安保デモに参加すると就活に影響する?

カテゴリー:社会(記事数:900)



↑B


2015.09.23

安保デモに参加すると就活に影響する?

そろそろデモじゃなくて、フェスとか言い出しそうなやかん。

Category:社会



コメント

いいっすね!=34
001 [09.24 09:36]ななふし@InfoWeb:1回2回軽い気持ちで行って、わざわざ実名でSNSに載せたり、当然そこに変なこと書いたり、面接とか言動の端々に左翼的な思想を前面に押し出さなければ特に問題は無いんじゃないかな。でもディープに活動してるヤツなんてそれこそ左翼系出版社とか教育関係以外取らないだろうね (2)
002 [09.24 09:39]ななふし@InfoWeb:特に今回は冷静に考えれば反対する思考になること自体がおかしいし、特に安倍さんを個人攻撃してるヤツなんて、会社に入って社長が気に入らなかっただけで「社長死ね」とか公の場で言い始めるだろうし。和を乱し、会議では反対のための反対をする可能性のある人材なんてどこの企業もいらないと思うよ (1)
003 [09.24 12:21]戦中、戦死者の遺族に対して@OCN:家族の死を悲しむ事を許さなかった連中がいた。いわく「お国の為に命をささげたのだ。喜びこそすれ、悲しむとは何と非国民な連中だ!」と。人としての当たり前の感情が否定された。そして現在、戦争に行きたくないという、これもまた当たり前の感情を否定する人間が議員と言う権力の地位についている。これが危険な傾向でなくてなんだと言うのだろう。そして何よりこの発言を支持する連中がしたり顔をして口から毒を吐いている。遺族に対して「非国民」と罵倒する類の連中が幅を利かせる社会に未来があるとでも? (2)
004 [09.24 15:31]ん?@InfoWeb:内容に依存せず、「デモに参加したら」就活にどう影響するのか、っつー記事の読み方すれば良いのに論点がズレてくなwww//安保法案関連では賛成派も反対派も「戦争したくない/行きたくない」って訴えてた、っつーのは忘れない。扇動ってこうやってやるんだなー、みたいな (2)
005 [09.24 15:56]ふとまる@Dion:安保法案の中身をきちんと読むと、日本とアメリカには自衛の面でメリットがあるが、中韓にはデメリットしかない。戦争法案だ徴兵法案だとレッテル貼り付けて批判するのは、法案の中身を具体的に議論したら負けるから。 (2)
006 [09.24 18:37]特命さん★72:勝ち負けが全てなら、PHSはさっさと停波して帯域幅空けて。 (2)
007 [09.24 20:10]T-T:選挙運動のほうでは選挙フェスといってる人たちはいましたね。 (1)
008 [09.24 20:53]土木施工管理技士:私が、社長ならデモ参加者は採用しない。警察に歯向かう思想に未来はない。 (2)
009 [09.24 21:14]ねここあ:この城さんという人の意見を突き詰めていけば、日本はアメリカの51番目の州になって、あとはシンガポールをお手本にしていけばいいって事になるんだけどね。それからPKOが世界から評価されたのは、ひとえに自衛隊の優秀さのゆえ。他国の軍隊のように、援助する国の人々に対して失礼な言動をとる隊員がいたら、問題になっていてもおかしくない。今回の安保法案は、自衛隊員個々の能力で対応できることを越えているので危険です。 (1)
010 [09.24 21:21]匿名OCN@OCN:51番目の州になったら人口の25%が大和民族か。胸熱だな。 (2)


011 [09.24 21:25]T-T:俺の言うことを聞かないと、就活に影響するぜ? ということですな。 (2)
012 [09.24 22:38]匿名OCN@OCN:ちょっと違うと思うけど。大して考えず反対するだけの人は要らない、ということだと思う。 (1)
013 [09.25 06:02]_@OCN:思想チェックは業種によるよ。わざわざ調べるところってそう多くない。昔、興信所。今、SNS。それよりネットにプライベートべらべら書く学生のほうがよっぽど危ないと思うけどね (1)
014 [09.25 12:13]>>005@OCN:日米同盟により中国は日本に手出しができない。アメリカは良好な日韓関係が国益にそう。で、同国は安保法を支持しているが、それは国益に沿うから。ふ?む、「よく読んでいる」割には「中 (1)
015 [09.25 12:14]>>013@OCN:まあ、基本的に違法行為だからねえ。 (1)
016 [09.25 12:15]014@OCN:途中ちぎれたので続き)「韓」にはデメリットしかないって矛盾してません? (2)
017 [09.25 16:52]ポコ★313:それは脅し (3)
018 [09.25 16:54]ポコ★313:全盛期の時代の学生のほとんどは就職後は社畜になった (2)
019 [09.26 07:44]@Dti:そういやすき家のシャチョーは学生運動上がりだったね、共産主義者が頭になるとやっぱりろくなことが無いの典型例だね
020 [09.26 18:49]★1:>>019 資本主義者が代表取締役である、ろくでもない会社だってあるのではないですかね?イデオロギーは少なくとも直接的には無関係に思いますよ。 (1)


名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:588
2022.02.17埼玉県坂戸市、いじめを先生を通さず直接弁護士へ。保護者や児童が無償で相談出来るように市が弁護士と契約11コメ
2022.01.014月から18歳で「成人」改正民法が施行へ | NHKニュース17コメ
2021.12.21我々の老後はどうなる!?介護施設の要件が「入所者3人につき職員1人」→「入所者4人につき職員1人」に9コメ
2021.10.22大阪でパトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる4コメ
2021.09.26「ひきこもり」の表現 を「社会的距離症候群」に変更を。専門家11コメ
2021.08.11「未婚と既婚」に立ちはだかる「3.68人の壁」の正体 結局、何人と付き合えば結婚までできるのか?24コメ
2021.08.11「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった43コメ
2021.08.11雇用保険料、来年度は労働者支払い2倍、会社支払い1.6倍の可能性。コロナで積立金払底43コメ
2021.08.06サミットで天ぷら転倒客が逆転敗訴18コメ
2021.07.27ある街にて若者が起案した「高齢化した町内会の廃止」から考える、町内会は役割を終え滅びを受け入れるしかない?という話55コメ


→カテゴリー:社会(記事数:900)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access

すべて見る

livedoor
livedoor
2025/04/09 15:02:北海道介抱性加害逮捕おじさん(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 21:06:「ヤバすぎるだろ...焼肉きんぐ...」先日嘔吐客の対応を巡り「焼肉きんぐ」がXでトレンド入りした騒動、本社から公式発表と謝罪がなされる(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/27 12:44:世界で一番小さく生まれた「体重258g」の男児、6歳になり保育園を無事卒業→小児科医も「本当に神がかってる。どうやって救えたのか想像できない」と感嘆(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/25 21:54:マルハニチロが社名を「ウミオス」に変更すると発表「全然美味しそうな名前じゃない」「宣伝に身を削ってきた高橋一生の努力は何だったのか」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/18 02:56:「指導は60回以上」新橋の居酒屋が路上に机や椅子を並べて営業し全国初の営業停止処分(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)