NTTドコモ、通期売り上げ見通し4兆6000億円(1.8%アップ)、営業益20%増の9400億円に

カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)



↑B


2017.01.30

NTTドコモ、通期売り上げ見通し4兆6000億円(1.8%アップ)、営業益20%増の9400億円に

ケータイキャリアはもっと絞られて良いよな。がんばれ経済産業省

Category:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク



コメント

いいっすね!
001 [01.30 19:28]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★68:半端な役所が余計なことをしたからこうなったんじゃなかったっけ?
002 [01.30 22:50]匿名@Dion:儲かるのはキャリアだけ。なんせ還元ショボいから
003 [01.30 22:55]ピヨ助:ピーク時は営業利益2兆円だっけ。課金スマホゲームもビックリの利益率だった。海外投資で数兆円ドブに捨てて利益は吹き飛んだけど。
004 [02.01 15:43]匿名:国民の財産をタダで使って利益か。こういうとこにメスが入らん日本政府は信用ならん。それ以上に信用ならんのが反安倍だけどw

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:145
2021.07.06宮崎県にドコモ・KDDI・ソフトバンクが共同運営する携帯ショップ登場 過疎化対策で
2020.12.11ドコモとソフトバンクはいまだ「スマホ向けeSIM」に消極的 KDDIは一歩前進8コメ
2020.11.29携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」23コメ
2020.03.19ソフトバンクが見送った Xperia 1 IIをドコモが扱う背景、対照的な5G戦略4コメ
2020.01.09「親代表の一括請求の子番号、つまりクソ野郎です」携帯ショップで機種変したら、書類に上からのセールス指示書が混入していた6コメ
2019.09.06ソフトバンク、2年縛りを廃止へ!新料金プラン発表3コメ
2019.06.15法律改正で法人端末の激値引きが壊滅?9コメ
2019.06.08政府、携帯解約の違約金を上限1000円に制限37コメ
2019.04.15ドコモが5980円で30GBまで高速通信、超えても1Mbps制限の「ギガホ」発表15コメ
2019.02.22iモード立ち上げの夏野氏のツイートが面白すぎるwww20コメ


→カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

ドコモ
ドコモ
2025/04/04 22:56:NTTドコモが「iPhone12」を38,000円で下取り強化中。白ロムを安く調達できるチャンス!(Skyblue)
2025/04/04 21:56:gooニュース、サ終。2025年6月18日に(すまほん!!)
2025/04/04 21:56:ドコモが独占禁止法違反か。明らかに劣った自社アプリを強制、他社アプリ排除(すまほん!!)
2025/04/04 20:26:ドコモショップさん 来店理由が『解約』だと満員表示で予約できない(ハムスター速報)
2025/04/04 19:06:ドコモが「iPhone 16e」「iPhone 15」などを価格改定 4月4日から(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
ドコモ・KDDI・ソフトバンク・ワイモバイルなどの日本の携帯キャリア特有の情報を扱います。日本通信やIIJmio、mineo等の各キャリアの回線を借りて商売をしているMVNOキャリアに関する情報はこちら