ツイート
2014.10.31
「コインパーキング運営」は手軽でオススメの不動産投資。年1200万円儲ける方法
あくまで宣伝ですがwCategory:#マネー
コメント
いいっすね!=8
001 [10.31 08:04]電機屋:コインパーキングで収益が上がるのは、駅前とか商業施設の近隣だけだけどね(^_^;) ↑(1)
002 [10.31 09:56]ビジネス街の@OCN:コインパーキングって、一日の上限料金が休日の方が安くなっているよな。まあ、需要と供給の点から考えると妥当なんだが、これによって休日にビジネス街に車を止め、後は少し歩いて遊びに行くと言う方法がお得になる。 ↑(1)
003 [10.31 11:25]ななこ@Asahi-Net:宣伝かよ!(笑) ↑(1)
004 [10.31 16:00]名無し:昔やった経験から言うと、マンション投資は一室だと空き室になるともろ収入が0になるから、最低10室は無いと厳しいと思う。それに入居者がいても家賃の振込が遅い時もあるし。表面利回り1数%とかいってるけど税金やローンの金利等諸々の経費を考えると5%程度になるからJ-RITEの方が楽だと思う。 ↑
005 [10.31 16:18]名無し:妻の実家が千葉で月極やってるけど、固定資産税払うとトントンだそうだ。コインパーキングだともう少し収入あるかもしれないけど、地価と貸し賃の絶妙なバランスの土地を探すのが大変そう。まぁパーク24みたいに土地を借りても会社がまわるのだから、うまくやればそこそこ儲かるんでしょうね。でもパーク24の配当利回りが3%近くあるから、株を買った方が楽だと思う。どうも楽な方に流されるな?。 ↑(2)
006 [10.31 16:31]名無し:一部訂正。妻の実家は敷地の半分を貸していて、それで敷地全体と家の固定資産税を払っているとしたら、実はそこそこ儲かっているのかも。 ↑(1)
007 [10.31 16:47]匿名@OCN:面白い記事だと思った。が、実際うまい話なんてそうないからな。こうやって表に出てしまった時点で飽和してるとみるべき。なので、勉強にはなったが、参考にはできないな。そもそも、不動産投資する金も勇気もないけどw ↑
008 [10.31 17:21]。@InfoWeb:交通アクセスの良い場所によるよねぇ。昔、高級バイクや自転車を収納保管が出来るコンテナ型の立体駐車場を作ろうかと思った事がある。 ↑
009 [10.31 22:38]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★58:国道を挟んでビジネス街側は20分100円、歓楽街側は90分100円。たまに自家用車で会社に行ったときは、10分余分に歩いて歓楽街側にとめてたな。ただし18時以降は逆転する。 ↑
2022.03.01米国政府はドル支配を維持するためにステーブルコインを受け入れなければならない2コメ
2022.02.25カナダで死ぬまでの生涯収入を保証する投資ファンドが登場6コメ
2022.02.19住宅ローン控除「築年数緩和」の重すぎるリスク 築年数要件は事実上撤廃、中古の利点と問題点1コメ
2022.02.04訃報、今年は確定申告期間の延長無し2コメ
2022.01.28PayPayのボーナス運用に「テクノロジーコース」が追加1コメ
2022.01.24ゆうちょ銀行の小銭有料化で神社が賽銭で赤字に23コメ
2022.01.20マイナポイントのご褒美、追加の1万5千円分は6月から4コメ
2022.01.14米銀行団体初のステーブルコイン、USDF発行へ1コメ
2022.01.03「生産緑地」を解除された山手線の内側2つ分の土地が住宅市場に流入する「2022年問題」初年5コメ
2021.12.28年間費無料のAmazonのクレカ、作るだけで今なら9000円もらえる27コメ
→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access