ツイート
2018.02.14
4K時代にクラウドは不向き? 求む、現代の“MO的”ディスク
ですよね。映像配信もHD画質とかいっても従量制のモバイル通信で見る容量じゃないし、しかもBlue-Rayに比べたら画質悪すぎ、当然だよね。Blu-Rayは映画1本20ギガバイトはあるからね。
しかし、MO的なものがあったところで転送速度遅いだろうな、USBメモリ、SDカード関連への転送速度ですら遅すぎ。1GBを10秒で転送したいね。HDDなら実現している速度です。高級なメモリだと、速度もっと速いのかな?
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
コメント
いいっすね!=8
001 [02.14 14:16]ごみ王@OCN:磁気テープ復権 ↑
002 [02.14 16:29]はすし@YahooBB:積層QLC NANDがアーカイブ用に名乗りを上げるんじゃ?って記事は読んだ記憶がある。 ↑
003 [02.14 21:39]ななしさそ★43:ホログラムディスク…知らない子ですねw で、4K配信は普通に光通信で行くと思うんですが? どうしてもモバイル環境で所望するなら、レンタルビデオ屋の復権…するくらいならコンビニの通信端末でダウンロードあたりですかね? ↑
004 [02.14 21:40]ななしさそ★43:ホログラムディスク…知らない子ですねw で、4K配信は普通に有線の光通信で行くと思うんですが? どうしてもモバイル環境で所望するなら、レンタルビデオ屋の復権…するくらいならコンビニの通信端末でダウンロードあたりですかね? ↑(1)
005 [02.14 21:48]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★72:>>003 ニンテンドウパワーか。懐かしい。 ↑
006 [02.15 00:08]ふぁ@OCN:再来年には5G通信がサービスインで、理論速度10Gbpsじゃなかったっけ?1GBの転送も一秒以内がもうすぐだと思うのだが。 ↑
007 [02.15 00:18]ほわ@Biglobe:そもそもモバイル環境で4Kの解像度は必要なんですかね?スマホの画面サイズじゃあ2Kも4Kもそう大して違いないと思うのだが。 ↑
008 [02.15 06:00]hoge:今となっては、これは現代のSyquestみたいなもんだからと念じながら、3.5インチなり2.5インチなりのHDDをリムーバブル運用するしかないよねえ。 ↑(1)
009 [02.15 07:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★72:>>007 ワンセグの解像度・フレームレートも「ケータイやカーナビはこれで十分」てことで決まったんだよ。 ↑(2)
010 [02.15 14:08]どん@Au:HDD渡せば良いんじゃないの。これ以上のデバイスが必要なケースは今のところないな。 ↑(1)
011 [02.16 09:24]AAA@Au:HDDなんて2020年頃にはほぼなくなってますよ.SSDは現在NVMe接続の製品だと読み出し3000MB/secで書き込みで2000MB/secの世界.HDDなんて全く歯が立たないですよ.HDDは速いものでも200MB/secがいいとこ.一桁性能が違います. ↑
012 [02.16 20:03]。@InfoWeb:SSDはデータの長期保管に向いてないからHDDの優位性はまだまだ揺らがないよ。 ↑(1)
013 [02.18 06:05]とくめい★75:長期保管はやっぱり磁気テープでしょう。 ↑
この記事のアクセス数:584
2022.02.08同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証2コメ
2022.01.05NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」登場!249ドル2コメ
2021.10.18キヤノンがアメリカで集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え9コメ
2021.05.07アセトンでABS樹脂液体パテを自作10コメ
2020.12.11Aliepxressで買ったLEDドライバで100均のライトを電池1本駆動に改造する1コメ
2020.12.02399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」登場3コメ
2020.11.27DC(12V)→DC(5V)のDCDC激安コンバーター(2020年物欲53)19コメ
2020.11.21自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2020」、大賞ノミネート13作品が決定1コメ
2020.11.17DIY用のガラスヒューズ0.2A~15A(5x20mmサイズ)、1つ5円ぐらい(2020年物欲48)8コメ
2020.11.03半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー6コメ
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)682access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)492access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)447access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ�ス�ス�つ遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)385access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.11:髯具スサ隴擾スエ�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ髴取サゑスス�シ驍オ�コ陝�雜」�ス閾・�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス骰具スク�コ隰ヲ�ー�ス�シ髢ァ�イ魄滂ソス蝮。隶抵スュ邵コ諷包スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ)驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス隨卍鬯ッ貊難スサ莨夲スス�コ陷ソ�・髯鯉スサ驛「�ァ陋幢スオ邵コ逧ョ�ケ譎「�ソ�ス郢晢スィ�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ遶乗亳辣、髯溷桁�ソ�ス�ス�ス鬯ゥ貊難スヲ螂�スス�ス霓」蛟ゥ諛ク髯懃軸�ァ�ュ�ス鬘俶ソ、�ス�エ鬩搾ソス�ソ�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ィ陷ソ�・�ス�コ�ス�ヲ(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)367access
Blu-Ray
Blu-Ray 2025/04/05 18:06:『学校の怪談』劇場版シリーズ4作品のBlu-rayが7月16日(水)に発売決定。1995年に公開され大ヒットを記録した映画が「映像特典付き」でBlu-rayに(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?) 2025/04/03 20:32:ソニーもBD生産終了、近づく“テレビ保存文化”の終焉 「残し続けたい」を阻む大きな壁とは(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/29 14:50:【悲報】Blu-rayさん、未来が無さそう(ガジェット2ch) 2025/03/26 12:00:aespa、2024年東京ドーム公演のBlu-rayを本日リリース! 約20分に及ぶ特典映像も収録(RBB TODAY) 2025/03/26 01:30:Blu-rayがDVDと世代交代しきれず、共に消えゆきそうな理由。光ディスク技術の黄昏【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) |
Blu-Ray書き込み対応ドライブ「パナソニックLF-PB271]:楽天42000円~
4K
4K 2025/04/06 18:06:HUION Kamvas Pro 24 (4K)レビュー。(すまほん!!) 2025/04/06 11:30:StartPass × ドラフターズの新企画始動 / 4K/60Hzに対応した映像変換アダプタ【まとめ記事】(ITライフハック) 2025/04/04 13:04:「Nintendo Switch 2」が NVIDIA の AI を活用した DLSS と 4K ゲーミングでレベルアップ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/04 03:44:【太りやすい人】が32歳→40歳でプラス4kgしたら……衝撃のビフォー・アフター【書籍オンライン編集部セレクション】 - ユミコアで-10歳ボディを手に入れる(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/03 20:38:(DeepL:ソニー、業務用4Kレーザープロジェクターでシネマホームを実現)Sony brings cinema home with professional-grade 4K laser projector(New Atlas - New Technology & Science News) |