伝送距離1kmのWi-Fi普及へ、「802.11ah推進協議会」発足、56の会員企業・団体が参加 多彩なIoTを可能とする通信方式の実現を目指す

カテゴリー:#情報通信(記事数:716)



↑B


2018.11.09

伝送距離1kmのWi-Fi普及へ、「802.11ah推進協議会」発足、56の会員企業・団体が参加 多彩なIoTを可能とする通信方式の実現を目指す

面白そうな話。

Category:#情報通信



コメント

いいっすね!=42
001 [11.09 19:34]はずし@OCN:こういうのってWiMAXが果たすべき役割だったんじゃねえの?電波を渡した相手を間違えた総務省の完全なる失策だろ。 (3)
002 [11.09 20:24]T-T:楽天、こっちに賭ければ良かったかも (1)
003 [11.09 23:00]b@OCN:WiMAXの目的は広域高速通信。LPWAは低消費電力広域通信。目的が違うよ。 (1)
004 [11.09 23:04]ふぇちゅいん(管理人) TW★68:これはアクセスポイント主の意向で無料開放できるやつだよね?応援したい (2)
005 [11.10 06:37]。。。@YahooBB:こういうのってウィルコムが果たすべき役割だったんでは! (1)
006 [11.10 18:41]はずし@OCN:無料にこだわる意味はないと思うけどね。スポット契約で安く使えるとかで十分。WiMAXも初期はスポット契約使えたんだけどね。>>003商用サービスを語るときに技術的な違いにこだわる意味は薄いよ。
007 [11.11 15:43]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>006 技術に依存したサービスなんですが。 (1)
008 [11.11 16:17]T-T:これ一時期ソフトバンクがばらまいていたFONみたいな使い方するのやろか?
009 [11.11 17:17]はずし:目的地に同じように着くのにジェットエンジンがプロペラかにこだわる固執する奴はいないわな。
010 [11.11 18:59]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>009 目的地の滑走路が短くてジェット機が着陸できない場合は、プロペラ機で行くしかない。固執じゃなくて依存という話。 (2)


011 [11.11 19:27]はずし:例え話を例え話と理解をできないのは脳みそが足り無いね。君がやるべきは、もとの無線の話で技術の違いが商用化に違いがもたらすことを示すこと。例え話を引っ張るとかなかなかのコミュ障だね。ま、いまさらの指摘だけど。 (2)
012 [11.11 19:34]はずし:俺の価値あるアドバイスをどう生かしてくれるかたのしみだね。素直さを見せてほしいものだな。
013 [11.11 21:26]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>011 >>010 も例え話なんだけど、脳みそが足りないから理解できなかったのですね。そして、もとの無線の話で技術の違いが商用化に違いがもたら“さない”ことを示さなかったのは、コミュ障で捻くれてるからなのですね。自身の価値あるアドバイスをよくよく理解して、素直さを見せてください。 (2)
014 [11.11 21:58]はずし@OCN:やっぱり、相手に屈するより基地外に磨きをかけるほうを選択したか。ま、そうだよねw (1)
015 [11.11 22:00]はずし@OCN:ま、俺もわざと012で逃げ道を塞いだんだけどねwww (1)
016 [11.12 01:21]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>014-015 内容のない、独りよがりな発言は結構です。リンク先に既に書かれてることを否定したいなら、それを書けばいいだけ。それをせずに「屈する」だの「キチガイ」だの「逃げ道」とか関係ないことを連ねてる方がよほどキチガイに見えますよ。 (3)
017 [11.12 01:30]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>014 から察するに、もしかて僕を屈服させたいのか? それなら論理的に間違いのないことを書けばいいだけ。それができないからといってキチガイ呼ばわりしても、発言者がキチガイじみているので何も響きません。
018 [11.12 07:48]はずし@OCN:「技術に依存したサービスです」←誰もが分かっていることを改めて書く意味はない。これで終了でいいかい?
019 [11.12 07:53]はずし@OCN:ところで論理的に間違いを指摘しても聞いたことあったっけ?Airdropsの問題点として送られてきたら画像ファイルが勝手に開くというものだけで、画像ファイルでウイルスに感染することがあるという一般論でiPhoneも同様の感染経路があるかのようにいってみて、そこを突っ込めば「実際にあるかは知らない」といってみて、そのあと卑猥な画像が開くだけでキュリティホールだと強弁したりと、めちゃくちゃなことしか言わねえじゃん。論理的に指摘しろというなら、論理的に指摘されたことが脳に届くようにしてよw
020 [11.12 09:35]MotoZ2User:802.11ahはIoT向けの数百kbps通信。これをWiMAX(802.16)でやるとか……帯域をたくさん使うのが前提だから電力も食うし、周波数も高い(=建物の奥まで入り込まない)し、牛刀も甚だしいわw (2)

021 [11.12 09:40]MotoZ2User:リンクでは「16MHzの帯域幅で347Mbpsの速度」なんてあるけど、これはあくまで見せ球だな。周囲の802.11acを皆殺しにしちゃダメだろww
022 [11.12 10:23]はずし@OCN:lotが目的なら、使いたい場所に低速低消費電力低料金のモバイルルーターでも置いたほうが解決早そうじゃね? lotはもう少しこれだって使い方がないとな。今のところ家電メーカーをはじめとする大手が新たな収益源を模索しています程度の意味しかない。普及させたいなら「それだったら使ってみたい」と思わせるキラーユースを提案しないと。
023 [11.12 10:57]MotoZ2User:モバイルルーターからIoT機器に配る方向を 802.11ah にするってなら、十分にあり得る話だと思う。ちなIoTの普及先は、現状はどちらかというとB2Bな。 (1)
024 [11.12 15:15]はずし@OCN:なるほどB2Bね。それは考えてみたらそうですね。勉強になりました。 (2)
025 [11.12 17:18]MotoZ2User:B2B向けIoTをさらに具体的に言うと、工場の動線管理とかビルのセキュリティとかそんなのね。B2Cだと家庭内にセンサ付けてデータ集めて『ご親切にどうも』ってシナリオになるけど、値段やらプライバシー的な気持ち悪さを考えると中々難しい。 (1)
026 [11.12 17:25]はずし@OCN:lotは農業のビニールハウス管理とかにも使えそうなのかな?農業のIT活用はこのサイトでも話題になったことがあったと記憶しているが。 (1)
027 [11.12 19:46]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>018 誰もが分かっている > 実際にはそうではなくて、>>006 や >>009 が明らかにわかってない発言をしたので、わかりやすく当人が使った例を踏まえながら教えたのですよ。 >>019 ちゃんと論理的に話せれば問題ないですよ。Airdropの件をを蒸し返されたけど、こちらが書いたことを理解せずに都合のいいように編集しては話になりません。既出の内容で十分なので、不満があれば読み返してください。 (1)
028 [11.12 20:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>021 920MHzを使うそうです。920MHzもなんだかめいいっぱいな感じになるのかなあ。将来、やっぱ帯域増やしたい! てなったときにめんどくさそう。。。 (1)
029 [11.12 20:08]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>022 都市部ならそれでいいんだろうけど、802.11ah が主に狙ってるのは https://internet.watch.impress.co.jp/img.... のスライドのインダストリとアグリ・インフラ。 >>026 ここの管理人をそそのかして、実家に導入させようw (3)
030 [11.12 21:16]ななしさそ★46:いや、システムなんてドンドン施設園芸に入っているから…、現実的な植物工場は、水だの肥料だのCO2だのをコントロールして、場合によっては日照を遮って生育コントロールしています。 放牧で牛にタグ付けるとかだとLPWAの意味もあるけど、低密度で(1haに1個とか)センサー入れるなら、既に3Gでやってる、面が欲しいならドローン飛ばしてる。 (4)

031 [11.12 21:19]ななしさそ★46:11ahはWi-Fiである事を前面に出して、屋外ホットスポットの設置の苦労を少し楽にするあたりで頑張って欲しいかな。なのでiPhoneに積んでもらうべく頑張ってください>各位 (3)
032 [11.28 22:41]7c:遠くまで到達するってのは、便利な場面もあるだろう。でも盗聴回避の観点では近距離しか届かないほうがありがたいと思う。ahばかりで他規格が絶滅するっていう未来にならないことを祈る。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る