ジェットスター、日本~オーストラリア便でiPadレンタルを1回900円で12月中に開始

カテゴリー:iPhone・iPad・アップル(記事数:482)



↑B


2011.11.24

ジェットスター、日本~オーストラリア便でiPadレンタルを1回900円で12月中に開始

新作映画やテレビ番組、音楽、ゲーム、電子書籍などを楽しむことが出来るとのこと。
おぉ!と思ったけど、よく考えると格安航空会社の既存サービス有料化なんだよね。

Category:iPhone・iPad・アップル



コメント

いいっすね!=3
001 [11.24 15:58]mu:9月の頭に乗りましたが、今まではプレーヤーを有償で貸し出してたんですよ。OSがLinuxっぽいのですが、日本語フォントが微妙、操作がもっさりで、使い勝手がイマイチでした。LCC以外の路線では、座席の裏側にくっ付いてたりしますね。その機器のリースアウトの時期が来て、iPadに乗り換えって事なんじゃないでしょうか。JALとの提携も関係あるのかもしれません。スタンドはどうするんでしょうかね。スマートカバーではタービュランスの時なんかに心許ない気がします。 (1)
002 [11.24 23:23]もそもそ:ジェットスターの飛行機でも、座席の裏側に画面がくっ付いている機材もありますよ。先日搭乗したケアンズ-関空間のA330-200はそうでした。ただし、有料番組は金を払わないとみられませんが、フライトマップとかは普通にみられました。 (1)
003 [11.24 23:32]もそもそ:その写真です。もちろんエコノミー席。http://pc.gban.jp/?p=35797.jpg
004 [11.25 12:17]たりたら@OCN:今までのプレーヤーは、イヤホンジャックが最後までささらなくて、片方しか音が出なく、いらいらしたね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:542
2021.12.19Youtuberのヒカキン、iPhone13を103台1000万円分プレゼント
2021.10.12紛失物探索デバイスのTile、新しいAirTagを不正競争だと非難14コメ
2021.08.27Appleが開発者との集団訴訟で和解 App Store以外での支払いを容認2コメ
2021.07.09ウォズニアック、「修復する権利のおかげでアップルが創業できた」と語る4コメ
2021.06.08アップルがiOS 15発表 FaceTimeがWindowsやAndroidなど他社デバイスにも対応41コメ
2021.04.23AirTagは『ヒト』を追跡できない。Appleが実現したプライバシー保護の仕組みを解説22コメ
2021.04.21Apple、落とし物トラッカーAirTag発表。3800円でAppleデバイスが総出で探してくれる?4コメ
2021.02.10Appleに「ロゴが酷似」と訴えられていた全然似てない「洋なし」ロゴの企業、屈してロゴを修正し和解を発表34コメ
2020.11.19Apple、フォートナイトなどの大手以外の手数料を30%→15%に引き下げ9コメ
2020.11.13Appleシリコン『M1』発表。これまでのノートと比べTDP(演算/消費電力比)が倍以上?4コメ


→カテゴリー:iPhone・iPad・アップル(記事数:482)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)700access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)452access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)398access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)364access

すべて見る

★★★RSSから取得した最新ニュース★★★
iPhone iPad
2025/04/16 07:20:Qi2スタンド搭載でiPhoneのMagSafe充電に対応する4in1ドッキングステーション、エレコムが発売 (INTERNET Watch)
2025/04/16 07:00:(DeepL:アップルは深刻な関税問題に直面しているが、アマゾンはリニューアルされたiPhone 13の価格を過去最低まで引き下げている)Apple Faces Serious Tariff Troubles, But Amazon Is Crushing The Price of The Renewed iPhone 13 to a Record Low(Gizmodo)
2025/04/16 06:26:(DeepL:iPhone 16のようなカメラアイランドを持つOnePlus Nord CE5。)This is the OnePlus Nord CE5 with its iPhone 16-like camera island(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/16 02:40:(DeepL:レポート:サムスンディスプレイが折り目問題を解決した後、折りたたみ式iPhoneは来年にGO)Report: foldable iPhone is a go for next year after Samsung Display solves the crease issue(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/16 01:12:通常600円が150円に、クトゥルフ神話など原作者の世界でローグライク『Lovecraft’s Untold Stories』などiOSアプリ値下げ中 2025/04/15(タブクル)
2025/04/15 23:34:(DeepL:8,000mAhバッテリー、Snapdragon 7 Gen 3チップセットを搭載したhonor Powerを発表)Honor Power unveiled with 8,000mAh battery, Snapdragon 7 Gen 3 chipset(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/15 22:10:『モンハン』をPSPっぽく遊ぶ夢、iPad miniでふたたび(ギズモード・ジャパン)
2025/04/15 22:10:タップより断然早い。iPhoneで複数の項目を爆速で選択する方法(ギズモード・ジャパン)
2025/04/15 17:42:今から買う型落ちiPhoneってどこまであり?(ガジェット2ch)
2025/04/15 17:20:(DeepL:チェスのレッスンがDuolingoに登場)Chess Lessons Are Coming to Duolingo(Lifehacker)
2025/04/15 17:10:新型Apple Vision Pro。「軽量化」「現行モデルより安価」に期待できるかも(ギズモード・ジャパン)
2025/04/15 16:28:アップル、インド製iPhoneを米国に輸入 対中関税回避の短期的措置長期的に関税適用除外を目指す 米政権との交渉力がカギ - IT最前線(JBpress(日本ビジネスプレス))
2025/04/15 16:06:種類が豊富すぎる「iPad」、結局どれを買えばいい? 用途別のおすすめをシンプルに解説(ITmedia Mobile 最新記事一覧)
2025/04/15 14:48:(DeepL:CR:アップル、第1四半期のスマートフォン出荷台数を史上初めて支配)CR: Apple ruled Q1 smartphone shipments for the first time ever(GSMArena.com - Latest articles)
2025/04/15 14:34:Apple Intelligenceでユーザーデータを用いてプライバシーを保護しつつAIを改善する方法をAppleが説明(GIGAZINE)
2025/04/15 13:32:iPhoneの折りたたみモデル、「画面埋め込み型カメラ」採用か(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/15 12:52:iPhoneに付けっぱでOK。薄くて邪魔にならないけどタフなスタンド(ギズモード・ジャパン)
2025/04/15 10:46:Apple、折りたたみ式デバイスを2026年後半に量産開始か(ギズモード・ジャパン)
2025/04/15 10:46:iPhone 17 Pro?のケース。リーカーすら叫ぶ「穴デカすぎ!」(ギズモード・ジャパン)
2025/04/15 10:12:【iPad整備済製品】iPad・iPad Air・11インチiPad Pro・12.9インチiPad Pro・iPad mini【2025年4月15日】(ネタフル)

 iTunes Store(Japan)