ツイート
2017.03.23
これは便利!カードいらずで40秒で出金できる「じぶん銀行」の「スマホATM」サービス、3月27日からセブンのATMで利用可能に
これは口座作りたい!お金入れておけば引き出し手数料も無料になるみたい。- じぶん銀行(ネット銀行) 88 users
Category:#マネー
コメント
いいっすね!=4
001 [03.23 14:32]じぶん銀行は@Excite:auユーザーに利点があったから口座開設したけど、今ではその利点は全くなくなったしソニー銀行の方がサービスとしてはいいんだよね。ただスマホアプリとしてはじぶん銀行の方が圧倒的にいいけどw ↑
002 [03.24 03:02]持田房子:私にはキャッシュレス社会からの逆行に思えますね。クレジットカードのほうがずっと便利だと思います。 ↑
003 [03.25 06:35]Aガット@OCN:スルガ銀行のANA支店で50万以上いれていれば、いつでもどこで出しても手数料無料だから、そっちの方が便利かな。 ↑
004 [03.25 09:04]ふぇちゅいん(管理人) TW★62:>>002まさにキャッシュレスへの第一歩なサービスでしょ、今はもしものためにめったに使わない現金持ち歩いているけど、緊急時にATMで現金調達できるならサイフを家に置いていってもいいな ↑
005 [03.26 07:09]とくめい★70: HITACHI : ニュースリリース : 2004年8月3日 非接触IC搭載携帯電話との連携を可能にした現金自動取引装置を開発 FeliCa搭載携帯電話を使用し、次世代ATMの製品化に向けた実証実験を実施中 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month.... ”開発したATMを東京三菱銀行内の行員専用ATMとして設定し、機能面、運用面から今後の製品化に向けた実証実験を実施しています。” ↑
006 [03.26 07:17]とくめい★70: 導入事例 株式会社東京三菱銀行様 : 富士通 キャッシュカードのセキュリティが変わる。世界初、非接触型「手のひら静脈認証」でATM利用。[2004年10月27日 掲載] http://jp.fujitsu.com/featurestory/2004/.... ↑
007 [03.26 07:19]とくめい★70:勝手にキャッシュレスを実践したらいいだろう 買い物はアマゾンか楽天市だけにして移動は自家用車を利用すればいい ↑
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)680access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)480access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)477access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)362access