ツイート
2014.07.10
人口カバー率の算出基準、各社バラバラの「人口カバー率」や「実人口カバー率」から500メートル四方のメッシュ方式に統一
- 人口カバー率の算出基準、500メートル四方のメッシュ方式に統一 - ITmedia Mobile 1 users 5 Tweet
それよりも第3者による実測値データとか欲しいところ
Category:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク
コメント
いいっすね!=4
001 [07.10 20:41]特命さん★67:もう各社そんなに大差ないでしょうし、率に意味があると思えないですけどねぇ。 ↑(1)
002 [07.10 23:02]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★57:その半分以上をカバー > 、、、て、肝心の“カバー”の定義がないんだけど、ないってことは屋外ユースのことなんだろうな。てことは、ユーザー体感から乖離してることにはかわらないってことだ。 第3者による実測値データ > ソフなんとかが、好きなやつだ。 ↑(1)
003 [07.10 23:13]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★57:波照間島に6本もアンテナあるじゃん > 最南端の碑はエリア外扱いだけどね。砂浜に降りるとほぼ圏外だったかと。あとウィルコムのアンテナは反映が遅いので、本当に6本あるか確認してみてw ↑(2)
2021.07.06宮崎県にドコモ・KDDI・ソフトバンクが共同運営する携帯ショップ登場 過疎化対策で
2020.12.11ドコモとソフトバンクはいまだ「スマホ向けeSIM」に消極的 KDDIは一歩前進8コメ
2020.11.29携帯支払いの月額平均は大手3キャリアは「8312円」、格安SIMは「4424円」23コメ
2020.03.19ソフトバンクが見送った Xperia 1 IIをドコモが扱う背景、対照的な5G戦略4コメ
2020.01.09「親代表の一括請求の子番号、つまりクソ野郎です」携帯ショップで機種変したら、書類に上からのセールス指示書が混入していた6コメ
2019.09.06ソフトバンク、2年縛りを廃止へ!新料金プラン発表3コメ
2019.06.15法律改正で法人端末の激値引きが壊滅?9コメ
2019.06.08政府、携帯解約の違約金を上限1000円に制限37コメ
2019.04.15ドコモが5980円で30GBまで高速通信、超えても1Mbps制限の「ギガホ」発表15コメ
2019.02.22iモード立ち上げの夏野氏のツイートが面白すぎるwww20コメ
→カテゴリー:日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク(記事数:246)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)693access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)503access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)370access
ドコモ・KDDI・ソフトバンク・ワイモバイルなどの日本の携帯キャリア特有の情報を扱います。日本通信やIIJmio、mineo等の各キャリアの回線を借りて商売をしているMVNOキャリアに関する情報はこちら