ツイート
更新:2021.01.18
画像掲示板の使い方 |
◎画像掲示板
おそらく、世界で初めてケータイから写真を投稿できるようになったシステムです。feelH"発売から5日後の2000年12月3日から稼働しています。当初はBMP形式の画像を投稿する掲示板でしたが、現在はJPGファイルを投稿する掲示板となっています。
■画像の投稿の仕方
Step1:端末から撮影した画像を1つだけ添付してEメールで「photo@usepocket.com」宛に送信する(その時、「題名」のみが一緒に投稿されます(画像の説明はここに書く)(※半角だけの題名は表示されません)。
スパムメール対策に本文に何か書いてある場合は投稿されません。画像添付のみ、本文は空で投稿してください。
■注意:
- ヤバイ写真、著作権違反の疑いのある写真は問い合わせ無く削除します。管理の手間を省くため適当な基準で運用しております。よろしく
- 大きな画像を投稿した時は自動で縮小されます。
Category:管理用
Keyword:スパム/5
コメント
この記事のアクセス数:5982016.11.302020年物欲収支:19000円繰り越しスタート、予算49.9万円(月額40000円)646コメ
2015.05.13アクセスランキング5コメ
2014.11.10画像掲示板の使い方2コメ
2014.10.17欲しい物リスト1コメ
2014.02.15feel絵日記(WILLCOM PHOTO BLOG)の使い方7コメ
2008.09.20GPSTOWNサポート用
2008.01.08Windows Mobileアプリリスト268コメ
2008.01.08管理人の部屋17コメ
→カテゴリー:管理用(記事数:8)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access
スパム
スパム 2025/03/31 16:00:はてラボ人間性センターを終了しました - はてラボ 開発者ブログ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/30 01:48:はてブ終末期の終わり(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/24 09:14:非エンジニアにも伝えるメールセキュリティ / Email security for non-engineers(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/19 11:22:X/Twitterを跋扈する「しばらく観察していると……」投資スパムを弾くChrome拡張機能が登場/しかも(ほぼほぼ)すべてAI製【やじうまの杜】(窓の杜) 2025/03/18 22:56:AI生成の粗雑な動画がInstagramやTikTokのアルゴリズムをハックする「インターネットへのブルートフォース攻撃」が起きているという指摘(GIGAZINE) |