2014.02.20
手回し式は重さ420gで10W出力(2AのUSB充電器に相当)。値段は発売特価で1万円(通常15000円)。
これこそ災害用に備えておきたいグッズかも
Category:#物欲の神様♪
コメント
いいっすね!=8
001 [02.20 20:22]○@Biglobe:これは本気でほしいかも。 ↑
002 [02.20 20:40]手回しがいいな@Prin:2時間充電の機器なら2時間回さないといけないのか ↑
003 [02.20 22:08]寒い@So-net:基地局のバッテリーは誰が充電するの ↑
004 [02.20 22:45]そう@So-net:この手のモノとしては結構こなれた値段だね。実用的なのは足で漕ぐ方かと思われるので買うならそっちだろうけど、災害に会わない限りはまず使わないだろう。 ↑
005 [02.20 23:11]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★56:出力DC120Vってwww DCなら12Vの間違いだろw 、、、て思ったけど、ホントにDC120Vなのね。スイッチング方式のACアダプタなら、入力はACじゃなくてDCでも正常に動作するてのは、目から鱗。 ↑
006 [02.21 10:44]87@UQ:連続使用時間が5分と10分w どうしようもないゴミだ ↑
007 [02.21 13:35]W-SIMジャケットコンプリート:貧乏ゆすりで発電したい. ↑
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ
→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)696access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)508access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)450access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)400access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)369access