昨年9月~12月出荷のレノボPCのほぼ全機種にネットバンキングの入力内容を盗み見れるソフトが入っていることが発覚。除去方法

カテゴリー:#情報通信(記事数:716)



↑B


2015.02.20

昨年9月~12月出荷のレノボPCのほぼ全機種にネットバンキングの入力内容を盗み見れるソフトが入っていることが発覚。除去方法

品質は悪くないと思っていたレノボですが、やはり中国製は中国製だなぁ

Category:#情報通信

 Keyword:中国/419 レノボ/23



コメント

いいっすね!=7
001 [02.20 14:24]匿名希望@InfoWeb:アメリカでは中国製の機器は販売制限されてるくらいですし。おすし。(こういう事を書くと、ネトウヨだと言われそうですが。事実ですから。)
002 [02.20 14:33]ポコ★308:レノボは法人に売り込んでるね
003 [02.20 14:39]なんか@Excite:ほぼ全機種って書き方だとThinkPadも入ってるようにみえるな。入っていないのに。そもそもLenovoでブランドとして信頼できるのはThinkPadぐらい。Ideaシリーズは総じて避けるって状態だったけど、やっぱ安いGシリーズとか見るとそうも言ってられないって思うよね。そういえばNECのパソコン部門だってLenovoの傘下にいるわけだけど、怖い怖い!とはなかなか言わないね。やっぱ信頼?
004 [02.20 16:19]通りがかり♀@Biglobe:手を組んでからのNECをなんとなく選択肢から外してしまってます(^^ゞ (2)
005 [02.20 16:41]@InfoWeb:だから言わんこっちゃ無い…(ドヤ顔で
006 [02.20 18:14]10年選手★34:>>003 一応、NEC PCは今回のアドウェア入ってないよ!と発表してますね。まだ吸収合併されて間もないからか。ただ、今後のことを考えると、NECも徐々に侵食されそうな気がします。まあ、WindowsにはNSAのバックドアがあるとか、通信モジュールに監視機能がとか言い出すと、もう純国産ハードウェア+TRONしかねえ!とかいう話になるわけでw
007 [02.20 18:47]ななしさそ★31:ばっ、VAIOにLINUXならっ(しろめ)w 正直NECのノートがレノボになった時点で選択肢として永久に外れましたが。
008 [02.20 18:59]ThinkPad利用者としては:このあたりはLenovo任せではなく、開発元である大和自らが安全宣言していただきたいところです。とりあえず手元のE450は大丈夫のようですが。
009 [02.20 21:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:こういうスパイウェアがハードウェアレベルで組み込まれているって話はどうなったんだろう? (1)
010 [02.20 21:35]通りすがり@OCN:>>003 NECのタブレットとか、レノボOEMの奴なんかは、Simejiがプリインストールされてる!(しかも削除出来ない)ってものすごい叩かれてたけどな。


011 [02.20 21:42]通りすがり@OCN:NECは、せっかくLavieZをレノボブランドで海外に売り出すのに http://japanese.engadget.com/2015/01/05/.... これは終わったな。
012 [02.21 11:03]F★28:レノボ、恐ろしい会社だ。でも、Thinkpad8は、欲しいが。
013 [02.21 11:36]帰ってきたピッチ持ち:最近購入したNECのPC(一般向け)が調子が悪いとゆうので、見てくれと渡された。これ、Lenovoだわ。 中国アプリが入ってたりで、NECは終わったな。 (1)
014 [02.21 21:08]帰ってきたピッチ持ち:IEのホームページがmsnなんだが、アドレスが www.lenovo13.msn.com になっとるがな。w (1)
015 [02.21 21:35]匿名さん:>>009元の記事書いたライター以外発見したって話は聞かない
016 [02.22 01:13]うぃ★49:>009・015 これの事か? HDDのファームウェアに感染するマルウェアが登場、逃れる術はないことが判明 http://gigazine.net/news/20150218-hdd-fi.... カスペルスキーが出しているから一応本当の事なんだろ。因みに「ロイターの取材に対してWestern Digital、Seagate、Micronはこのマルウェアに関する情報を持ち合わせていないと回答し、東芝、Samsungは回答を拒否。IBMに至っては反応すらなかった」だそうだ。
017 [02.25 11:35]くろねこ:ThinkPad8含めThinkPad銘柄は対象外。コンシューマー向けのノート及びタブレット限定。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1504
2022.02.25GoogleやMicrosoftより安いクラウドストレージサービス7選2コメ
2022.02.08ドコモが固定電話に参入、月1078円の「homeでんわ」発表。固定回線不要でこれまでの番号を使用可能。9コメ
2022.02.06人工衛星経由でどこでもインターネットが使える「Starlink」を実際に使ってわかったという問題点とは?7コメ
2022.02.04楽天モバイル、4G人口カバー率96%を達成――当初計画を約4年前倒し25コメ
2021.12.16mineo、データ通信SIMで「020番号」で始まる「3ケタ増えて14ケタの電話番号」を提供へ11コメ
2021.12.12SMSに届く認証番号を使った「2要素認証」はもはや安全ではない21コメ
2021.12.10MVNOのシェアが2019年の13%をピークに減少し10%に12コメ
2021.11.29ソニー、個人向けローカル5Gサービスを来春提供、マンションなどを5Gでネット化。容量制限なしで月額5000円前後2コメ
2021.11.28ドイツ、通信速度が遅いISPに割引を強制する法案6コメ
2021.11.17ソフトバンク、歩行者とクルマによる事故低減に向けた技術検証を開始1コメ


→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)682access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)494access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)448access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�€呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ€�ス�ス�つ€遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ€鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ€�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)388access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.07:髯樊サゑスス�ァ鬯ョ�ヲ�ス�ェ髣包スウ�ス�ス陟「�ス驛「�ァ陞ウ螟イ�ス�ィ闔ィ諛カ�ス�ソ�ス�オ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ髣厄スエ隲帛・�スス閾・�ケ�ァ陟募ィッ陞コ驛「譎�スコ菴ゥ諷包スケ�ァ�ス�ッ驛「譎�スコ菴ゥ諷包スケ�ァ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ョ鬩墓汚�ス�ャ鬮ョ蜈キ�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ4髫エ蟶托スコ蛹�スス�サ�ス�・鬯ョ�ッ�ス�ス500髯キツ€�ス�ス邵イ蟶晢スゥ蟷「�ス�オ髣憺屮�ス�ソ髯橸スサ�つ€驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ�ス�ゥ驍オ�コ�ス�ァ驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ソ�ス郢晢スィ髯キ�ス�ス�コ髫エ螟イ�ス�・驛「�ァ�ス�ス(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)370access

すべて見る

レノボ
レノボ
2025/04/03 20:00:Lenovo Tab B9 | スタイリッシュでパワフルな9型タブレット | レノボ・ ジャパン(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク)
2025/04/02 13:54:(DeepL:レノボが小型タブレットの新製品を開発中)Lenovo is working on a new top of the line small tablet(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/02 13:36:SteamOSが他社製ゲーミングPCにも開放。本家よりも高速だったり(ギズモード・ジャパン)
2025/04/01 21:16:1グラムずつ削る努力の結晶??レノボThinkPad X13 Gen 6、ついに1kg切りを実現(すまほん!!)
2025/03/31 15:46:バニャイアが米国GP優勝、マルケスはクラッシュで3連勝逃す(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
中国
中国
2025/04/07 20:46:HDMIやDisplayPortに代わる中国の独自規格「GPMI」が登場、最大192Gbpsの帯域幅&480W電力供給が可能(usePocket.com)
2025/04/07 19:18:(まとめ)日経平均はグローバルな景気後退懸念から大幅続落となる2,644円安 - 市況概況 - 株式レポート(ザイ・オンライントップ)
2025/04/07 19:06:台湾株式市場、過去最大の下落 トランプ関税が影響(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/07 18:30:【速報】中国、福島沖の海水に異常なしと発表(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/07 18:24:雅尼湿地公園、環境保護と観光発展の均衡図る 中国西蔵自治区(AFPBB News - 総合新着記事100 -)