モバイルバッテリーはやっぱり危険

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1865)



↑B


2018.10.15

モバイルバッテリーはやっぱり危険

↓この前、沖縄に行った時に島でスコールに襲われて、その後、microUSB→USB-C変換プラグを差し込んだケーブルをモバイルバッテリーに刺したら激しく煙が出て赤い加熱した光点が(汗)これ機内ならニュースに載るパターンや

怖いのでこの変換プラグはこの後、ゴミ箱に捨てました。

USB-CとmicroUSBの端子の規格を調べると特にUSB-Cの端子構造が危険ってわけでも無い気がするね。

バッテリー側にヒューズとかブレーカーとか必要かもね。3A超えると回線遮断されるちっちゃい部品とか無いのかね?そもそも2Aもあれば火は出るかw

ちなみにXperia XZ2はちょっと濡らすと画面に「端子に水滴を検知しました」とか表示されて回線遮断されるね。

昨日↓こんな記事書きましたが

↓こんな記事発見。煙出た変換プラグは↓(この変換プラグが悪いわけでは無いと思う)

Category:#物欲の神様♪

 Keyword:沖縄/183 Xperia/238 blog/247



コメント

いいっすね!=79
001 [10.15 20:34]匿名さん@Dion:濡れた状態で電源入れたのなら論外だし、外側が乾いたように見えても内部に水分があるというのは十分考えられる。沖縄だと塩害で内部に塩が入り込んでても不思議じゃない (5)
002 [10.15 20:39]匿名さん@Dion:それと、ちゃんとしたメーカなら安全装置の類は入っています。https://www.cheero.net/safety/ (3)
003 [10.15 20:40]sage@OCN:1に同感。濡れたまま使ったのが問題じゃない? (1)
004 [10.15 21:19]ふぇちゅいん(管理人) TW★68:いや、濡れたまま使ったのが問題でしょ、何言ってるんだ????? (2)
005 [10.15 21:19]ふぇちゅいん(管理人) TW★68:>>002 みんな大好きANKERは保護海路入ってないのかね?https://usewill.com/dpoke/c/UW18/UW18722..... (1)
006 [10.15 21:51]WILCOM:ankerでも濡れるとダメなんですね。。 (2)
007 [10.15 22:10]b@OCN:>005 Ankerだと任天堂ライセンスのが、サージ、ショート、温度感知保護機能付きかな? 古いのは過充電保護くらいしかない。 (2)
008 [10.15 22:36]ぴょん@Au:バッテリーじゃないけど、スマホをお風呂に持ち込むので気をつけないとなぁ (1)
009 [10.15 23:25]やん@Au:最低限の保護はポリスイッチだけ、とかですかね。これだけだとそこもショートしたら終わる。それでも「保護回路実装」とか謳い文句に書けそう。 (1)
010 [10.15 23:42]unknown@Asahi-Net:任意のショート。保護回路頼みはやめよう。円錐の場合は、真水洗浄後に十二分乾燥するまで待とう。 (2)


011 [10.15 23:46]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:>>010 常日頃から「しおみず」を「えんすい」と読んでるのだろうか?と気になったり。 (1)
012 [10.16 08:33]匿名さん@OCN:しおみず呼びの方が浮いちゃう世界もあるんよ (3)
013 [10.16 09:32]JK17s:Type Cはとっても危険。寝室でXperiaを充電して寝てたら熱を持ってケーブルと本体のコネクタと外装まで溶けてたわorz おそらく接点に埃とかが入ってたものと思われる。 (1)
014 [10.16 09:38]JK17s:それ以来エレコムの温度検知機能付きケーブル使っとるわ。https://www.amazon.co.jp/dp/B075LGHVR9/ (2)
015 [10.16 10:02]JK17s:Type Cは大きな電流流せる分、異物混入などで狂いが生じた場合の危険が大きい。火災も多く報告されてる。あとは規格外の変換コネクタにも注意。https://andmem.blogspot.com/2015/12/usb-.... (1)
016 [10.16 10:58]通りすがり:防水スマホのUSB端子は色々工夫されてるみたい。 https://time-space.kddi.com/mobile/20180.... 工夫されてるとはいえ充電はするな、って書いてある。当たり前だけど。 (2)
017 [10.16 11:04]それ以外の何か:ケーブルを忘れたとか、緊急避難的な対応なら分かるけれど、そもそも何故Type-Cで充電するのに変換アダプタなぞ使うのだろうか?データ交換くらいならいいけど。そんなに邪魔になるものでもないし、1本、普通のType-C - USBケーブル使いましょうよ。 (3)
018 [10.16 12:22]まあ@Excite:それこそType-Cケーブルだって100円均一で売ってるぐらいだしね。56kΩ入りだから変換アダプタと変わらないだろうし。 (3)
019 [10.16 16:39]通りすがり@OCN:type Cじゃないモバイル機器は手持ちにまだまだあるので充電するなら前から持ってるmicroケーブル+変換は自然な流れ (3)
020 [10.16 16:58]どちゅいん★1:当然2種類のケーブルを使うんだよ。変換アダプタなどゴミ。 (4)

021 [10.16 23:27]匿名さん@Dion:旅行先に持っていくのにケーブル一本で済むね (1)
022 [10.17 00:45]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★75:変換アダプタ、小さいのはいいんだけどカバンの中で迷子になったり外した後なくしそうになったりするんだよね。ドコモ純正のストラップホール付き含め5種類くらい買ったけど、普段は2種類ケーブル(色違い)運用がベストだった。 >>021 それだと1台ずつしか充電できないじゃないか。 (2)
023 [10.17 08:03]すいか@Au:「モバイルバッテリーは危険」というタイトルでいいの? (1)
024 [10.17 09:05]どちゅいん★1:ケーブル2本とACアダプタ1個でモバイルバッテリーとスマホを直列にしてパススルー充電もできる。寝ている間に両方充電できるしオススメ。パススルー対応のモバイルバッテリーを選んでね。 (2)
025 [10.17 12:17]とくめい★78:023>誤解というのは誤解したままにさせておいた方がいいでしょう。013の「Type Cはとっても危険」やふぇちゅいん(管理人)の「モバイルバッテリーは危険」は放置でいい 自身の使い方が危険だっただけで端子やモバイルバッテリーや変換プラグなどの周辺機器は安全でしょう (1)
026 [10.17 13:44]残念:USB type-cは危険があると言わざるをえない。複数規格が入り乱れてしまった結果、安全でない組み合わせが生まれて発熱発火が多く報告された。結局、ソフトウェア側で暗号化ベースの認証を行い安全性を担保する方向で動いたが、既存の機器全てが対応できるわけでもなく。https://gigazine.net/amp/20160413-usb-ty.... (5)
027 [10.17 13:51]残念:だいたい周辺機器が安全なんて保証がどこに?まったく無責任。管理人の買ったtronsmartのUSB変換アダプタは既に販売終了していて、後継品も無い。実は問題あった可能性もあるよね。 (3)
028 [10.19 03:36]とくめい★78:027は潔癖症か? 誤った使い方すれば危険だし100%安全なものはありません。差し込み口に埃(ほこり)や水分を気をつければ安全でしょう、 (12)
029 [10.19 09:23]残念:使用上の注意を守っていても劣化や破損、故障、元から粗悪品などといった理由でショートの事故は起こる。埃や水分が無ければ安全と機器を過信するのではなく常にそういう危険性があることを踏まえて機器を選ぶ時も使う時も気をつけろということだよ。特にtype-cは3Aとか5Aが流せるのだからmicroUSBよりも大きな事故に繋がる。 (3)
030 [10.19 09:34]残念:type-cは最低限、認証あって自分が信頼できるメーカものを使う。モバイルバッテリーは来年から第三者機関で検査を受けPSEマークを付けたものしか販売出来なくなる。これは今まで数多の事故が起きてきた事への対応。何の根拠もなく安全と過信せずにもうちょっと賢い消費者になったほうか良い。 (3)


名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1865)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

Xperia
★★★Xperiaへの機種変更の感想を投稿★★★ blog
沖縄