AQUOS PHONE es(WX04SH)でPHSデータ通信をアプリから制御するためのユーザーサイドの動きが始まった

カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)



↑B


2013.09.24

AQUOS PHONE es(WX04SH)でPHSデータ通信をアプリから制御するためのユーザーサイドの動きが始まった

先日↓な記事を書きましたが

↓同じような考えを持っており、Androidアプリ開発能力のありそうな人が以下の記事を書いています。(情報元:コメント欄のトクメーさん)
 WX04SHのPHS通信をON/OFFするアプリを制作するには、制御する設定の「内部名」を取得する必要がありますが、その「内部名」を取得出来る方法を提案されています。そっかー、ソースコードでも手に入らないと内部名取得に手間取るかと思ってましたが、オブジェクト指向言語だとクラスやメソッドも一覧として取得出来るんだね。

方法はリンク先のアプリをWX04SHで実行するだけ。さっそくマーケット以外アプリのインスト制限外して、リンク先のapkファイルインストールし実行してみました。セキュリティーの危険?そんなもの犬にでも喰わせておけ

そしたら以下のクラス/メソッド名の吸い出しに成功。魅力的な名前を発見!!!!!!!!!!


getActiveLinkProperties
getActiveNetworkInfo
getActiveNetworkInfoForUid
getActiveNetworkQuotaInfo
getAllNetworkInfo
getBackgroundDataSetting
getGlobalProxy
getLastTetherError
getLinkProperties
getMobileDataEnabled
getNetworkInfo
getNetworkPreference
getPhsDataEnabled
getProxy
getTetherableBluetoothRegexs
getTetherableIfaces
getTetherableUsbRegexs
getTetherableWifiRegexs
getTetheredIfaces
getTetheringErroredIfaces
isActiveNetworkMetered
isNetworkSupported
isTetheringSupported
reportInetCondition
requestNetworkTransitionWakelock
requestRouteToHost
requestRouteToHostAddress
setBackgroundDataSetting
setDataDependency
setGlobalProxy
setMobileDataEnabled
setMobileDataEnabledDun
setNetworkPreference
setPhsDataEnabled
setRadio
setRadios
setUsbTethering
startUsingNetworkFeature
stopUsingNetworkFeature
tether
untether
updateOperatorPolicy
from
getNetworkTypeName
isNetworkTypeMobile
isNetworkTypeValid

エデンまであと少し!!!!!

Category:ウィルコム#willcom

 Keyword:WX04SH/27



コメント

いいっすね!
001 [09.24 09:50]15年使い:かつての京ポンのように感じますね、このまま行くとライトメール実装も可能になりそうだ。
002 [09.24 10:10]ポコ★273:ほとんどPHSヲタ用になるのかw
003 [09.24 12:26]トクメー★2:大元の情報はとくめい氏のウイルコム最新情報への書き込みです、有難う御座いました https://usewill.com/dpoke/bbs/abi.cgi?mo=....
004 [09.24 12:38]トクメー★2:ライトメールはDUAL2からapkとobex抜き出してターミナルからインストール出来るらしいから誰かアップしてくれんかのう
005 [09.24 14:24]@Dion:さっぱりわからん
006 [09.24 14:31]>>003@YahooBB:まぁそう言うなよ。俺の弟もここまでは普通にたどり着いたぜ。同じ事考えてる人達なら、みんな同じ事やってるんじゃないか?
007 [09.24 14:41]Dcd★38:>>003 そんなことないよ NMPと同じころ SMS=ライトメール Pメールになるはずだから
008 [09.24 14:43]Dcd★38:>>002 ポコへだった
009 [09.24 14:46]さてさて★5:auがPHSのMNPはやく容認してくれん事にはどうにも、、かつての親会社にいけずされるwillcom
010 [09.24 16:14]@Dti:>>007 ん?そんな話あるの? SMSとライトメールは仕組みが全く違うから、無理に互換性を取るより両対応にするのが一番だと思うんだけど。ソフトで統合してしまって違いを隠すことは不可能じゃないし。


011 [09.24 17:51]オメ@Plala:来春?のpdxアカ正式対応待つわ・・
012 [09.24 18:04]トクメー★2:試験アプリの第二段がリリースされたそうです http://d.hatena.ne.jp/popokann/20130924/....
013 [09.24 19:46]MaX2000@Excite:てか、エンドユーザーがここまで出来ることを、何でメーカー(キャリア)がやらないのですかね?・w・
014 [09.24 21:21]トントントン@EM:ちょっと話は違うんですが、ポーチみたいなおまけが付いてこなかったのですが、皆さんもらいました?
015 [09.24 21:37]それだと@OCN:>>010 PHSオンリー端末ではSMSできないですよ。それと既存の端末でもSMSできるっていう利点もありますし。
016 [09.24 21:37]それだと@OCN:>>010 PHSオンリー端末ではSMSできないですよ。それと既存の端末でもSMSできるっていう利点もありますし。
017 [09.24 22:09]Dcd★38:無理に互換を?? 他の会社はすでに互換を乗り越えてるんですよ? そもそもPメールは半角だから上位互換がないとしても ライトメールはサーバー次第ですよ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E....
018 [09.24 22:12]さとるっち@OCN:Test2アプリで切替できてるっぽい!PHS「ON」で変わらんなぁと思ったらホーム?に戻るとPHSで通信するようにアイコンが変わります。本来の「設定」→「その他・・・」→「ネットワーク・・・」→「モバイル・・・」の画面もチェックが入っております(^ヘ^)v
019 [09.24 22:14]さとるっち@OCN:あ、PHS「OFF」にならん・・・
020 [09.24 22:16]Dcd★38:すまん 俺がおかしかった 理解した。

021 [09.24 22:37]@Dti:>>015 WX130Sは中国でのみSMSが使えてました。要はソフト次第。無論新しめの端末はソフトウェア更新で対応を追加する可能性はあるだろうけど。来春からPHS網経由の緊急地震速報も同様ね。
022 [09.24 22:38]@Dti:あ、ごめん。緊急地震速報は時期は未定だ。ただ個人的に来春だろうってだけ。すみません。
023 [09.25 03:31]とーりすがーり@NetHine:>>017 SMSとライトメールはモノがぜんぜん違うよ。SMSはクライアント・サーバ、ライトメールはピア・ツー・ピア。ライトメールとSMSで相互互換を実現しようと思ったら「基地局が相手のフリしてライトメールを受け取って、受け取ったライトメールをSMSに変換して相手に送信する」という面倒なことが必要。
024 [09.27 23:04]要は:金がかかる、っていうことかー。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:7835
2023.11.01携帯電話の使用率が高いほど精子の数が少ないとの新たな研究結果(2023年10月報告)
2021.12.20祝!ワイモバイルが「キャリアメール持ち運び」を提供開始、かつてのDDIポケット、ウィルコム系メアド全対応で年間3300円12コメ
2018.02.10愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)30コメ
2017.12.142005年の今日、PHSのスマホ「W-ZERO3」が発売されました!11コメ
2015.04.06今年度のウィルコム沖縄キャンペーンガール「崎原カリサ」5コメ
2015.02.12W-SIM最後の対応端末、トライウィンの9インチデジタルフォトフレームLuna CPS-No.1が2100円で投げ売り中!134コメ
2014.11.062013年ウィルコム沖縄イメージガールの當山美智子ちゃん紹介記事11コメ
2014.10.15気がつかなかった。WILLCOM NEWSさんが終了して「ウィルコムの思い出」になっていた41コメ
2014.10.14「.okinawa」の一般登録受付を開始9コメ
2014.10.10ウィルコム沖縄が2015年度の新イメージガールを募集開始17コメ


→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)697access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)513access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)451access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)402access
笳�2025.04.10:蟆上&縺�せ繝斐�繧ォ繝シ縺梧ャイ縺励°縺」縺溘�縺ァ繝€繧、繧ス繝シ縺ァ髦イ迥ッ繝悶じ繝シ縺九i鞫伜�(譛ェ蛻�。�)383access

すべて見る

WX04SH
WX04SH //by AFS
2016/12/31 17:28:usePocket、2016年の記事アクセス数ランキング100(usePocket.com)
2016/10/17 06:44:あ~、やっちまった。落下させAQUOS CRISTAL Y(402SH)の液晶が変に(usePocket.com)
2015/09/12 08:08:[Android][AQUOS PHONE es][デスクトップWindows]SDXC非対応機器でSDXCカードを使う(ごりぽんソフトウェア)
2015/09/12 07:10:[Android][dev]WX04SHのPHSデータ通信がアプリでOn/Offできるかの調査(人柱募集)(popokannのgdgd開発日記)
2015/09/12 07:10:[Android][dev]WX04SHのPHSデータ通信がアプリでOn/Offできるかの調査(人柱募集)その2(popokannのgdgd開発日記)