2017.04.10
「学歴の高い人ほど子供が少ない」という問題。実際に勉強しない人の比率が上昇していることが報告される
- 「学歴の高い人ほど子供が少ない」という問題 | スラド サイエンス 8 users
「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果が明らかに | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト - deCODE study shows that variants in the sequence of the genome that contribute to educational attainment are under negative selection | deCODE genetics
この報告を考えると、中国の誰でも1人しか子供が作れないとする一人っ子政策は国の知的レベル維持に貢献していた可能性があるね。
Category:社会
Keyword:中国/419
コメント
いいっすね!=2
001 [04.11 09:02]んー@InfoWeb:先進国では低所得でも子供作りやすいのでは?まともな教育を受けさせられないかもしれないが、それを問題と考えない層が遺伝子を残してるんでしょ ↑
002 [04.11 12:40]ななしさそ★40:特殊出生率が1を±0.1くらいでうろうろしている台湾韓国の知的レベルとやらは果たしてどんなもんでっしゃろ。中国は30年で日本を圧倒する高齢化社会が待っているので、いくら数の暴力で優秀な人間の数を揃えていても、またぞろ国外に逃げていくだけなんじゃ? あと、学歴が役に立たん(場合多すぎ)だから、無理に頑張らない層が増えた感も。 ↑(1)
2022.02.17埼玉県坂戸市、いじめを先生を通さず直接弁護士へ。保護者や児童が無償で相談出来るように市が弁護士と契約11コメ
2022.01.014月から18歳で「成人」改正民法が施行へ | NHKニュース17コメ
2021.12.21我々の老後はどうなる!?介護施設の要件が「入所者3人につき職員1人」→「入所者4人につき職員1人」に9コメ
2021.10.22大阪でパトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる4コメ
2021.09.26「ひきこもり」の表現 を「社会的距離症候群」に変更を。専門家11コメ
2021.08.11「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体 結局、何人と付き合えば結婚までできるのか?24コメ
2021.08.11「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった43コメ
2021.08.11雇用保険料、来年度は労働者支払い2倍、会社支払い1.6倍の可能性。コロナで積立金払底43コメ
2021.08.06サミットで天ぷら転倒客が逆転敗訴18コメ
2021.07.27ある街にて若者が起案した「高齢化した町内会の廃止」から考える、町内会は役割を終え滅びを受け入れるしかない?という話55コメ
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access
中国
中国 2025/04/16 09:12:中国 新たな報復か “ボーイング機納入しないよう指示”報道 | NHK(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/16 08:44:日本は約3割が「AIを信頼していない」と回答 米国、シンガポール、中国の現状は?(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧) 2025/04/16 08:38:変貌するアジア 新たな価値の創出へ 〈PR〉 - 世界の「分断」から考える 日本企業 変貌するアジアでの役割と挑戦(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/16 07:56:中国、米国家安全保障局がサイバー攻撃に関与と主張 アジア大会で - The Wall Street Journal発(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/16 07:50:ティムス、糸状菌産生化合物群SMTPのグローバル第2/3相試験が開始(日経バイオテクONLINE) |