2015.12.03
お台場のMEGA WEBで1人乗り水素自動車登場。水素燃料電池のラジコンで遊べるコーナーも
あ、これの燃料貯蔵方式は水素貯蔵合金だ。他に圧縮水素を燃料としたラジコン自動車で遊べるコーナーも。おいおい、色々な可能性があるじゃないか!
個人的にはドローンへの水素燃料電池使用が気になる。ラジコンサイズで使用する場合にリチウムイオンと比較して既にエネルギー/重量比的メリットあったりするのかな?
Category:#電力・エネルギー
コメント
この記事のアクセス数:1912021.12.23国内初の「太陽光パネル税」導入に現実味、条例案が賛成多数で可決に4コメ
2021.11.22太陽光のエネルギーをエネルギー効率13.8%で水素に変換する手法が開発される12コメ
2021.09.25核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説10コメ
2021.09.19大気中の水素は人間の活動により20世紀中に70%増加した25コメ
2021.09.08ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ6コメ
2021.09.02NTTアドバンステクノロジらが無色透明ソーラーパネルの販売開始。その発電効率16コメ
2021.08.301台で2000世帯分の電力。世界で最も強力な潮力発電所が英国で運用間近2コメ
2021.08.19核融合発電まであと少し?発生エネルギーが投入エネルギーとトントンまで達成。2018年の25倍の効率12コメ
2021.07.26植物プランクトンDicrateria rotundaが石油と同等の炭化水素を合成する能力をもつことを発見1コメ
2020.12.11「水素」「EV」で急速に国策が動き出したワケ4コメ
→カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access
ラジコン
ラジコン 2025/04/16 16:48:「AIフェスティバル 2025」開催決定 ?AI同人グッズ販売やワークショップも実施/AIラジコンカーを走らせるイベントも。子どもから大人まで参加するイベントへ(窓の杜) 2025/03/29 12:48:【ホロライブ】角巻わため、白銀ノエル&不知火フレアとプチ旅行へ! つくばラジコンパークでの対決で3人の性格が丸わかり?(AppBank) 2025/03/17 07:16:「ラジコン福箱」の中身は……? ワクワクの開封→“まさかの結果”に「見たら欲しくなっちゃう」(ねとらぼ 最新記事一覧) 2025/02/24 13:24:よく壊れないなw エクストリーマーラジコン(Hiroiro) 2025/01/12 11:42:AIと電動化で50年ぶりのアプデ! コマツの水中施工ブルドーザー #CES2025(ギズモード・ジャパン) |
ドローン 2025/04/21 18:20:ローソン設置ドローンで災害対策--2024年石川県豪雨想定、警察とKDDIら実証(CNET Japan 最新情報 総合) 2025/04/21 18:10:中国・重慶市で常設ドローンショー「魅力重慶」 年間90回上演へ(AFPBB News - 総合新着記事100 -) 2025/04/21 06:54:世界初、ドローンを「空飛ぶ避雷針」にする実験にNTTが成功 (INTERNET Watch) 2025/04/20 13:24:ドローンで蘇る名シーン!King?Kong、エンパイア・ステートを登頂(Hiroiro) 2025/04/20 09:06:「男は殴らないと勘違いした無敵ババア、1発で地面に沈むwww」 ほか(ひろぶろ) |