政府、業務停止命令を受けた悪徳会社の取締役が別の会社を作るのを禁止する法律改正案

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2016.03.06

政府、業務停止命令を受けた悪徳会社の取締役が別の会社を作るのを禁止する法律改正案

Category:社会



コメント

いいっすね!=3
001 [03.06 16:21]_@OCN:結社の自由の侵害で憲法違反
002 [03.06 17:57]ふとまる@Dion:犯罪者に制限を加えるのは憲法に違反してない
003 [03.06 19:31]@InfoWeb:スマホゲーのガチャ商法も徹底的に洗い直して欲しいな。
004 [03.06 21:13]すきやき★41:”悪徳”取引を推奨する社を結成することは止められないかもしれないが、商取引はルールに沿うよう制限はできるでしょ。 (1)
005 [03.06 21:24]@Dti:売掛金踏み倒して倒産したくせに、また同じ顔ぶれで同じような事やってる会社有るからなぁ (1)
006 [03.06 22:00]b@OCN:やっと法案来たのか。でもこれって外国人研修制度を利用して奴隷扱いしている業者の是正が目的で日本人の事を考えてじゃあないんだろうな。
007 [03.07 04:55]とりあ@YahooBB:名義貸しとかされて終わりじゃね?すぐ対策されると思うが、何もしないよりはマシか。
008 [03.07 09:18]hoge:名義借りしたら越えられるように見えるが、名義借りってメチャクチャ危ないんだよ。名義借りしたい会社の元には、詐欺師がウヨウヨ寄ってきて、気がついたら元会社の運営者が経営から追い出されて、詐欺師に会社を乗っ取られるんだよ。名義借りだから、法で守ってもらえないし、仕方がないから「その筋」で解決しようと思っても、詐欺師側にもその筋のケツ持ちが居たりで、いいことがない。
009 [03.07 10:24]F@Dion:会社を作って悪徳業者に会社を売る、ってのはどうなんだろう?別の会社を作るのは禁止されても既存の会社を買うってのは含まれるのだろうか?そして会社を売った人はその片棒を担いでいるということにできるのだろうか?
010 [03.07 10:34]とくめい★64:業務停止命令を受けた会社になぜ悪徳と決めつけるの? なぜ犯罪と決めつけるの?


011 [03.07 10:50]Nexus5User:>>009 「業務開始の禁止」だから、会社を作るよりも範囲が広いと思われ。http://www.caa.go.jp/planning/pdf/160304.... >>010 犯罪(法律や条令への違反)でもないのに業務停止してたら、それこそ国の職権乱用で大事だろうがww
012 [03.07 10:53]はすし@YahooBB:↑?? 普通なら営業停止何日とか業務改善命令でしょ。業務停止ってのは相当だよって判断な話。悪意性(分かってやってた)がなけりゃならねーよ。w
013 [03.07 10:55]はすし@YahooBB:↑ずれた。>12→>10です。スマヌ。
014 [03.07 12:01]F@Dion:>011 うーん…含まれているような含まれていないような、私の印象としては範囲外という感じだなー。それから偽装結婚とか偽装養子縁組とか外国籍をとったりした場合とか、10億人いる国の人を次から次へと名前だけの社長を作り上げるとかw中高生をバイトとだまして勝手に社長として登録したりとか…これが通じるのかわからんけどそういう風に何かしらの抜け道を探ってくるだろうねぇ…
015 [03.07 18:25]とくめい★64:政府の情報を鵜呑みにして業務停止命令を受けた会社になぜ悪徳と決めつけるの? 001や012は政府の情報を鵜呑みにする人なのね
016 [03.07 18:28]とくめい★64:011や012は政府の情報を鵜呑みにして正しいと信じているんだ?
017 [03.07 21:18]かかか@Dion:>>016頑張りどころをまちがえてますよ
018 [03.08 08:37]Nexus5User:>>016 陰謀論者乙の5文字で終了。やましいことがあるなら裁判所に抗弁したら??(鼻ホジ
019 [03.08 09:46]p:マイナンバー関連か
020 [03.11 05:50]うぃ★53:>010 一般に業務停止命令まで行くのは政府の情報を鵜呑みにした場合ではありませんよ。その行政処分に不服なら裁判に訴えることも出来ますから。 問題は期限を決めていないので二重罰則になる可能性と、企業結社の自由が侵害されることになる可能性があることですね。


名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る