ツイート
2018.01.27
仮想通貨取引所「コインチェック」で580億円盗難事件、盗まれた仮想通貨以外の資産も顧客に返せない可能性
ひどいなー。俺の預けているBitFlyerもどうなることやら。つか、人間のサガを考えると、犯人は50%の確認で内部の人間だろ。いいなー、仮想通貨は完全犯罪しやすいねw。コインチェック、顧客の資産「返せない恐れ」 :日本経済新聞 40 users コインチェックの27歳創業社長、FBで度々技術者募集:朝日新聞デジタル 45 users 【GOX事件】コインチェック社員の現在がヤバイwwwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
思うんだけど、確定申告必要な「所得」部分って、仮想通貨取引所から自分の口座に移した時点で初めて発生したことにして良いんじゃないかね?
今年、数十万円分を確定申告しようかと思っていたけど、仮想通貨取引所が信用ならならないなら、引き出せるまで儲かった事にして欲しくないね。
追記
面白くなってきたらしい↓
Category:#マネー
コメント
いいっすね!=280
001 [01.27 17:53]nanako@OCN:出川どうすんだ? ↑(11)
002 [01.27 19:11]出川兄さんすげえ@Dion:ブロードウェイデビューおめでとうございます。え?ブルームバーグ?それってもっとすごくねww ↑(12)
003 [01.27 19:54]↑↑↑:仮想なんだから、幻の存在でも文句言えないだろう。 ↑(15)
004 [01.27 20:20]Hatena@Au:金融商品って所持だけで税金かかるんだっけ? ↑(16)
005 [01.27 21:18]。@InfoWeb:何とかなりそうな状況に変わったみたいね。チェーンブロックに解除不可の情報をbotで付けて回る事で、取引所でチェック可能になり、扱い不能にさせるとか。 ↑(6)
006 [01.27 21:20]とーくめいー@Excite:盗られた人は気が気でないだろうが仮想通貨としては技術をアピールするいい機会になったわけか ↑(8)
007 [01.27 21:35]いやはや@Excite:こういうのがあるから、IIJらが設立するデジタル通貨事業は日本屈指のセキュリティになるのだろうなーと思った。 ↑(10)
008 [01.27 21:43]んー@InfoWeb:盗まれたNEMは使えなくなるけど、CCに戻るわけではないので、損した人の損害も、税金払えない人も、他の通貨をCCに預けてる人も誰も助からないよ ↑(13)
009 [01.27 22:40]あ@Au:ルパン三世の新作も仮想通貨絡みになる予感。 ↑(19)
010 [01.28 01:19]ポケモンの@Biglobe:保証するってことになったぞ ↑(9)
011 [01.28 05:11]災い転じて……@Plala:どうやら補償と営業継続に落ち着きそうで、それとネム財団の対応でネムの再評価がされてアゲアゲのまま大団円を…迎えればいいなー今回の一件で仮想通貨を巡る環境がいかに砂上の楼閣であるかが認識できたどう保管するか頭が痛い ↑(8)
012 [01.28 05:27]災い転じて……@Plala:流れを追ってみるとこの事件の流れ面白すぎ映画化希望だわwぬるま湯思考のコインチェック若社長が600億円分のネム盗まれて、ネム財団の若きプログラマー(JK17歳)が盗難のネムを追跡し換金阻止とかスタイリッシュな実話過ぎて笑うwww ↑(14)
013 [01.28 07:34]↑↑↑:仮想通貨なんだから、仮想円でお支払 ↑(7)
014 [01.28 09:12]ふぁ@Opera:コインチェック、ある時点での補償に応じる旨のプレスをしていたな。原資は自己資金。まぁ、補償しないとなればコインチェックユーザーは逃げ出して会社運営は立ちゆかず潰れただろう。コインチェックには補償の選択肢しか残されてなかったからやむを得ないだろう。 ↑(15)
015 [01.28 09:34]nanasi@Biglobe:盗まれたNEMを一連の報道で下落したレートで補償する、となると、自作自演を疑われても仕方ない状況だね ↑(5)
016 [01.28 10:22]hoge@EM:だが、これから金融庁から行政処分を食らうし、そしたら上場ゴールも遠のくので、自作自演で小金稼ぐために、随分と大金を投げ捨てたもんだなw ↑(9)
017 [01.28 11:01]狙って深夜に発表:その後ほぼ全通貨が値上がり。それなりに損失回収できたんじゃないでしょうかwおいしい仕事だなあ ↑(17)
018 [01.28 17:16]災い転じて……@Plala:JK17歳が自称だった点だけ納得出来ない ↑(12)
019 [01.28 19:40]...:>011 史上最高額の盗難被害を2014年に設立されたばかりの企業が払えると思うのならそうだけどね。仮に毎月1億もの純利益があったとしても40年まるまるつぎ込まないと補償できない途方もない額。しかも、弁済に縛られて新規事業投資もままならず、地に落ちた信用で顧客をつなぎとめながらだよ。私には空手形にしか見えない。債権者に蜘蛛の糸を垂らしてる状態に見える。元々嫌いだったがますますコインチェックが嫌いになった。 ↑(26)
020 [01.29 06:31]hoge:金融庁から、第一回の報告受けたけど支払い能力を確認できる説明はなかったとコミュニケ出てたね。 ↑(21)
021 [01.29 13:40]on@★1:マウントゴックス も最初は返金すると言ってましたからなぁ。自社持ちの仮想通貨を切り崩すとなると税金も払わないとね。 ↑(9)
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)