ツイート
2016.08.06
都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 54 users647イイネ
Category:社会
コメント
いいっすね!=6
001 [08.06 11:59]とくめい★67:杉山淳一の「週刊鉄道経済」:「電車には乗りません」と語った小池都知事は満員電車をゼロにできるか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/articl.... ↑
002 [08.06 17:57]ふとまる@Dion:トップにとって重要なのは、カップラーメンの値段がわかることでも、電車にのってることでもない。思考力、理解力、判断力、決断力。経験や知識が重要なのは政策を提案するやつ。 ↑
003 [08.06 19:11]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★66:満員電車に乗ることが解決の糸口なら、とっくに解決してるわな。 ↑
004 [08.07 02:48]ねここあ:しかしこのリンク先の記事の内容は酷い。ドア閉め即発車とか、青信号即発車とか、ブレーキの性能上げて車間を詰めるとか…。人間はミスをするものという前提で安全システムは構築しなきゃダメ。だからもんじゅとか、信じられないようなミスが発生し続けているわけで。 ↑(1)
005 [08.07 04:02]匿名さん:「何らかのセンサーでそれを検知して緊急停止する仕組みも導入します。」で笑った。この人の頭の中には慣性の法則も運動量保存の法則も無い。ピーク時のSuicaのタッチ時間を0.1秒くらい長くして駆け込み減らしたり、1本早く乗るように仕向けるほうがいいんじゃないだろうか? ↑(2)
006 [08.07 05:04]鉄道会社は色々とやってます。@Dion:うちの会社で満員電車があまりにも酷いので出社時間を遅らせてくれっていう女性がいたよ。記事に載ってる西武線。30分遅らせて貰うだけで随分違うから、時差がええと思う。女は特に痴漢とか体力の差あるから避けたいし、女性専用車両も必要なくなるかもな。 ↑
007 [08.07 06:20]とくめい★67:小池ゆりこ 東京都知事選特設ページ https://www.yuriko.or.jp/senkyo/seisaku/ ”(7)満員電車をゼロへ。時差出勤、2階建通勤電車の導入促進。” >2階建て車両自体はパンタグラフやトンネル含めて共有して使える、215系などがJR東日本が20年以上前に快速アクティーに導入して失敗しているのでこの公約は実現しないでしょう ↑
008 [08.07 08:38]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★66:むしろ、人間はミスをするからこそ機械で解決しましょう、てことでしょ。もんじゅとか、そんなことまで人の手でやってたのかって感じだったし。あと、安全のためと思って無暗やたら根拠もなくに時間を費やしてた部分は、見直しましょうて当然のことかと。「何らかのセンサー?」のくだりは、それ考えるのはこの人じゃないので、具体的にどうこう言う方が心配w ↑
009 [08.07 09:54]T-T:年休消化を義務付けたら、通勤者が1割ぐらい減りそう ↑
010 [08.07 10:10]hoge:選挙対策で、メディア取り上げ目的でブチあげた、都議会解散とかの、実行するつもりがサラサラ無い政策のうち、こいつだけ鉄オタの東洋経済のせいで生き残っているって感じだな。 ↑
011 [08.07 10:35]土木施工管理技士@YahooBB:女性専用車両の廃止が、すぐに出来る解決法でしょ。女性が、あっちに乗らないから、混雑が酷くなる。 ↑
012 [08.07 18:27]ひらの@YahooBB:京浜急行だと運行管理は未だに人力だよね。事故とか非常時の対応が人間の方が優秀とのこと。機械任せで運行間隔詰めると非常時の混乱が大きくなる気がする。都庁舎の出勤時間の変更なんか、すぐできて効果あるんじゃないか。 ↑(2)
013 [08.08 06:24]>>12@Dion:なるほど。公務員の時間を変えるっていうのはよいですね。都庁の職員多いし。民間はなかなかできないのが現状だし。関係ないがサマータイムは体にも鉄道会社にも迷惑な制度だと思う。 ↑
014 [08.08 11:05]通りすがり:小池さんは「不信任案出されたら解散する」って言っただけなのに。都知事が自分から解散する権限なんか無い。二階建ても「例えば」で言っただけ。しかも、JR東日本の欠陥二階建てじゃなくて総二階建ての話でしょ。トンネルも架線も駅も作り直しになるけど。具体案は専門家の考える事。 ↑(1)
015 [08.09 12:16]うぃ★55:>008 機械もミス(バグ)を必ず出すのだが。世の中にミスをしないものはないよ。 >014 批判されているのはそこじゃないと思うが。直接的権限の無い解散を公約に入れたり、現実性の低い総二階建てを例え話に持ってきたり、ものを知らなすぎ又は考えが浅すぎというところでしょう。 ↑
→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)