ドコモ、IoT向け通信方式「LTE-M」を10月から開始、一部周波数のみを使用し、低価格、低消費電力の代わりに最大速度375kbps

カテゴリー:#情報通信(記事数:716)



↑B


2018.09.26

ドコモ、IoT向け通信方式「LTE-M」を10月から開始、一部周波数のみを使用し、低価格、低消費電力の代わりに最大速度375kbps

これオンリーのスマホが欲しいとか、ウィルコムの末裔なら思いそうw

Category:#情報通信



コメント

いいっすね!=50
001 [09.26 20:01]匿名さん:DDIポケット誕生のころを思わせる雰囲気😉👍?🌠 (14)
002 [09.26 21:05]ま゛@Iij:IoTって言っても、画像データは扱わないで、気温とか水位とかの定時計測用途だったら、nuroモバイル 0 SIMでいいんじゃねぇ…とか思う。0 SIMって都会だとどうか知らんが、田舎で使う分には、DDI Pocket時代より何倍も快適に使える(って言うか使ってる)。 (6)
003 [09.26 22:14]:映画オデッセイで苦労して通信するエピソードを思い出したよ!低速通信イイね。てか離島や野生動物に発信器を付けたりってサービスエリア的には難しいというか,ドコモ以外は手を出せないというか。こんな機器にはeSIMを使うんでしょうね。 (13)
004 [09.27 05:49]hoge:0SIMは、一定数誰かがデータを超過してくれないと経営継続できないビジネスモデルなので、絶対に超過しないIoT用途に10万回線くれよ、ってnuroに申し出たら、マジ拒否されると思われ。 (4)
005 [09.28 19:18]:これをウィルコムSIMで使えれば…いや、いらないけど。 (5)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:509
2022.02.25GoogleやMicrosoftより安いクラウドストレージサービス7選2コメ
2022.02.08ドコモが固定電話に参入、月1078円の「homeでんわ」発表。固定回線不要でこれまでの番号を使用可能。9コメ
2022.02.06人工衛星経由でどこでもインターネットが使える「Starlink」を実際に使ってわかったという問題点とは?7コメ
2022.02.04楽天モバイル、4G人口カバー率96%を達成――当初計画を約4年前倒し25コメ
2021.12.16mineo、データ通信SIMで「020番号」で始まる「3ケタ増えて14ケタの電話番号」を提供へ11コメ
2021.12.12SMSに届く認証番号を使った「2要素認証」はもはや安全ではない21コメ
2021.12.10MVNOのシェアが2019年の13%をピークに減少し10%に12コメ
2021.11.29ソニー、個人向けローカル5Gサービスを来春提供、マンションなどを5Gでネット化。容量制限なしで月額5000円前後2コメ
2021.11.28ドイツ、通信速度が遅いISPに割引を強制する法案6コメ
2021.11.17ソフトバンク、歩行者とクルマによる事故低減に向けた技術検証を開始1コメ


→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

ドコモ
ドコモ
2025/04/05 13:06:ドコモ販売ランキング:iPhone 16eが首位維持、iPhone 15と同価格でそろい踏み【3月24日?3月30日】(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/05 13:06:ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの端末セールまとめ【4月5日最新版】 最新スマホも大幅割引のチャンス(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/05 08:42:ジーライオンアリーナ神戸が開業、NTTドコモが運営に参画(ケータイ Watch)
2025/04/04 22:56:NTTドコモが「iPhone12」を38,000円で下取り強化中。白ロムを安く調達できるチャンス!(Skyblue)
2025/04/04 21:56:gooニュース、サ終。2025年6月18日に(すまほん!!)