保険会社ってどのくらい儲かってるの? 死亡確率から見た儲けの仕組み

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2016.01.06

保険会社ってどのくらい儲かってるの? 死亡確率から見た儲けの仕組み

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=6
001 [01.06 20:42]蓮根@InfoWeb:賭だね
002 [01.06 23:17]匿名@OCN:加入者はリスクを嫌い、保険会社はリスクを負える。こういう状況だとwin-winの関係を築けるから、「保険会社って儲けてるんでしょ」とねたみみたいなことを言って、加入者の享受するメリットがまるでないかのように印象づけるのはおかしい。北海道のジャガイモのをうまいうまいと食って、小売り業者の人に「おまえらは作ってないじゃん」って文句つけるようなのと同じかな。だったら、おまえ北海道へ買い出しへ行けと。重商主義批判はいつまでたっても消えないようなもので、保険会社への間違った感情も消えないね。 (1)
003 [01.06 23:20]匿名@OCN:儲けは金額となって目に見えるが、末端の消費者や被保険者の受けるメリットは金銭化しづらいから認識できなくて、証人や保険会社をお金をかすめ取る拝金主義者のようにいう連中が絶えない。そうやって単純脳が煩うと、立派な左翼ができあがる。
004 [01.06 23:22]匿名@OCN:そもそもリンク先はあほで、掛け捨てじゃないなら、その分保険料はきれいに上がる。保険とは本質部分は掛け捨てになる。最後の一文「掛け捨てになる可能性が高い保険を加入する場合は」なんて条件文なんていらんのよ。常に考えるべきは、リスクと保険料の兼ね合いのみ。頭悪すぎだろ。
005 [01.06 23:34]★1:>>002 保険会社にリスクなんてありません。と言うか、記事で取り上げられているケースにおいて保険会社が損をする可能性は現実的ではない。あなたの理屈には、保険会社の利益を考える場合には加入者全体からもたらされる利益について考えなくてはいけない所を、個人個人のケースに限定して保険会社の損得を考えていると言う、根本的な間違いがあります。従って、これに基づく以降の主張も同様に誤りです。
006 [01.06 23:43]匿名@OCN:あのさ、保険会社ってのは、たくさんの加入者を集めることでリスクを減らせるわけ(つーか、期待値で損得を判断できるようになる)そういやってリスクを減らせる保険会社と単体ではリスクをなくせない個人が関係を結ぶことでリスクを移転できるんだよ。ま、工学部1年生(もちろん大学ね)向けの確率統計の本くらい読まないと理解できないだろうねw
007 [01.06 23:45]匿名@OCN:単純脳で、よくもまあ「根本的な間違いがあります」とか言い切ると思うよw
008 [01.06 23:47]匿名@OCN:そもそも保険会社が損をする可能性が高かったら、保険契約を受け入れるはずないだろw保険会社が損をしない(損をしにくい)状況だから、安心して俺らも保険契約を結べるわけだ。「負けないゲームで儲けるなんてとんでもない」ってアホですか。保険会社が負けるゲームされたら、契約者の俺らが困るわけw (1)
009 [01.07 07:59]ん?@OCN:>>006 005で言った様に加入者全体を相手にしている保険会社は(006であなた自身も言っている様に)リスクが極端に減り、「保険会社が損をする可能性は現実的ではない」ので、保険会社がリスクを負っているという002のコメントは現実には間違いです。で、002-004の論議はそれに基づいているので同様に誤りです。後、008ではあなた自身が「保険会社が損をしない(損をしにくい)」と言っていますが、これは私の005のコメントと同じ内容です。
010 [01.07 07:59]ん?@OCN:保険会社のゼロとみなして現実には全く問題がないリスクと、加入者のリスク(こちらは加入者が損をする可能性が圧倒的に大きいですね)を同列に扱うのは、間違いです。尚、保険会社のリスクは数学的な意味合いでのゼロではありませんから、もしかするとあなたはこの点を付いて、保険会社にもリスクがあると主張されるかも知れませんね。006では工学部について言及されていますが、工学的に扱えば保険会社のリスクはゼロですね。


011 [01.07 08:11]ん?@OCN:後、006では保険会社は元々あるリスクを加入者を増やすことによって減らしたのだ的な事を書かれていますね。一般に、減らした結果、保険会社が必ずもうかる(=リスクゼロ)とみなして間違いがない状態にならない限り、保険商品は登場しません。あなたは最初、保険会社のリスクを主張しておきながら、後でそれを否定している。それもそうですよね。確率的に考えれば保険会社のリスクなんて現実には無視して差支えがないのですから、彼らのリスクなんて主張できません。要するに、一連のコメントであなたは自己矛盾した主張をしています。
012 [01.07 09:41]匿名@OCN:言葉遊び楽しいですか? (2)
013 [01.07 11:16]リスクが無いなら皆で起業しよう@YahooBB:リスクが無いのになぜ破綻・倒産する会社があるのでしょうか。
014 [01.07 11:54]ん?@OCN:>>012 ごゆるりとお休みください。>>013 保険契約におけるリスクと企業経営におけるそれを混同されていますね。前者については上記の通りです。
015 [01.07 12:02]匿名@OCN:言葉遊びしただけで勝利宣言ねえ。
016 [01.07 12:07]匿名@OCN:保険会社がリスクを負うというのは「個々の契約では損失が発生する可能性がある」けど「他の契約からの利益で損失をリカバーできる」というもので、そこをどうこういったところで、保険会社の役割に関する理解が変わるのか?そういう言葉そびで勝ち誇るってばっかみたい。
017 [01.07 12:14]匿名@OCN:話逸らしで相手を間違っているかのようにミスリードするのって、重商主義批判、金融資本批判が大好きな左翼がとる典型的な行動パターンです。だから、支持者が増えないんだよな。(これはあくまでも一般論を言っていますw)
018 [01.07 12:20]なんぺい:ん氏が何を主張したいのか、さっぱり解からんのですが…。誰か解説してくれ。 (2)
019 [01.07 12:43]匿名@OCN:たんにマルクス主義者批判をしたのが気に食わなかったじゃね?だって、最初の005なんて、瑣末な言葉遊びの後に「これに基づく以降の主張も同様に誤りです」とかぶっ飛んだこと書いているしwww
020 [01.08 17:52]うぃ★52:私には匿名@OCN氏も何を主張したいのかさっぱり分からんわ。何故保険会社のリスクの話が社会学部じゃなくて工学部の確率統計の本なのかも含めてね。

021 [01.08 18:46]匿名@OCN:左翼がんばるね。社会学部ってあほかよwそれを言うなら経済学部だ。つーか、金融工学しらねえし、なんくせつけたいだけの書き込みには萎えるぜww
022 [01.08 18:48]匿名@OCN:難癖付けたい衝動+読解力不足+理解力欠乏=020の書き込み
023 [01.08 18:52]匿名@OCN:保険会社が気にくわなければ、加入しなきゃいいんじゃね?なんで加入する人があとを絶たないんでしょうね。そこからまず考えよう。だまされているだけだとかいわんでね。
024 [01.09 21:14]うぃ★52:保険会社のリスクは社会学でやらないと言うわけですか。というか、ひとの読解力やら理解力やら言う前に「つーか、金融工学しらねえし」とか言っている自分の言語力不足を省みたらどうかと。結局具体的な説明何一つ無いし、そもそも002で難癖付けているの匿名@OCNだろうにねぇ。
025 [01.10 01:33]匿名@OCN:具体的説明がないねえ。口先で非難するだけの自分にむなしくならない?保険の仕組みなんて最初に書いたので大枠説明できてるのにねえ。無能としかいいようがない。
026 [01.10 01:36]匿名@OCN:002が難癖に思うなら、頭の病気だろうなあ。マジで思う。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:902
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)682access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)492access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)447access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�€呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ€�ス�ス�つ€遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ€鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ€�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)385access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.11:髯具スサ隴擾スエ�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ髴取サゑスス�シ驍オ�コ陝�雜」�ス閾・�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス骰具スク�コ隰ヲ�ー�ス�シ髢ァ�イ魄滂ソス蝮。隶抵スュ邵コ諷包スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ)驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス隨卍€鬯ッ貊難スサ莨夲スス�コ陷ソ�・髯鯉スサ驛「�ァ陋幢スオ邵コ逧ョ�ケ譎「�ソ�ス郢晢スィ�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ遶乗亳辣、髯溷桁�ソ�ス�ス�ス鬯ゥ貊難スヲ螂�スス�ス霓」蛟ゥ諛ク髯懃軸�ァ�ュ�ス鬘俶ソ、�ス�エ鬩搾ソス�ソ�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ィ陷ソ�・�ス�コ�ス�ヲ(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)367access

すべて見る