2017.05.17
ババ抜き不動産でババ引いて死にかけた話 - orangestarの雑記 77 users
そういえば、固定資産税の通知来てたな、自動引き落とし設定してるので何回かに分けて自動で支払われるはず。年間10万円でした。う~ん、忘れてしまおう。
Category:#マネー
コメント
いいっすね!=1
001 [05.17 22:42]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:マンション購入の予定があるけど、参考にならなかった。分譲マンションの部屋の話じゃん。 ↑
002 [05.17 23:05]年間10万円か@Excite:新築だから固定資産税の家屋の120平方メートル以下の部分が50%になってるだろうし、長期優良なのかどうかわからんが、違えば再来年から値上がりか?そういえば固定資産税の縦覧した時の雑談で市税課の人平成30年度は評価替えの時期だけど、再建築価格がほぼ間違いなく値上がりするだろうから0.5?0.6%ぐらいは家屋の評価下がらないと固定資産税は据置だろうねって言われたわ。 ↑
003 [05.17 23:18]まあ@Excite:戸建ての場合なら立地条件よければ最悪、家屋潰して(40坪程度なら100?200万円かかるだろうが)駐車場として企業に貸し出せば土地の固定資産税以上には稼いでくれるし、家屋が建ってるままでも買い手はあるかもね。でも戸建てだって修繕費を全く考えていないと10年後に外壁、15年後に風呂やトイレの設備、20年後に屋根、30年後には・・・ってことあるごとに金ない金ないって事になりかねないしねー ↑
004 [05.17 23:37]。@InfoWeb:管理費とか踏み倒されてたら、入手した人が滞納分を払わないといけないからね… ↑
005 [05.18 00:05]Aガット@OCN:事実上、不動産は放棄することができないんですね。https://tt-office.biz/houki/iranaihudous.... ↑(1)
006 [05.18 01:00]新築マンションでも@OCN:新築物件で現在販売中でも、すでにババになってる物件もあるよね。場所が悪くて、販売開始しても全然売れなくて、竣工日に大幅値下げ宣言。値下げに釣られてこれを買っちゃうと、高齢になって自分で車で移動できなくなった時点で、買物にも行けず。転売して、老人ホームとか行こうとしても、買い手も付かず。 ↑
007 [05.18 11:54]はすし@YahooBB:前に格安物件のスレッドの時にオイラが書き込みしたの読んで(学習)ないのかな? 固定資産税は[地方税]だから[国税]のような[特例が認められてない]のが放棄が出来ない理由。放棄は特例だからね。 ↑
008 [05.18 11:56]はすし@YahooBB:因みに建物付なのは[更地]の方が基本的に[固定資産が税高い]から。 ↑
009 [05.18 12:34]名無し:固定資産税はカードで入金したnanacoで払うとちょびっとばかしお得になりますよ。 ↑
010 [05.18 20:01]@Dti:おいらの小屋は買った時より値上がりしたらしいけど、オリンピック終わったら暴落だろうなぁ?確かにババ抜きだ ↑
011 [05.18 21:23]ごみ王@OCN:寄付ってできないの? ↑
012 [05.18 22:52]hoge:一時期、水源地の土地が中国人に買い漁られる、と報道されたことがあったが、あれがまさに、日本人が中国人を騙して、価値がマイナスの不動産をうまいこと売り付けてたところ。でもって、中国人を騙すために、日本の山林にはとても価値がある風の嘘情報を中国内で流したところ、日本国内のニュースが真に受けて再報道するというお馬鹿構図。でもまあ、日本でもニュース流れれば、中国人もより一層信じちゃうよね。ちなみに今回は中国人を騙してたが、30年前は同じ手口で日本人が日本人を騙していた。 ↑
013 [05.19 00:10]7c:これは投資用不動産の話だよね? 自分で住むつもりだったら管理費も税も当たり前の必要経費だ。自宅は欲しいが税は逃れたいなんて言う話だったら軽蔑する。 ↑
014 [05.19 11:44]はすし@YahooBB:>011良いアイデアだけど実際は殆ど無理。そもそも要らない土地だから只でも売れないんだし、自治体は税収無くなるから拒否するのがあたりまえ。地の利が偶然合えば寄付できないこともない限りなく少ないケースバイケース。 ↑
015 [05.19 12:34]名無し:東北で地主不明の土地で土地収用に苦労しているらしいけど、税金払ってないのかな?税金払ってなかったら、税金代わりに土地を取るなんて事が出来そうだけど。 ↑
この記事のアクセス数:857
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)697access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)513access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)451access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷�スツ竏晢ス、螟奇スィツ髫ア讓呈イソ69800陷�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)402access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)383access