リニア全線開業前倒しへ 政府が財政投融資活用を検討へ

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2016.05.26

リニア全線開業前倒しへ 政府が財政投融資活用を検討へ

マイナス金利だし政府の融資なんかいらんたろ

Category:社会

 Keyword:リニア/22



コメント

いいっすね!=6
001 [05.26 07:15]匿名@OCN:それより北海道新幹線札幌延伸を・・・。今の計画なら、青森止まりでよかっただろ・・
002 [05.26 11:22]Nexus5User:金借りるのにマイナスはなかろ。
003 [05.26 11:22]Nexus5User:金借りるのにマイナスはなかろ。
004 [05.26 11:51]通りすがり:大阪だけ不当に優遇し過ぎだろ。もし何かやるなら東京?名古屋も同じ条件で金利負担なり何なりして欲しい。 JR東海独自がいちばんだけど。 大阪の不当な我田引水を許すな!伊丹/羽田もあるから後回しでもいいだろ。中部/羽田はほとんど無いんだぞ。
005 [05.26 13:46]通りすがり@Biglobe:これやるなら、国鉄債務チャラにしろって言われそうだけどな。土建屋さんの工事今いっぱいあるのにこれも積むのか。オリンピック終わったら借金だけが残りそうだな。
006 [05.27 04:00]b@OCN:>004 大阪延伸の着工を前倒す為の融資だから東京?名古屋間含めて全線の話じゃないの?
007 [05.27 06:23]あいす@So-net:>>1 5年前倒しの2030年開通ですよ(札幌延伸)
008 [05.27 09:25]北海道は飛行機の方が早い@Dion:リニアより北陸から山口まで新幹線通してくれると有り難いんだけど。
009 [05.27 11:32]>>008@OCN:米原・京都・新大阪で乗り換えてください。みずほみたいに乗り入れが出来るといいですね。
010 [05.27 14:58]とくめい★66:リニアが京都ルートでなかったら東京/新横浜?京都/山陽新幹線方面は不便になりそう。品川名古屋間の一部開通して「のぞみ」が廃止になったら東京/新横浜?京都/新大阪/山陽新幹線は不便になりそう


011 [05.27 15:10]とくめい★66:大阪(新大阪)以西とのアクセスを意識して「のぞみ」号自体は維持して欲しいものです (1)
012 [05.27 16:04]>>010@OCN:京都ルートはないでしょ。のぞみ廃止もないって言ってる。新大阪で乗り変えれば東京/品川?山陽新幹線方面は、京都ルートに比べ特段不便でもない。それよりも、山陽新幹線/新大阪?東北/上越新幹線方面へは確実に不便になる。品川と東京で乗り換えるなんて、東北/上越線が上野始発のときみたい。常磐方面は品川始発の特急があるのでセーフ。 (1)
013 [05.28 09:38]ピヨ助:日本海側にも新幹線をもっと整備してやらんとますます人口が減る。鳥取とか見てると厳しそう。国会議員もそのうち選出出来なくなる。 (1)
014 [05.29 07:18]とくめい★66:【金沢新幹線乗換】「サンダーバード」「しらさぎ」の”富山直通”廃止は利便向上と言えるのか?|鉄道・今話題の事を詳しく探るブログ Monolog24 http://ameblo.jp/kh8000-blog/entry-11914.... 北陸新幹線開業して富山初発の大阪行き「サンダーバード」が廃止になって乗り換えが必須になって不便になった (1)
015 [05.30 09:40]>>014@OCN:全通までの一時的な問題。そのうち敦賀止まりになって、金沢に行くのも不便になるでしょう。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:551
2022.02.17埼玉県坂戸市、いじめを先生を通さず直接弁護士へ。保護者や児童が無償で相談出来るように市が弁護士と契約11コメ
2022.01.014月から18歳で「成人」改正民法が施行へ | NHKニュース17コメ
2021.12.21我々の老後はどうなる!?介護施設の要件が「入所者3人につき職員1人」→「入所者4人につき職員1人」に9コメ
2021.10.22大阪でパトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる4コメ
2021.09.26「ひきこもり」の表現 を「社会的距離症候群」に変更を。専門家11コメ
2021.08.11「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体 結局、何人と付き合えば結婚までできるのか?24コメ
2021.08.11「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった43コメ
2021.08.11雇用保険料、来年度は労働者支払い2倍、会社支払い1.6倍の可能性。コロナで積立金払底43コメ
2021.08.06サミットで天ぷら転倒客が逆転敗訴18コメ
2021.07.27ある街にて若者が起案した「高齢化した町内会の廃止」から考える、町内会は役割を終え滅びを受け入れるしかない?という話55コメ


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)692access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)501access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)395access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)368access

すべて見る

リニア
リニア
2025/04/03 15:24:【動画】 自転車のサスペンションとして「磁石」を使ったアブソーバー!!(ひろぶろ)
2025/03/28 13:12:MINISFORUM、カーボン膜スティックやホールリニアトリガー搭載のゲームパッド (PC Watch)
2025/03/27 09:34:JRが挑む“未来の街”高輪ゲートウェイシティが開業、その狙いは?(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧)
2025/03/24 07:08:JR東海、来年度の設備投資7350億円 リニアに3500億円(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/10 08:34:【藤本健のDigital Audio Laboratory】持っておいて損なし!? 約2万円で32bitフロート録音できるレコーダ「H2essential」(AV Watch)