26 21:09]すきやき★52:クソWi-Fiで接続が途切れることの方が多くて、逸失利益考えたら25GBプランとかの方がいい ↑
006 [11.27 13:58]b@OCN:以前の東海道新幹線のWiFiは列車無線帯域を利用したもので、2018年に開始された無料WifiからLTEバックボーンだと聞いた。 ↑
007 [11.28 10:00]MotoZ2User:>>006 一編成当たり1Mbpsとかだったんだよね。遅かった。 ↑
008 [11.28 10:51]ななしさそ★46:高速通信できる周波数帯の漏洩同軸ケーブルでも設置できれば話変わるんでしょうけどね>新幹線でのWiFi 開き直って5GHzの漏洩同軸ケーブルを架線の横に設置して、新幹線内はリピーターで中継、とかやってくれると面白い。倒壊なら出来るw ↑
009 [11.28 13:02]とくめい★78:やっぱりクソとかバカいう人がクソやバカなんだろう そんなに文句があるなら自分で考えてJR東海に提案したらどうなんだ? 007と008は自身の妄想 東海道新幹線の車内向け無線LANサービスで帯域制限――31日から - ITmedia NEWShttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1.... ↑
→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
新幹線