送料込み2000円の赤外線リモコンRM mini3とGoogle HomeのIFTTTを使わない直接連携に成功。今のところ各種赤外線リモコン機器を「照明」として登録して1台のみON/OFFのみ可能?

カテゴリー:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント(記事数:162)



↑B


2018.03.14

送料込み2000円の赤外線リモコンRM mini3とGoogle HomeのIFTTTを使わない直接連携に成功。今のところ各種赤外線リモコン機器を「照明」として登録して1台のみON/OFFのみ可能?

Twitterで色々と教えてくれた人ありがとー。

送料込み2000円で購入出来るBroadlinkのRM mini3というWifi制御学習赤外線リモコンがあります↓

この機器、日本ではLinkjapanという会社が輸入し日本で販売する権利を持っているっぽいのですが、製造元であるBroadlinkにかけあったのか、海外製のRM mini3を日本語環境でアプリに登録出来ないように細工されており、色々と使用開始までが難しいです。
Linkjapanでは名前をeRemote miniとして6000円ちょっとで販売しています↓分解した人によると中身はまったく一緒でボディの色が違うだけとのこと。
方法は先人の知恵のとおりで
(Step.1)Broadlink ihcというアプリをインストールする。このアプリのAndroid版はアプリストアには無い(日本語からはインストール出来ないだけ?)ので下記公式サイトのリンクからダウンロードします。ファイル名は「ihc.apk」、ブラウザによっては拡張子が別のものに変わるので.apkに変えてファイルからインストールします。(※環境によっては「アプリストア以外からのインストールを許可する」という設定にしないといけないと思います。)
(Step.2)アプリ「ihc」でRM mini3を登録します。コツは3つ
・AndroidのOS自体の環境設定をEnglishにすること。日本語のままでは「このRM mini3は正規品ではないため使えません」と表示されてしまいます。RM mini3を登録に成功すれば、それ以降は日本語に戻してOKです。
・Wifiを使って設定しますが、RM mini3は5GHzのWifiには対応していないため、自宅のWifiルーターが両方対応している場合は2.4GHzのWifiに登録するように設定します。
・RM mini3をアプリに設定する方法は、本体のリセットボタンを長押しすると(初期状態では何もしなくても)青く速い点滅状態になるので、その状態でアプリの「リモコンを探す」的な機能を実行するだけです。

また上記設定をする前にIDとパスワードを設定してbroadlinkのアカウントを作る必要があります。このアカウントはGoogle Homeから登録する時にも必要です。


上記は色々と登録を終えた状態。ただし、今のところGoogle Homeから操作できるのは「照明」として登録した機器だけのようです。残念な仕様ですが、「照明」としてテレビとかエアコンを登録すればGoogle Homeから操作可能になります。ただし、「照明」以外のジャンルの機器もGoogle Homeからは使えないものの、スマホからihcアプリ経由で操作するのは便利です。

(Step.3)Google Homeのアプリから「スマートホーム」を選び、機器を追加→Broadlink Smart Homeを選ぶだけです。 あとは自動でihcアプリに登録されている「照明」を認識します。

「OK google、リビングの照明をつけて」「OK google、リビングの照明を消して」と言うだけでON/OFF出来ます。「照明を暗くする」、「照明を明るくする」などもihcアプリ上では登録出来ますが、Google Homeからは使えないようです。

↓下記がGoogle Home上で登録されたところ


↓Amazonのレビュー欄にも色々と情報があります。もしかして「シーン」を分けて同じRM mini3を登録することで現状でも複数の機器を操作出来る????
買うなら海外直送通販の方が届くまで時間がかかるけど安いです↓
情報元:
すぐに家じゅうにGoogle Homeを置いて、家じゅうの機器を制御出来るようにしたくなるだろうな。

Category:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント

 Keyword:学習/137 Google/321 アプリ/787



コメント

いいっすね!
001 [03.15 02:22]ハーゲンダッツ@Biglobe:そんで家中か笑い声がすんだろw
002 [03.17 07:21]:↑それはAlexaさんの方。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1207
2021.11.19電車内のライト一体型ネットワークカメラのリアルタイム監視用AI開発3コメ
2021.10.18警察による殺人をAIで「予測」するプロジェクト--Mozillaが支援13コメ
2021.10.06「AI」の“電力食い過ぎ”問題10コメ
2021.08.26大喜利必至、どんな文章も3行に要約するAI「ELIZA DIGEST」10コメ
2021.07.09エンジニアを駆逐しちゃう?GitHubのソースコードで学習したプログラミングAI「Copilot」は著作権侵害なのか?10コメ
2020.12.24ディープフェイクで作った「エリザベス女王のクリスマスメッセージ」がテレビで放映される1コメ
2020.11.29映画の視覚効果大手が開発したバーチャルアシスタント、「不気味の谷」を越えられそう?2コメ
2020.11.02目指すは量子コンピュータによるテレビ広告枠の最適化、電通が研究を開始4コメ
2020.06.12「主催者発表の参加者人数」死亡9コメ
2020.04.22人工知能技術を使い、ビデオ会議で他人になりすましできるソフトウェアが登場1コメ


→カテゴリー:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント(記事数:162)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

学習
学習
2025/04/05 08:26:TypeScript/React/Next.jsおすすめ学習資料のご紹介(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/05 04:28:【韓国語の発音って難しい?】初心者でも「韓国語っぽく」発音できるコツとは? - ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/04 10:52:長崎の将来を担う若者に地元愛を育む学習環境を。4者で教育事業に関する連携協定を締結(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/04 06:36:「頭のいい子」が5歳までにしている「意外な遊び」 - 「強み」を生み出す育て方(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/04/04 04:26:9割の人が知らない「音声学習の2大メリット」【書籍オンライン編集部セレクション】 - 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
Google
Google
2025/04/05 12:20:スマホのGoogle 検索でポケモンゲットだぜ! 新たなイースターエッグが登場(ケータイ Watch)
2025/04/05 10:20:Google検索で『ポケモン』がゲットできるようになる。検索すると”151匹”のポケモンを捕まえられるミニゲームが実装。出てこない場合は「ポケモン」と付け加えると出現する模様「だーれだ?」(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?)
2025/04/05 09:50:Googleでポケモンをゲットするゲームで遊ぶ方法(ネタフル)
2025/04/05 07:48:通常100円が0円に、それは画面端からアプリ呼び出すランチャー『Edge Side Bar』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/05(タブクル)
2025/04/05 07:44:今日からできる!スプレッドシート × Gemini の連携術で、スマートなデータ活用|Gemini - Google の AI(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
アプリ
アプリ
2025/04/05 15:32:ダイソーから“ジェネリックAirタグ” Apple「探す」対応 1100円(くらテク ?生活を変えるテクノロジー 最新記事一覧)
2025/04/05 08:38:赤ちゃんのフォトブックづくりをAIがサポートするアプリ「pipick フォトブック by Photoback」iOS版がリリース!(AppBank)
2025/04/05 08:18:「転勤族でも高年収」がモテなくなった現代の憂鬱 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース)
2025/04/05 07:48:通常100円が0円に、それは画面端からアプリ呼び出すランチャー『Edge Side Bar』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/05(タブクル)
2025/04/05 07:44:今日からできる!スプレッドシート × Gemini の連携術で、スマートなデータ活用|Gemini - Google の AI(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
Android
Android
2025/04/05 16:30:(DeepL:)Deals: Moto Edge 60 Fusion and Pixel 9a arrive, iPhone 16? and 15 series are £100 off(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/05 10:06:「Apple Intelligence」の日本語解禁で“スマホのAI競争”が激化 Android陣営とは何が違うのか(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/05 08:00:(DeepL:WhatsAppは、あなたが送ったメディアを他の人が自動保存しないようにします。)WhatsApp will let you prevent others from auto-saving media you send them(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/05 07:48:通常100円が0円に、それは画面端からアプリ呼び出すランチャー『Edge Side Bar』などAndroidアプリ値下げセール 2025/04/05(タブクル)
2025/04/04 18:50:(DeepL:Poco C71が120Hzスクリーンと5,200mAhバッテリーで登場)Poco C71 arrives with a 120Hz screen and 5,200 mAh battery(GSMArena.com - Latest articles)