ツイート
2017.12.19
2017年の財テクその25:イーサリム猫「Cryptokitties」バブルははじけた?まったく儲かりそうに無い
↑現在のマーケットプレイスの様子
手持ちの猫同士をブリーディングさせて子ネコを作るのに必要な最低費用0.01ETH以下の値段で多数の価値ありそうな変わった模様の猫が大量に売りに出されています。
0.01ETH以上の値段でネコを売りに出しても誰も買わない情況。
う~ん、0.15ETH(購入時の価格で11000円ぐらい)を出して遊んでいたのですが、この分も回収出来そうにありません。
お金で遊んじゃダメですねぇ(^^;
Category:#マネー
Keyword:Cryptokitties/4
コメント
いいっすね!=1
001 [12.20 20:57]j:仮想通貨自体もこの猫と意味はあまり変わらないと考えるとゾッとする。換金はできるが実態のないものという意味で。 ↑
002 [12.20 21:13]ふぁ:猫は知らないがイーサリアムを買うなら外貨を買った方が良くないか。そもそもイーサリアムはビットコインと少し仕組みが異なり、価格は理論的に上昇しにくい。 ↑(1)
003 [12.21 03:18]GSP☆:ここ一ヶ月で価格は倍になってますけどねー ↑
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)697access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)513access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)383access
Cryptokitties
Cryptokitties 2021/04/23 15:54:double jump. tokyoが「NBA Top Shot」のDapperLabsと提携、「Flow」ブロックチェーンの日本進出支援(TechCrunch Japan) 2021/04/01 10:32:NFTトレカゲーム「NBA Top Shot」のDapper Labsはマイケル・ジョーダンやハリウッドに支援され評価額2879億円に(TechCrunch Japan) 2018/11/09 08:18:CryptoKittiesを開発するDapper Labs、ブロックチェーン上の猫を増やすために1,500万米ドルを調達(THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)) 2018/07/12 13:08: HTCのブロックチェーン端末ExodusはQ3に発売。CryptoKittiesとの提携も発表(Engadget Japanese RSS Feed) 2018/06/27 20:34:イーサリアム暗号ネコことCryptoKittiesがプラットフォーム化。、サードパーティーが自社プロダクトをローンチできるエコシステム「KittyVerse」をローンチ(usePocket.com) |