もう一回、バブル崩壊が見られるかも! - Chikirinの日記

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2018.09.20

もう一回、バブル崩壊が見られるかも! - Chikirinの日記

不穏な事をw

まあ、マンションの価格はおかしいよ、ここ神奈川でも。戸建ての方が明らかに安いんだもん。

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=55
001 [09.21 02:03]ふとまる@Dion:中国人が投資で買う場合、住むわけではないので戸建てだとメンテナンスが面倒ということでマンションに向かうのでしょう。 (1)
002 [09.21 09:11]hoge:戸建ては駅遠になるから、今となっては不人気でしょ。駅遠だと自動車が必要になるから、自動車離れが進んでいる現代では相対的に人気減少してる感。駅チカマンションは高いけど、前述の通り相対的に人気がある上に、自動車買う原資相当をマンション購入費用に追加投入出来ちゃうから高くても買えちゃって、結果として約定価格が高くなってる。という解釈派です。中国人マンション投資は、都心では影響あるかもしれんが、郊外には及んで無いから、中国人だけで全てを解釈するには無理がある。 (3)
003 [09.21 11:46]通りすがり@OCN:駅近だけどなかなか売れないマンションがあった。だって数分離れただけで広くて安い一戸建て買えるんだもん。 (4)
004 [09.21 12:09]ななふし@InfoWeb:大暴騰する前に買っといて良かった…おかげで今は資産価値だけは高い状態だよ(でも売れない、ホームレスになっちゃうから (2)
005 [09.21 13:35]やのじ@OCN:記事はオリンピックは関係ないって言いたいらしいけど、2013年に東京オリンピックが決まって、それから東京の不動産が上がっているのが事実。不動産ファンドの手法としては、資金を集めて不動産を購入、賃貸のあがりを投資家に配当、さらに最後は売却で投資家に配当する卒のない計画。不動産は需要というより一室に群がる業者が多ければ多いだけ上がる仕組み。2019年にはどうなるのか楽しみ。 (5)
006 [09.21 18:48]貧乏人は麦を食え:Chikirinさんて金融緩和に対して否定的なようだね。金融引き締め、緊縮・デフレで有利なのは官僚などの既得権益層。やっぱマッキンゼー出身の既得権益者か。がっかり。 (2)
007 [09.21 23:07]うーん@Ucom:歴史は繰り返すか・・・。景気循環というのもあるし、各国の政治で変化もあるからなんとも言えんけど、落ちる時はあっと言う間でしょうね。ただバブルの時とは違うのは、金利が違いすぎるんだよね。 (2)
008 [09.22 11:31]崩壊するには:もう一回一回バブルにならなきゃならない訳だが、今はいうほどバブルか?不動産価格の高騰ってのはイコールバブルじゃないだろ。仮に不動産価格が暴落しても影響は限定的だと思うよ。 (3)
009 [09.22 12:01]匿名:>>006 財務省がそちら側で政府も微妙にそちら側につられそうになっているからな。あのときにさっさと解体を進めてくれればよかったのに。まだチャンスあるかなー (2)
010 [09.22 19:03]はずし@OCN:専門家の中には、バブル推奨な人も実はいるからな。バブルと崩壊を繰り返しながら経済は大きくなっていくってね。それはあるかもとちょっと思う。良い悪い抜きに、戦争があれば技術が発展するのは事実だし、何か取り憑かれたような奴がいるとそれがパワーになるのはあるんだろうなと。 (4)


011 [09.22 19:04]はずし@OCN:東京オリンピック関係ねえってのは、注目浴びたいから出た方便だろうね。そういうこと言う奴は嫌いだね。 (2)
012 [09.22 23:04]うーん@Ucom:その時になってみないと誰もわからないというのが実情だからな。授業で経営学の教授が「経済学は机上の空論」と言い放ったのは、今になるとよく分かる。ある程度の予想はついても、利益団体・国家の損得勘定に左右されるし、起こるもんは起こるからどうしようもない。 (2)
013 [09.23 07:36]グラフがなぁ@OCN:リーマンショック時はほぼ底、そこから始めてるのはおかしいし、そもそも異常なデフレの地価を「普通」のように見せてる、他国との比較がないとかどうみてもポジショントークでしかないなw (3)
014 [09.23 10:43]はすし@YahooBB:>012 オイラが習った教授は「当たらなくても責められない唯一の学問」とか言ってたわ。www (4)
015 [09.23 21:46]うーん@Ucom:>>014 まさしくその通りですね。(笑) ただ学問とは言えないと思うけど、気象予報と地震予知も同じ感じがしますが。 (3)
016 [09.23 21:57]はずし@OCN:学問の定義が間違ってそうだな。これが日本の学士様の実態。 (7)
017 [09.23 21:58]ななしさそ★46:気象予報は相当な精度が出るようになってきた、じゃなきゃ今日の気温からの警告なんて無理、豪雨警報も無理。地震予知は関係者は自虐的に学問じゃない、言っていた気が…w (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る