AQUOS PHONE es(WX04SH)使用1日目まとめ。pdxメアド送受信成功!しかし運用のためのデータ通信切り替えにジレンマあり。使える液晶保護シートについて

カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)



↑B


2013.09.20

AQUOS PHONE es(WX04SH)使用1日目まとめ。pdxメアド送受信成功!しかし運用のためのデータ通信切り替えにジレンマあり。使える液晶保護シートについて

いやぁ、こんな全部入りスマホでウィルコム電話番号、メアドが使える日が来るとは幸せ!身体が軽い!喰われる前のマミさんな気分!w

 しかし触る時間が全然とれない。早く週末になれー。なんか2ちゃんねるでWX04SHスレが盛り上がっているらしい。情報をまとめているサイトとか無いっすかね?

↓ツマのiPhone5とAQUOS PHONE es(WX04SH)とBAUMの比較。


↓AQUOS PHONE es(WX04SH)用の液晶保護シールがビックカメラにもまだ売っていなかった。噂によるとソフトバンクから現在販売中の端末205SHと設計が同じそうなので、205SH用の液晶保護シールを購入。ボタンの位置も全く同じで使えました。ウィルコマーよ、205SH用液晶保護シールを駆逐してしまえーw


以下個人的メモ
★pdx.ne.jpメールの送受信に成功。しかし、ウィルコムがサイトで公開している設定方法は少し不親切。まず端末には「メール」と名前のついたアプリが2つもある。1つはソフトバンクの用意したwcm.ne.jpのメアド用のキャリアメールアプリ、もう一つはGoogleの用意した汎用メールアプリ。どちらも単に「メール」という名前。pdx.ne.jpのメアドは後者アプリに設定する必要があるが、後者のアイコンは初期設定ではアイコン一覧の下の方にある。2つのメールアプリはアイコンの絵柄で見分けるしかない。分かりにくい。

あと、設定時、最初に「メアド」と「パスワード」を聞いてくるが、メアドにはxxxx@pdx.ne.jpとかxxxxx@willcom.com、パスワードにはオンラインサインアップで確認したパスワードを入力すれば良い。

pdx.ne.jpメールの運用方法にジレンマあり。パケット通信の設定は「Wifi>3G(PHSパケット通信を使わない)」「Wifi>PHS>3G(PHSパケット通信を使う)」という設定の2種類しか無い。別にWifiのON/OFFは可能。pdxメアドのサーバーにアクセスし送受信するためには後者の設定にする必要があるが、この設定にしているかぎり、他のブラウジングとかも全てPHSパケット通信で行ってしまう。実際に俺は現在ほぼPHSパケット通信で使っているけどちょっと遅い(使えなくは無いのが微妙なところ)。俺の環境ではPHSが圏外になることは無いのでほぼPHSオンリー端末って感じ。真性ウィルコマーとしてはこれでいくのもありかwww、しかし月間1GB分の3Gパケット通信権利がもったいないなぁ

メール送受信の時だけPHS通信で、それ以外の時はPHS通信をOFFにするアプリなり、スイッチ出来るウィジェットあると良いんだが・・・・・、もしくはブラウザを立ち上げた時だけPHSをOFFにしてくれるとか。

この端末は3G SIM引っこ抜いても普通に使えるらしいのでSIMはXperia miniとかのSIMフリー端末にぶちこんじゃうかw

もしくは発売前に言っていたようにメール受信は転送で誤魔化して、送信時のみPHSをONにして運用するか?少なくともスイッチするウィジェットが無いと面倒だな。3Gでpdxメアド受信出来るようになる来春が待ち遠しいな、WX04SH非対応だったりしてwww

★USB端子、イヤホン端子にキャップが無いのはいいね。これで防水ってのがうれしい。さっそくお風呂でいじりまくり。

★赤外線でBAUMから一括で住所録転送成功。不具合無し。転送先にオンラインバックアップのかかるGoogleアカウントと本体のみが選べる。

★PHSで通話が出来るのであれば原理的にはライトメールを送れる可能性があるらしい。WX10Kのアプリを吸い出してインストールするか、誰かが作る必要あり。

モバイルSUICAのデータを移動するには、機種変更前にサーバーに残高を預ける必要があったらしい。しまったー。ただ、モバイルSUICAもEdyも機種変更した後でも元の端末で使うことが出来る。しばらく2台持ちして使い切る予定。これからビックカメラとヨドバシとEdyとSuicaとANAとJALの設定をしなきゃ。ちょっと面倒だ。

★電波感度は良さそう。少なくともアンテナ表示数がBAUMより上、歩きながら通話してみたけど音質OK、ぶちぶち切れたりはしない。さすがツインウェーブ端末。

★ほか、今後試すことなど

  • PHS通信中のPHS着信の扱い(ただ、着信通知の有無の設定があるので可能と思う)
  • PHSテザリング
  • カメラ、ちょっと試したけど、イマイチな予感w
  • radiko,umano,NHKラジオ英会話ストリーミングをPHSで

Category:ウィルコム#willcom

 Keyword:BAUM/35 Edy/19 2ちゃんねる/12 Google/321 Xperia/238 アプリ/787 ソフトバンク/297



コメント

いいっすね!
001 [09.20 10:12]さてさて★5:2ch上でsoftbankのsimは一週間以上sim差してないとおサイフ使え無くなるトラップがある、という書き込みあった
002 [09.20 10:17]通りすがり:AutomateIt とか Tasker のような『○○をしたら自動的に○○する』アプリで何とか出来たりしないですよね...
003 [09.20 10:37]>>:>PHSテザリング PCでテザるとモバイルサイトに飛ばされるのかPCサイトなのか、チェックキボン(Yahoo!とかTwitterとかブログとか)。あと、体感の速度も。そして、カメラも、感じや撮った画像のうp希望。
004 [09.20 10:46]ウィルコマー:どうせなら、PHSパケット通信のみのプランも作ってほしい。
005 [09.20 11:47]もくのすけ@NetHine:3G通信の方を従量制にしてくれるだけでいい。新しいiphoneもそうだけどパケット定額の中に実は機種代を含んでいるような料金は許せないわ。PHSでストリーミングとかスカイプとかを実験してほしいです
006 [09.20 11:51]ポコ★273:正式対応まで待った方が良いかな?
007 [09.20 12:31]特命さん★64:SIM、他の端末に入れて設定ミスると笑えないことになりそう
008 [09.20 12:32]特命さん★64:通知領域から通信切り替えたり出来ないのか。作り込みが甘いな。
009 [09.20 12:43]京ポン3B(意地でもエッジ)★23:iOS7じゃないのね
010 [09.20 12:57]ポコ★273:メインはiPhoneで事足りてるのか。AQUOS PHONE esはおサイフなどiPhoneに足りないものを補う程度と


011 [09.20 13:13]京ポン3B(意地でもエッジ)★23:iPhoneは奥さんのでしょ。そういえばソフトバンクセット割でiPhone4sにMNPで乗り換えた人、PHSの機種変すればiPhoneのセット割がなくなると書いてあるので注意。
012 [09.20 14:16]ポコ★273:iPhoneではなくiPad使ってるんだっけ
013 [09.20 16:33]PC接続:PHS・3Gのモデム機能ってあるんですか?
014 [09.20 16:49]とくめい★40:ソフトバンクの3Gはテザリングを認めていないからPHSでテザリングを認めたんでしょうね。
015 [09.20 16:59]ふぇちゅいん(イク麺) TW★48:ち、誰もiPhoneの壁紙につっこまない・・・・・
016 [09.20 17:45]ななしさん@Iij:もう子煩悩ネタに突っ込んだらみんな負けだと思ってるんだよ・・
017 [09.20 17:59]さてさて★5:2chでの書き込みでDUAL2からライトメールのapk抜き取りは可能との事、インストールさせる状態にするにはちょっとイジル必要有り
018 [09.20 18:00]とくーめい:とがった端末での苦労ならいくらでもするが、劣化した端末での苦労は疲れる
019 [09.20 18:29]溶く謎@Dion:WX04SHの壁紙になってたら、誰かが・・・。
020 [09.20 18:52]ポコ★273:>>015ちょっと突っ込もうか迷ったよw

021 [09.20 19:00]やまけんさんも:買ったみたいですよ。
022 [09.20 20:07]京ポン3B(意地でもエッジ)★23:孫のように禿げない枕でちゅかね?
023 [09.20 20:15]トントントン@EM:今日機種変行ったら、入荷待ちって言われた。結構人気あるのねw
024 [09.20 20:20]ぶぅ?:PHS>Wifiなのですか? http://s-max.jp/archives/1579973.htmlには、Wifi>PHSとありますが・・・?
025 [09.20 20:29]ふぇちゅいん(イク麺) TW★48:>>024 あ、間違えました。
026 [09.20 20:59]ぶぅ:Wifi>PHSが正解なんですね。本文の訂正もありがとうございます。
027 [09.20 22:11]にこにこ@Dion:ウィルコムのサービスセンターに持って行ってpdxメールが使えるようにしてもらいました。とても親切でした!!!!!!!
028 [09.20 22:18]in:SOCIUS+005SHから機変しアンドロイドの進化に感動しています。しかしハードボタンによるライト点灯(サイドボタン長押し)とスクリーンショット(電源とホームボタン同時押し)ができない……アプリでやるしかないですか?
029 [09.20 22:29]さてさて★5:シャープ用のライトアプリあるので、それで対応
030 [09.20 22:31]かんだ:3G SIM引っこ抜いてSIMフリー端末にぶちこむって書いてあるけど、WILLCOMのSIMMは、センター側でIMEIチェックしていて、WILLCOM以外の端末のIMEIだとデータ通信出来ないと思うんだけど。管理人さんやってみて?。通話は可能だと思います。

031 [09.21 00:21]IMEIとIMSI:「WILLCOMのSIMMは、センター側でIMEIチェックしていて、WILLCOM以外の端末のIMEIだとデータ通信出来ないと思う」意味不明です。
032 [09.21 00:45]さてさて★5:APNが何であるか、、WX06Kで使えたと言う報告からandoworld.softbank.ne.jpだろう(WX10Kはfourgsmartphone)APN同じ機種間では使える可能性大
033 [09.21 00:57]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★54:>>028 ライト点灯はガラケー時代からある、SHのガラスマならではの便利機能ですよね。電源かクイック起動キーを押してロック画面かウェルカムシートが表示された状態で、音量アップ長押しですよ。なお、音量ダウンでマナーモード。
034 [09.21 01:02]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★54:SHのガラスマ機能といえば、電話帳アクセス制限もSHならではだったかと。他メーカーだと、ルートを取るかandroid4.3にしないとない機能。
035 [09.21 02:30]in:>>33 そう、いちいちアプリ立ち上げなくて良い便利機能なのよ。シャープの伝統だったのに。しょうがないから、クイックキー長押しにライトアプリ割り当てました(-。-; でも側面にハードキーがないのは良いわね。005SHは誤押しに気を使いましたから。スクリーンショットはなんとかできないかしら。
036 [09.21 02:39]in:>>33あら、よく読みもせずに送ってしまいました。点きました\(^o^)/ありがとうございます!
037 [09.21 02:59]トクメー★2@EM:基本使用料0円キャンペーン来たね、2年間1980円と合わせてだいぶ節約出来る
038 [09.21 03:03]トクメー★2@EM:-->036 005SHにWX04SHの3Gシム差して通信出来ますか? 時間とスキル有ったら試して頂ければ有難いです
039 [09.21 04:45]とくめい★40:Bluetoothの対応プロファイルはPANとDUNに対応しているのでBluetoothテザリングとBluetoothモデムはできるはず
040 [09.21 09:30]ロッキ@So-net:>>37 2年間基本料0円+1980円はSTREAMを新規契約なら出来そう?でも「その他のキャンペーンと併用できない場合があります」で拒否られそうな気がする。

041 [09.21 10:35]なにー!:カメラがイマイチってのを詳しく!DD2との選択の参考にしたいので・・・
042 [09.21 10:44]APN(接続先?)って:PHSの接続先も変更出来るのかな。AirH"のプロバイダを設定してそちらのメールを使ったり、そちらに接続したりとか…
043 [09.21 11:20]PHS回線のみで@Excite:完結するandroid端末って夢あるなあ、、、次期AQUOS PHONE esでは是非w
044 [09.21 11:21]トクメー★2:PHSのAPNはprinである事が2ch上で判明している、変更は恐らく不可(カーネル直結で変更メニューが無い)
045 [09.21 11:28]買っちゃおうかな@YahooBB:>>37 パケット24ヶ月1980円は機種変更用のウィルコムプラザのキャンペーンで、基本料24ヶ月無料は新規用のウィルコムネットショップのキャンペーン。無理かなと思ってウィルコムネットショップに電話で聞いたらOKと言われた。けど応対が怪しかったです。信じてません。 本当に併用できたらよいですね。
046 [09.21 11:33]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★54:>>044てことは、キャリアメールで迷惑メール対策してると弾かれるってことじゃん。
047 [09.21 20:07]トクメー★2:↑http://n2ch.net/r/-/android/1379616626/2.... docomoの場合の対応策
048 [09.22 00:43]買っちゃおうかな@YahooBB:パケット24ヶ月1980円と、基本料24ヶ月無料の併用のこと、ウィルコムプラザ人形町に行って聞いてきたよ。新規なら併用OKだって。頭金が幾らかは聞くの忘れてました。
049 [09.22 19:54]なんでそうなるんだよw@UQ:>>044てことは、キャリアメールで迷惑メール対策してると弾かれるってことじゃん。>なわけない。送信サーバーは普通のウィルコムのメールサーバーなんだから、この端末からだからといって、他キャリアから区別できるわけがない。頭ちゃんと使えよ。
050 [09.22 23:57]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★54:>>049 君の頭には期待しないので、実際に確認してから発言してくださいね。

051 [09.23 01:54]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★54:>>049 の腐った頭よりは信頼できる2ch.netの現行スレの情報だと、>>046-047 で正解みたい。いちおう対処法はあるということだけど、この方法は塞がれる気がする。。。
052 [09.23 22:08]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)54@UQ:bsmtp.pdx.ne.jpなんかじゃなくて、[6]送信サーバーの設定 「SMTPサーバー」:送信メールサーバー名「smtp.pdx.ne.jp」を入力します。通りにやればはじかれないのに、暇な人もいるな。
053 [09.23 23:14]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★54:「はじかれないのに」なんて言葉は書き込むべきではない。「はじかれなかった」なら使ってもいい。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:24958
2023.11.01携帯電話の使用率が高いほど精子の数が少ないとの新たな研究結果(2023年10月報告)
2021.12.20祝!ワイモバイルが「キャリアメール持ち運び」を提供開始、かつてのDDIポケット、ウィルコム系メアド全対応で年間3300円12コメ
2018.02.10愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)30コメ
2017.12.142005年の今日、PHSのスマホ「W-ZERO3」が発売されました!11コメ
2015.04.06今年度のウィルコム沖縄キャンペーンガール「崎原カリサ」5コメ
2015.02.12W-SIM最後の対応端末、トライウィンの9インチデジタルフォトフレームLuna CPS-No.1が2100円で投げ売り中!134コメ
2014.11.062013年ウィルコム沖縄イメージガールの當山美智子ちゃん紹介記事11コメ
2014.10.15気がつかなかった。WILLCOM NEWSさんが終了して「ウィルコムの思い出」になっていた41コメ
2014.10.14「.okinawa」の一般登録受付を開始9コメ
2014.10.10ウィルコム沖縄が2015年度の新イメージガールを募集開始17コメ


→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)485access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access

すべて見る

ソフトバンク
ソフトバンク
2025/04/03 16:06:「AQUOS R9 pro」、ソフトバンクから4月18日に発売 2年間で実質11万4960円、2万円相当の還元も(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/03 12:24:ソフトバンクから「AQUOS R9 pro」登場 先着でカメラフィルターセットのプレゼントも(ケータイ Watch)
2025/04/02 22:10:ワイモバイル向け5G対応エントリースマホ「AQUOS wish3 A302SH」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供再開(S-MAX)
2025/04/02 15:48:日本で外国人が最も契約している携帯会社は?2位はソフトバンク、首位は「あの会社」(すまほん!!)
2025/04/02 13:50:グローバルキャリアの鍵は “サポートエコシステム”。海外出身の幹部が伝えたい成功の秘訣とマインドセット(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
BAUM
BAUM
2025/03/27 04:48:反トランプ集会に異例の大観衆、民主党左派のヒロイン「オカシオコルテス」が対抗軸になるか(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/02/28 02:04:(DeepL:)Acting Legend Gene Hackman, Superman‘s Gleeful Foil, Has Died(Gizmodo)
2025/02/21 16:30:きみの全てを奪うまで raw 1-5 [Kimi no subete o ubau made](Raw-Zip.com | Raw Manga free download)
2025/02/19 04:24:(DeepL:)Mexico Is Threatening Google Over Ridiculous ‘Gulf of America’ Name Change(Gizmodo)
2025/02/17 10:30:ボーム&メルシエ × マンダリン オリエンタル 東京のコラボカフェがオープン!期間限定の『BAUME Cafe』 - 豊かに生きる(JBpress(日本ビジネスプレス))
アプリ
アプリ
2025/04/04 06:54:知らない外国人からのメッセージに、25%の人が返信経験。やり取りするうちに43%が好意を持ち、38%が金銭を要求された【それって国際ロマンス詐欺かも!】(INTERNET Watch)
2025/04/04 05:10:(DeepL:アップルの最新アップデートでiPhoneに削除済みアプリがインストールされる可能性)Apple's Latest Update May Be Installing Previously Deleted Apps on iPhones(Lifehacker)
2025/04/04 01:48:ショートドラマアプリ「BUMP」運営のemole、8.5億円をシリーズA調達(BRIDGE(ブリッジ))
2025/04/04 01:32:通常4100円が2800円に、物書堂『ウィズダム英和・和英辞典(第4版/第3版)』などiOSアプリ値下げ中 2025/04/03(タブクル)
2025/04/04 00:42:[てっぱんアプリ!] ”人”も探せるようになった、Androidの「デバイスを探す」アプリ(ケータイ Watch)
Xperia
Xperia
2025/04/03 10:08:次期「Xperia 1 VII(マーク7)」の外観が露見。高精度予測に定評の「あの人物」が作成(すまほん!!)
2025/04/03 07:26:ソニーが「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」を5月15日19時から東京・渋谷で開催!参加者募集中。Xperia Loungeアプリから応募(S-MAX)
2025/04/03 05:48:(DeepL:ソニーXperia 1 VIIのCADレンダリング画像が公開される)Sony Xperia 1 VII CAD renders surface(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/02 15:14:【朗報】Xperiaファン感謝祭、2025年5月15日開催(ガジェット2ch)
2025/04/02 13:42:ソニー、Xperia発売15周年記念のファン感謝イベントを開催 5月15日に(ケータイ Watch)
★★★Xperiaへの機種変更の感想を投稿★★★ WX04SH
WX04SH //by AFS
2016/12/31 17:28:usePocket、2016年の記事アクセス数ランキング100(usePocket.com)
2016/10/17 06:44:あ~、やっちまった。落下させAQUOS CRISTAL Y(402SH)の液晶が変に(usePocket.com)
2015/09/12 08:08:[Android][AQUOS PHONE es][デスクトップWindows]SDXC非対応機器でSDXCカードを使う(ごりぽんソフトウェア)
2015/09/12 07:10:[Android][dev]WX04SHのPHSデータ通信がアプリでOn/Offできるかの調査(人柱募集)(popokannのgdgd開発日記)
2015/09/12 07:10:[Android][dev]WX04SHのPHSデータ通信がアプリでOn/Offできるかの調査(人柱募集)その2(popokannのgdgd開発日記)
Google
Google
2025/04/04 08:04:Webの自動翻訳は原文の見直しが必須 ?拡張機能で原文と翻訳文の見比べ環境を構築する/「2ペイン翻訳」を使えば、もうタブの切り替えやウィンドウ並べは不要【レビュー】(窓の杜)
2025/04/04 07:46:エイプリルフールで「やらかす」残念企業が後を絶たないワケ ほっかほっか亭”ライス炎上”から考える(ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧)
2025/04/04 05:32:(DeepL:Google Pixel 10はカメラシステムを一新、10 Pro Foldはマイナーチェンジへ)Google Pixel 10 to get an overhauled camera system, 10 Pro Fold sees minor changes(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/04 01:36:(DeepL:グーグルがPixel 9aのバッテリー容量を減らす。)Google Will Reduce Battery Capacity for the Pixel 9a, and There’s Nothing You Can Do About It(Lifehacker)
2025/04/04 01:36:(DeepL:責任ある人工知能(AGI)に関するGoogle DeepMindsの新しい論文を読む。責任ある人工知能(AGI)に関するGoogle DeepMindsの新しい論文を読む。)Read Google DeepMind’s new paper on responsible artificial general intelligence (AGI).Read Google DeepMind’s new paper on responsible artificial general intelligence (AGI).(The Keyword)
2ちゃんねる
2ちゃんねる
2025/02/14 12:28:日本のネットで一番使い回された(コピーされた)ネタ画像って何だろう(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/02/09 18:12:SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/01/29 07:02:「wは2ちゃんねる起源」説が疑問なワケ - ニュースな本(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/01/21 04:54:「無駄な努力」に人生を奪われるな ひろゆきが語る“自己分析の重要性” - 良書発見(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
2025/01/14 04:40:ひろゆきが考える「努力を努力だと感じない方法」ラクして結果を出すコツとは? - 良書発見(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事)
Edy
Edy
2025/04/03 22:52:(DeepL:サムスン、2025年のテレビとモニターでNetflixのHDR10サポートを追加)Samsung adds HDR10+ support for Netflix on its 2025 TVs and monitors(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/03 18:04:(DeepL:Realme GT7のバッテリーサイズと充電速度が確定、主要スペックが判明)Realme GT7's battery size and charging speed confirmed, key specs tipped(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/03 04:12:(DeepL:オレンジ)(Fierce Biotech)
2025/04/01 13:30:(DeepL:見る:宇宙飛行士、歴史に残る横向き打ち上げ)Watch: Astronauts launch sideways into history books(New Atlas - New Technology & Science News)
2025/04/01 05:20:(DeepL:よくある副作用は、その素晴らしさと同じくらいトリッピーである)Common Side Effects Is as Trippy as It Is Brilliant(Gizmodo)