ツイート
2016.07.25
2016年の物欲その32:エアコン洗浄カバーとエアコン清掃スプレー
8年前に購入したエアコン3台を自分で掃除してみました。購入したは上記写真のエアコン洗浄カバーとエアコン清掃スプレー。結果的にエアコンの外に漏れ出す洗浄液はそんなに多く無いのでゴミ袋をガムテープで固定すればOKと思います。
↓カバーをかけたところ。カバーにはゴムが仕込まれており簡単に取り付けることができます。
20畳用の大型エアコンにはスプレー缶2本、6畳用のエアコンにはスプレー缶1本使いました。スプレー缶の中身はエタノール+界面活性剤入り水溶液みたいで、吹きつけ後、発泡するみたいでシュワシュワします。
吹き付けた溶液の大部分は屋外の排水ダクトから流れてくるのですが出てくる液が黒くてホコリっぽいのが混ざっていて清掃の効果を知ることが出来ます。
また清掃のためにエアコンの吹き出し口の中をのぞき込んでみたところ、内部壁面一面に真っ黒な汚れがこびりついているのを見つけました。この汚れはスプレー吹き付けても取れないのでウェットティッシュで拭き取り綺麗にしました。きっと見えない内部にはスプレーでは落としきれない汚れがまだ多数残っていると予想します。
清掃後、ツマが言うにはニオイがしなくなったそうです。ニオイに関しては俺には違いが分かりませんでしたが、心なしか吹き出してくる風量がアップして冷えが良くなったような・・・・・気のせいかもしれませんけど。
エアコン掃除はなかなか達成感が得られるのでオススメです。
Category:#物欲の神様♪
Keyword:掃除/88
コメント
いいっすね!=6
001 [07.25 12:53]。@OCN:エアコン内部の黒いのって汚れじゃなくて黒かびではあと、フィルターで覆われてるところはホコリが溜まってるので、掃除機をかけてかららしいですね ↑
002 [07.25 13:22]ごみ王@OCN:エアコン清掃スプレーは使っちゃダメって意見もありますな ↑
003 [07.25 14:44]匿名@UQ:洗浄スプレーでエアコン壊した経験がある。スプレーの液体が固まって排水をつまらせて水が外に出なくなった。 ↑
004 [07.25 16:32]スプレー洗浄は@Excite:見える部分は綺麗になるのは確かだけど、熱交換器の裏側やその奥はそのままだったり、下手したらスプレーで奥に追いやっただけって事で使うべきではない、徹底的に分解して洗浄するべきっていう人もいるね。ただ分解まで行くと業者任せでもダスキンとかじゃなくて一部の業者になるけど。 ↑(1)
005 [07.25 19:35]颯太:今のエアコンって電源OFFで結露排出して自動掃除でする事無いよ… ↑
006 [07.25 22:12]とおりすがり@InfoWeb:一応お金もらってエアコンの修理もしているものです。上にも書かれていますが、そのスプレーの汚れを、完全に洗い流さないと、ドレンパイプが詰まって、数日後にエアコンを使っていると水が出てくるという事態になります。いまからでも良いので、なるべく沢山水を流して、ドレンパイプに落とした汚れが残らないようにしてください。(このところの気温だと、数日ではなく、暑くなったら急に水が。。。 という事態が想定されますね。)最悪、業者を呼ぶことになります。 ↑(1)
007 [07.25 22:18]あれ@Biglobe:十分にすすぎをしないと詰まる、垂れる、 ↑(1)
008 [07.25 23:42]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★66:>>005 うちのは古くてその機能がないので、朝家を出る時には窓を開けて送風&30分タイマーをしてる。気休めかな。 ↑(1)
009 [07.26 06:03]とくめい★67:エアコン「クリーニング&クリニック」サービス|ホームソリューション事業:シャープエンジニアリング株式会社 http://www.sharp-sek.co.jp/home/cleaning.... エアコンクリーニングは当社がパイオニア的存在!今や当り前となったエアコンクリーニングの技術は、シャープエンジニアリングが業界に先駆けて考案しました。メーカーサービスならではのプロの技術を是非ご体感ください。 ↑(1)
010 [07.26 11:01]謹慎中w@YahooBB:清掃業者から聞いた話。ロボット清掃のエアコンはその機構の為、かえって掃除のデッドスポットが出来るとのこと。カビ対策は使用後に1時間の「送風」がベスト。加えて週一のフィルター清掃で衛生上は殆ど問題ない。 ↑
011 [07.26 22:48]匿名@Au:自分で何度かやった結果、業者に頼むことに決めた ↑
→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
掃除