愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)

カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)



↑B


2018.02.10

愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)

あの時、フルブラウザにPOP3/SMTPメーラー搭載端末がどれだけオーパーツ的端末だったか。

Category:ウィルコム#willcom

 Keyword:フルブラウザ/11



コメント

いいっすね!=8
001 [02.10 23:32]ポコ★329:懐かしいね。自分は機種変のタイミングでちょどウィルコムに変わった時に京ぽんに機種変したけど、初めのうちは良かったけど、使っていくうちに段々もっさりになっていって、当時の縛り10ヶ月になった日に即、京ぽん2に機種変しに行ったよ
002 [02.10 23:34]なめたけ@OCN:あの頃は一生京セラを使っていこうと思ったけどDIGNO C 404KCがあんまりのあんまり過ぎて途切れた。 (1)
003 [02.11 01:00]うぃるこめ:俺的にはWX310Kがピークだったな。あれはイイ端末だった…MIDIファイルから着信音をコンバートしまくって沢山入れてたっけ。 (1)
004 [02.11 01:24]Sweet'★1:確かNTTのPHSの停波に合わせて、こいつに乗り換えたんだったと思います(データ通信カードはDDI Pocketを使ってましたが) 結局W-ZERO3に機種変更した後も、目覚まし時計として結構な期間使ってました<京ぽん
005 [02.11 02:21]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★72:リンク先のは結構使い込んだ風だけど、レンズ周りのメッキが完璧だな。どうしても剥がれるもんだと思ってたんだけど、俺だけ?
006 [02.11 07:54]hoge@EM:わーい京ぽんだー!京ぽんだー!何でもできるぞー(AA略
007 [02.11 09:50]なんだかんだで@WX04SHミクオスフォンes@InfoWeb:いつまでたっても京ぽん3が出なかったのは、悲しかったなあ。懐かしい。(>_<)
008 [02.11 13:59]オーパーツかな?@Dion:味ぽん時ですでに十分オーパーツだったので正統進化って印象だった。デザインはごつかった味ぽんから一般的な携帯みたいにすっきりしたものになってよかったと思ったけど
009 [02.11 14:35]しんちゃん@YahooBB:私は、コレでこのサイトをしりましたw
010 [02.11 19:52]当時大学生:これが出てくるまではメール銀河で頑張っていたなあ…懐かしい


011 [02.11 21:12]yzf@UQ:ずいぶん長く使ってました。色もネイビー これが壊れてWX340Kにした記憶。
012 [02.11 22:25]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★72:>>008 それもそうだよな。パケット定額のC-HTMLブラウザは革命だった。C-HTMLブラウザでもHTMLサイトの大半は内容把握できたし、京ぽんのフルブラウザは重いしフラッシュ非対応でそれほど恩恵は感じなかった。
013 [02.11 22:41]なな@YahooBB:ブックマークレットを知るきっかけとなる端末でした。
014 [02.12 00:27]タロウ@OCN:懐かしい、何もかも皆懐かしい。実際、便利だったし楽しく幸せなケータイ生活だったと言ったら大げさかな。このメールに頼りすぎて、いまだにpdxアドレスが切れない。。。
015 [02.12 05:09]おい!ぶっちゃけ。@Biglobe:俺はコイツを売る側にいた人間だが。営業総出で発売日は応援に行き売ってた。俺も買ったけど....正直糞ゴミだった。会社に文句言われるが他社を知らずして売れるかボケとドコモも堂々と使ってた。販売成績は良かったから大概俺は何やっても許されたw。某量販店に許可は取ったが、場所は言わずワンフロアーに3つレピーター好きな場所に置いたっけ。はっきり言って京ぽん糞だった。i mode端末1円で京ぽん値下げでも6800円とかそんな感じだった。そんな糞端末1000台以上は売った筈w (1)
016 [02.12 05:17]おい!ぶっちゃけ。@Biglobe:今思えば、早くこんな会社辞めれば良かったw。指揮取ってたKDDI出向陣は、さっさとauに引き揚げやがったしホント糞だったわ。昔Dポケ 東京支店は虎ノ門だったかな? 横浜支店なんか横浜ランドマークタワーだったんぜ。まぁ、安心ダフォン作ったカリスマが消えてからなんか狂い始めた気がする。KENWOOD XITまでが凄い勢いがあった気がする。昔は、契約職人、接客職人、ロム書き職人と役割分けて処理して客が契約待ちで並んだゼェ。今じゃ嘘みたいw (1)
017 [02.12 18:45]F★40:味ぽん、京ぽん最高!!32kbpsは遅かったがな。あの時代にAB割とあわせて3000円台でパケットし放題は魅力だった。
018 [02.12 21:24]おい!ぶっちゃけ。@Biglobe:ゴミだった (1)
019 [02.13 11:51]Sweet'★1@NetHine:>>005 うちのもメッキは綺麗なままですよ

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1190
2023.11.01携帯電話の使用率が高いほど精子の数が少ないとの新たな研究結果(2023年10月報告)
2021.12.20祝!ワイモバイルが「キャリアメール持ち運び」を提供開始、かつてのDDIポケット、ウィルコム系メアド全対応で年間3300円12コメ
2018.02.10愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)30コメ
2017.12.142005年の今日、PHSのスマホ「W-ZERO3」が発売されました!11コメ
2015.04.06今年度のウィルコム沖縄キャンペーンガール「崎原カリサ」5コメ
2015.02.12W-SIM最後の対応端末、トライウィンの9インチデジタルフォトフレームLuna CPS-No.1が2100円で投げ売り中!134コメ
2014.11.062013年ウィルコム沖縄イメージガールの當山美智子ちゃん紹介記事11コメ
2014.10.15気がつかなかった。WILLCOM NEWSさんが終了して「ウィルコムの思い出」になっていた41コメ
2014.10.14「.okinawa」の一般登録受付を開始9コメ
2014.10.10ウィルコム沖縄が2015年度の新イメージガールを募集開始17コメ


→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)700access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)452access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷€�スツ€竏晢ス、螟奇スィツ€髫ア讓呈イソ69800陷€�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)402access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖€郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)398access
隨ウ�ス2025.03.17:邵コ蜷カツー邵コ�ス�臥ケ晢スシ邵コ遘汽邵コ�ョ隴ャ�ェ郢ァ雋樒ゥ€隶鯉スュ邵コ蜉ア窶サ44闕ウ�ス�ス郢ァ�イ郢晢ソス繝ィ邵イ繧域€呵�募セ鯉ソス隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス�定愾驤エ�ス�ス(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)364access

すべて見る

フルブラウザ
フルブラウザ //by AFS
2020/04/22 06:22:【今日は何の日?】京ぽん「AH-K3001」(2003年)が発表された4月22日(ケータイ Watch)
2019/04/30 00:32:iモード受付終了へ(EeePCの軌跡)
2018/12/17 11:58:Facebook、スマートディスプレイ「Portal」に機能追加(CNET Japan 最新情報 総合)
2018/04/04 18:42: 独立型VR / ARヘッドセット用ブラウザー「Firefox Reality」発表。機種問わず動作、アップデート予定も続々(Engadget Japanese RSS Feed)
2018/03/31 17:14:さよならPHS。往年の名機「京ぽん」をいま使ってみた 11万画素のカメラで写す、2018年の東京 (1/4) - ねとらぼ(はてなブックマーク - 人気エントリー)