ツイート
2012.05.29
ウィルコムが新機種3つ発表その3「PANTONE WX01SH」。色がカラフルな普通端末。
Category:ウィルコム#willcom
Keyword:シャープ/120
コメント
いいっすね!
001 [05.29 12:15]1@OCN:(゚?听)イラネ。 ↑
002 [05.29 12:23]タコ:会社ケータイとしてPANTONE持たされているけど…金型そのままかよ。カメラとか液晶はスペックダウンだし ↑
003 [05.29 12:23]ユーザー@Dion:中継見て損した。がっかり過ぎ。いらない機種ばっかり。。。 ↑
004 [05.29 12:29]なめたけ@OCN:ワクワクしないで良かった。その分、怒りが増大されるとことだった。 ↑
005 [05.29 13:54]!(東南アジア面白い)★8:ウィルコムの音声端末ユーザーだったら残して欲しかったと思われるワンセグと青歯を取り外してしまったのは残念ですね。でも、電磁波低減は外さないでください。 ↑
006 [05.29 15:01]a@YahooBB:おい、これと俺の持っているSBの旧型PANTONEを同じ色で2台持ちしたら、少し確認しないと取り違えて使っちゃうよwもし買うなら、別の色を買わないと。携帯のPANTONEも現行機種も、Bluetooth、Ferica非搭載で、旧機種から削除された機能だし、ローエンド端末を使う人には使われない機能と判断されてるのかなあ。それか、新機種でワンセグや緊急地震速報を付けたら、Bluetooth、Fericaを実装するスペースが無くなったか? ↑
007 [05.29 16:13]嵐山@Prin:シャープからW03以外の音声端末が発売されるのは初めてです。けど、どうせならW-SIMジャケットにしてほしかったです。大方、ウイルコムは小手調べってことでしょうか? ↑
008 [05.29 16:26]>>007[05/2916:13]嵐山@Prin:むしろ、小ロットやれたW-SIMの方が小手調べだったんじゃ?。それで言うなら内蔵WX&多色展開で来たこっちの方が本腰って事になってしまう。 ↑
009 [05.29 16:28]aaa:端子までW-CDMAと同じって… ↑
010 [05.29 18:36]嵐山@Prin:>むしろ、小ロットやれたW-SIMの方が小手調べだったんじゃ?。それで言うなら内蔵WX&多色展開で来たこっちの方が本腰って事になってしまう。そういう意味で書いたのではなく、今回のWILLCOMの新機種発表はデュアルのスマホにしても、シャープの音声端末にしても、どういう方向で発売するかのようすみ、という意味で書いたのです。 ↑
011 [05.29 18:37]嵐山@Prin:>むしろ、小ロットやれたW-SIMの方が小手調べだったんじゃ?。それで言うなら内蔵WX&多色展開で来たこっちの方が本腰って事になってしまう。そういう意味で書いたのではなく、今回のWILLCOMの新機種発表はデュアルのスマホにしても、シャープの音声端末にしても、どういう方向で発売するかのようすみ、という意味で書いたのです。 ↑
012 [05.29 18:38]嵐山@Prin:そういえば、フルブラウザのWX00シリーズは、京セラとシャープだけですね。あとは非対応です。これからどうなることやら ↑
013 [05.29 19:21]012>>:シェアはブラウザ搭載の京セラで過半。ローエンド機はばらまきでもしない限りそんなに売れないのわかってるからシャープがブラウザ搭載したのは当然。メーカーごとに住み分けを図る意向でしょう。日本無線は法人特化だからブラウザはずした。 ↑
014 [05.29 19:48]通りすがり@OCN:bluetooth オンだったら、こっちだったんだがなぁ。WX340Kでええやん。 ↑
015 [05.29 20:10]匿名@EM:PHSっぽく無いところは評価出来るね。充電台があれば文句なしだったのに。 ↑
016 [05.29 20:36]ふえちゆいん★1@So-net:PCに繋げてのデータ通信不可って・・・そりゃないだろ。 ↑
017 [05.29 20:39]もうこれでいいわw:使ってるLUが限界なのでこれにします…音声通話用なので折りたたみ機がほしいのだ。 ↑
018 [05.29 20:57]うぃるこめ:ジリ貧ピッチにふさわしい端末だな。ケータイエントリーモデルの更に廉価版。今時ワンセグくらい外さなくてもよかろうに。 ↑
019 [05.29 21:01]!(東南アジア面白い)★8:嗚呼…、画面が90度回転するアクオスフォンのお下がりだったら喜んでいたかも知れない俺が居る…。 ↑
020 [05.29 21:50]016[05/2920:36]ふえちゆいん1@So-net:あー、PCに繋いでモデムにならないのか…。今時AIREDGEで繋ぐ人はあんまりいないとは思うが、外してほしくない機能だったな…。 ↑
021 [05.29 21:54]匿名:ACアダプタ別売か。ケータイではそうだし、2台持ちか今スマホで昔の余ってたりなら良いが、そうでないと辛いな。でも、ACアダプタ別売は、マイクロUSB採用してたウィルコムこそやった方がコスト削減できたんじゃないかと思ってみる。何でやらんかったんだか。 ↑
022 [05.29 22:49]うぃ★38:ハニビもっていく代わりにこれやるから我慢しろって事かね?それにしては劣化しすぎているが。 それにしては端子までW-CDMAと同一とは手抜きにもほどがあろうってもんだろうが。それとも携帯→PHS移行のしやすさを狙ったとかか? ↑
023 [05.29 23:03]ふえちゆいん★1:なんだよ、また非防水かよ(@_@) ↑
024 [05.29 23:34]悶々@Prin:ハニビに200万画素クラスのカメラつけてくれたら即乗り替えるのに…と思ってたカラフルデザイン好きのWILLCOM一台単独持ちの私は少し興味はある。ただ、デサイン的にはハニビの方が良いんたけどなぁ。WILLCOMはもう二台持ちしか狙ってないのかね。10年以上WILLCOMだけで頑張ってるのになぁ?(´Д⊂ ↑
025 [05.29 23:56]ふぇちゅいんさんふぁん(へむへむ)★49:放射線測定機能がない方のPANTONE、ですね。コネクタの変更は、個人的には高評価。まあ、スマホの普及でmicroUSBで困ることも少なくなった今日この頃だけどね。 ↑
026 [05.30 01:42]@Dti:あまりの手抜きにビックリした。 ↑
027 [05.30 09:34]悶々@Prin:放射能測定なんて、WILLCOMの方にこそつけて欲しい機能だなぁ。金型そのまま使い回しも甚だしいのに、機能だけはしっかり削ってくる辺りが悲しい(ノД`)いっそ全部そのままにして欲しいわ。あんまり良いの作るとSBにMNP始まった時に移って貰えないとか思ってるのかな(;´д`)移るとしても今回ので絶対SB以外にしようと心に決めたけど。 ↑
028 [05.30 09:46]orz@Prin:時代の最先端を走ってた企業が他社端末のコピーとか終わりだ ↑
029 [05.30 12:34]嵐山@Prin:今、気づいたのですが京セラ以外で着うた対応という端末も初めてですね。京セラは古い端末も着うた対応になりましたが、だったらどうせなら、これまで発売された端末もファームアップで可能にしてほしいです。 ↑
030 [05.30 13:42]#:この手法でどんどんケータイのお下がり出してくれんなら歓迎だがな ↑
031 [05.30 22:32]!(東南アジア面白い)★8:私もこういうお下がり企画は嫌いじゃないですね。よく売れた人気モデルでやって欲しいです。 ↑
032 [05.31 01:18]元E7@Ucom:もしやガワが余ったから有効利用したとか。まぁ、そういうのもアリでしょう。京セラ実装と比べて使い易ければ乗り換え考えてもいいんじゃないかね。 ↑
033 [05.31 11:31]ポコ★249:AQUOSケータイのお下がりも出してくれたらね ↑
034 [05.31 22:12]悶々>:こういうコメ見ると、ウィルコムユーザーが他キャリアと比べて圧倒的にユーザー数が少ないがために量産効果によるコストダウンが期待しにくいという事がわかってない人が多いのだろう。シャープがわざわざ音声端末で復帰したことを喜べないとは。自分たちの立場わかってないね。PHSはマイノリティなの。 ↑
035 [05.31 23:39]!(東南アジア面白い)★8:>>033 今後の展開が楽しみです。 ↑
036 [06.01 00:10]ポコ★249:ワンセグも古いバージョンなら原価安くなってるのでは? ↑
037 [06.01 00:11]ポコ★249:シャープからおサイフケータイ出るならそれに変えても良いけど ↑
038 [06.01 14:21]magi:KDDI時代に、一度でも金型貸してくれた事があったかな。と感慨深い。 ↑
→カテゴリー:ウィルコム#willcom(記事数:656)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
シャープ
WX01S
WX01SH
- ウィルコム説明(Wikipedia)
- 株式会社ウィルコムHP
- ウィルコムに自筆で要望を伝えるページ
- WX330K用Javaアプリの作り方お勉強
- HYBRID_W-ZERO3情報
- アドエスチップス(使い方のコツ)