保険の本を13冊読んでわかったこと

カテゴリー:#マネー(記事数:999)



↑B


2014.08.04

保険の本を13冊読んでわかったこと
13 points which you can understand after reading books about insurance industory

やばいぞ、子供が1歳になったと言うのに何も保険に入っていない俺。

ツマに「今、俺が死んだらいくら必要か計算しておいて!」と言ったこともあったけど、iPhoneの電卓でポチポチやった1分後に「1億円ぐらい」とか言いやがったのでやる気が無くなったw

ちょっと調べたけど死亡時1億円出る保険なんで月額とんでもない値段だし、死亡時3000万円出る保険ならどうにかな値段だけど、それって貯金が3000万円あればいらないって事でしょ(無いけど)。どれぐらい入るべきなのかよく分からん。一応会社の共済とかで病気したら1日5000円ぐらいまで出るやつには入ってる(月額3000円ぐらい)

Category:#マネー



コメント

いいっすね!=15
001 [08.04 21:31]だいさん@Au:保険会社勤務の俺様がアドバイスするお。子供の教育資金、残された家族の生活費などなど考えると、1億円でも少ない方。管理人さんのこれから先の給料合計するといくらになるかな?ただ、ここからが重要なんだけど、1億円は今必要な保障額なわけよ。10年後、20年後にはもっと少ない額になってるのはわかるよね。保険は年齢が高い部分の保障の方が割高になるんよ。年寄りの方が死に易いからね。 (2)
002 [08.04 21:32]だいさん@Au:だから、必要保障額に合わせて逓減するような保険に入ればそんなに高くなく大きな保障が持てる。とりあえず、ソニーかプルデンシャルのライフプランナーに話し聞いてみれ。 (4)
003 [08.04 22:14]匿名@OCN:子供がいると遺族年金は増えるし、妻が子供を産めない年齢になるともっと増える。それにローンを抱えていれば、ローンは保険で全てチャラ。ローンを抱えた後なら、毎月15万くらい貰えるのを子供が25歳くらいまでかけておけば十分じゃないかな。妻だって働いて稼ぐだろうし。
004 [08.04 22:20]あああ@YahooBB:保険は必要最小限でいいんじゃね。その分貯金で蓄えたほうが余程いい。予定利率は最低、付加保険料(保険屋の取り分等)が50%超えてるし、職場に団体保険あるならそれのみで十分。 (1)
005 [08.04 22:24]匿名@OCN:保険に一億だなんて、保険屋っぽい発言だな。あまり起こらない不幸が起きた時に、不幸が起きなかったときと同じ生活水準を求める必要なんてない。そんときは生活水準を落として生きて行けばいいだけ。そんな保険料をかけるくらいなら、キャッシュを貯めたほうが、不幸が起きないときにも使えてよい。保険屋は保険の理解半分に売り文句を頭に叩き込んで勧めてくるからなー。
006 [08.04 22:25]J.P.P@YahooBB:生命保険は当たりたくない宝くじを買うのと同じ (1)
007 [08.04 22:39]雪だるま:会社の厚生健康保険に入っていれば、保険適用の医療で上限月数万円になる。 収入保障保険+ベット代やご飯代を補填できる5000円/日出る 保険 でいいでしょ。 (1)
008 [08.04 22:42]特命さん★68:家買ってローン組むなら嫌でも保険入ることになるんじゃ・・・? (2)
009 [08.04 22:47]うちは@UQ:嫁が公務員だからな。家のローンは嫁の名義だし、俺が死んでも問題ない。嫁が死んだらその時保険加入するよ。二人とも死んだら?嫁だけ生命保険に入ってる。
010 [08.04 22:50]匿名@Iij:今は確実に入らされるね。結局死んだ際に保険でチャラにすることになる。あとは、残された人でがんばれって話。家買うということはそういうこと。


011 [08.04 23:33]ぐむ@Ucom:住宅ローンの団体信用生命保険は旦那が死んでも家は完済になり妻に残せるので路頭に迷うことは無い。持ち家の利点。
012 [08.05 00:06]かかか@InfoWeb:ソニーとプル勧めるってwここに書いてもどうせ自分のコミッションになるわけないんだから本音を書きなよな。死亡に関して言えば遺族年金と団信に触れてないってことからもわざと煽ってるってこと確定。
013 [08.05 01:01]m@InfoWeb:保険はアメリカの策略よ。入らない方が良い。もし入るにしても共済の方が良い。
014 [08.05 01:47]匿名さん:自分で貼ったリンク先読んで無いの?結局は『なんのための保険なのか? 目的は何か?』コレが自分で答えられないならそれは不要な保険ってこと。金額についてはどこまでリスクを許容できるかで変わるけど、許容度は人によっても違うしその時の状況によっても変わってくるから定期的に見直しはした方がよい。
015 [08.05 01:53]匿名さん:しかし貯蓄型保険はまともなのが無いからやめた方がいい。保険としては掛け捨てで十分だし、余ったお金は預金するなり自分で証券口座開いてインデックス型のETF買った方がリターンもいいしイザというときの自由も効きやすい。 (1)
016 [08.05 07:14]匿名@OCN:見直すと完全に損なんだけど。年取ってリスクが高まったときにリスタートすると、保険料はその分だけ高くなる。若い低リスク時にわざわざ負担していたのを捨てるなんてもったいない。 継続を前提に若いときにしっかり考えて加入するのが原則。ほんと保険のこと知らねえ奴多いな。
017 [08.05 07:18]匿名@OCN:保険の理屈考えたら、貯蓄型って考え自体ナンセンスだ。保険料、保障は確率を計算しても算出されるわけで、戻ってくるってことは。。。あとは自分で考えてくれ。 (1)
018 [08.05 08:36]大さん@Au:うーん。これが世の中の意識なのね。社会保障がしっかりしてたら、あしなが育英会なんていらないはずなんだけどねぇ。まぁ、信頼できるプロに一回話を聞いて見た方がいいと思うよ。ひまわり生命の家族収入保険なら非喫煙健康体なら40歳から1億くらいのものでも月1万くらいで入れるはず。自分が死んだ後の請求に不安が無ければ、ネット保険でもいいかもね。
019 [08.05 11:04]通りすがり:保険て色々な要因があって難しいよね。自分は今入ってる保険をベースに、払って良い金額を追加したり、止めたり、保証額が高い方が良いけど、毎月払うのが大変になるなら入らない方が良いし。
020 [08.05 14:03]名無し:(国民年金についている)寡婦年金分は引いて考えても良いと思います。それと、会社の保険分も。(転職や退職すると穴が空くけど)あと、学資保険は損しない保険のようです。

021 [08.05 14:06]名無し:住宅ローンについている保険は保険料も割安で良いですけど、無収入になると困るので収入保障もついている住宅ローンが良いかも。
022 [08.05 18:43]@Asahi-Net:今は健康でも、ある日突然難病にかかって保険に入れなくなる可能性もあるから入るつもりなら早めに入った方がよいよ。住宅ローンとかも借りづらくなるしな。
023 [08.05 18:57]hoge:単純に、子供が大卒(院卒)するのに必要そうな超最低限の年収水準から、嫁の給料と国民遺族年金年100万と厚生遺族年金年100万を差し引いて、足りない分を保険で埋めりゃいいんだよ。ウチは「ゼロ円」という見込みだったが、お情けで2000万だけ掛けてやってるよ(年80万×25年)。保険FPは、大抵、嫁の給料と遺族年金(医療保険なら企業の独自高額医療費給付制度)を無視したエクストリーム試算結果を出すから、冷たい視線を送ろう。
024 [08.05 19:04]hoge:ちなみに、2000万足したのは、最悪「嫁、無職。」で実家に引っ込んで過ごした(無職なら実家が田舎でも関係ありませんから。)際も、300万弱(100万+100万+80万)あれば、つましい生活は送れるだろ、小遣い欲しければパート年100万円だけしろよ、という最低限計算。あと、「旦那が死んだ方が裕福」状態にはしたくなくてな。
025 [08.05 19:21]ななしさそ★29:>023-024 がだいたいまとめたw あとふぇちゅさんの嫁の言っている事は全面的に正しいのは正しいです。ダルビッシュの元嫁の如き扱いを受けても止む無し、でもありますが。w
026 [08.05 23:04]hoge:そりゃあ、年収400万の生活を25年したら、コスト的には1億円掛かるからな。ただ、保険で1億掛けるんじゃなくて、嫁の年収と遺族年金、あと細かい話を言うと遺産分は、その1億から控除してもいいよね、というだけの話で、大枠は辻褄は合ってるとも言える。
027 [08.05 23:20]匿名@OCN:>>025 辻褄あってねえよ。死ぬ確率は高齢ほど上がるわけできっちり25年用意する意味はねえよ。死んだら1億と死んだときから子供が独立するまで年収400万程度を確保は全然違うぞ。
028 [08.05 23:26]匿名@OCN:つーことで、子供が自立する予定を考え、そのときまで毎月貰えるタイプの保険がええよ。生きれば生きるほど保障増額が減っていく分、保険料は抑えられる。それでいて保険でカバーしたいリスクをきちんとピンポイントで対応してくれる。保険の意味はしっかりおさえないとくだらねえ計算することになる。ハウツーなんて読まず、確率論で自分の頭で考えるほうがいいね。
029 [08.05 23:29]匿名@OCN:保障増額じゃなく保障総額ね。死んだら毎月10万円を生きてたら60歳まで貰える所得保障タイプの保険は40歳で死ねば保障総額は2400万円だが、59歳で死ねば120万円。高齢ほど死ぬ確率が上がるので、保険会社が実際に支払う平均金額は下がる分、保険料を下げられる。
030 [08.06 00:17]通りすがり@OCN:管理人の場合、サイドビジネス等々から月々収入があるんじゃね?ここまで真剣に検討する必要あるのか?

031 [08.06 00:27]ふぇちゅいん(お盆待ち) TW★51:む?住宅ローン組むのに保険がいるのか????023、024が分かりやすい感じ。死ぬと自動で年間200万出るのか。
032 [08.06 00:48]匿名@OCN:>>030死んだらサイドビシネスは出来ないから。
033 [08.06 00:52]匿名@OCN:>>031 返済額に保険が含まれている場合もあるし、別途契約する場合もある。保険がいるかといえば、イエス。ただ、それを自覚してる人のほうが少ないかもな。保険は確率で物事を考えられる奴には単純だが、ふぇちゅいん氏の書き込みを見ると怪しいので、分かりやすい話を良いと思わないほうがいいかもね。
034 [08.06 20:47]趣味ではない:今の日本ではたいていの保険は不要。まともな保険料ではたいした額はもらえない。高額なやつは一般人では詐欺のターゲットにされてるとしか考えられない。金持ちはそもそも保険いらない。早いうちからコツコツ貯めるのと、資産運用を勉強するべき。
035 [08.06 23:03]jfww@Dion:全力住宅ローン五千万くらい組め。団信が自動で付いてきて何かあったらローン全額チャラだ。住宅ローンで借りた五千万はある意味超低金利で現金を借りているのと同等の効果がある。もし死んだらローンを組んだことで保全できた現金がまるっと残ってローンもチャラで確実に住むところを残せるし評価額が十分にあれば売って生活に充てることもできる。住宅ローンは最強の生命保険。
036 [08.06 23:10]見学者:保険が逆宝くじ。まともな死に方したら、退職金は満額出るし、遺族年金も出るし、各種事故なら賠償が入るので、子供と嫁は意外に安泰で高額の保険は要らない。くれぐれも飲酒運転、サーキット、ダイビングでの事故etcは、死亡保険金が大幅減額されたりゼロになるので避けるべき。
037 [08.06 23:11]jfww@Dion:あ、構造の安い家はやめとけ。少なくとも高級住宅メーカ製。積水、三井、ヘーベル、トヨタホームあたりが最低ライン。この辺なら評価額がほとんど落ちないから保険力がアップする。
038 [08.07 01:52]サラリーマンは基本保険不要:リンクのブログは概ね正しいと思います。家族が大病になって亡くなった経験から追記すると、サラリーマンの場合は高額医療制度に加え、会社の健保が更に補助してくれるのでうちは月2万円で済みました。なので医療保険は本当に不要です。私はがん家系なので治療費の高い先進医療対応のためにがん保険だけ入ってます。続きます。 (1)
039 [08.07 01:54]サラリーマンは基本保険不要:また会社が保険に入っていて社員が亡くなると数百万とか結構な額を出してくれるので、人事に確認し、それも加味して収入保障保険の金額を検討しましょう。サラリーマン最強です。
040 [08.07 09:09]hoge:>>027細かいことを言うと、俺自身は会社の生命共済が100万単位で設定できるので、3年に2回、100万ずつ補償額を減らしている。そういう便利な保険が使えない場合、「収入補償保険や低減保険は割高な商品がやたらと多い」ので、疑似階段型として、ライフネットとかの20年と10年を半分ずつ掛けたほうが保険料安いんじゃないか説。

041 [08.07 20:16]老後でも@Ucom:夫婦で1億必要なんだから 今死んだら1億では足りないだろ 保険以外の方法模索するべきでは
042 [08.15 05:53]広告を打つ保険はボロ儲け…:まず、会社員の「公的保障+会社の福利厚生」制度を御調べ下さい。保険は、お子様が生まれる度に「2千万円の共済」へ加入し、二十歳に成ったら止めるべきです。医療保険に入るより御金は積み立て、数年毎に「健康チェック資金」すべきで「早期発見」重視です。いっぽう不慮の休職に備え重視したいのが「所得補償保険」(日立キャピタルのが有名)です。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#マネー(記事数:999)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る